
最終ログイン・1ヶ月以上前
りろるさんが回答したロンドンの質問
移住を考えています。
- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
学校や治安、賃貸はいろいろつながってくるんですね。確かに、昔ロンドンに留学した時に物価が高いなとは思っていました。子供の学校は将来にもつながってくるので、きちんと考えていきたいです。
すべて読む
来年6月の観光ガイドの依頼とアドバイス。
りろるさんの回答
空港からの交通機関は滞在先にもよります。電車の方が安くですみますが、場所や到着時間によればタクシーの方が安全安心です。タクシーを利用する場合はブラックキャブよりウーバの方がお手軽です。 現地の...
すべて読む
りろるさんの回答
まきこさん
毎日メールやここをチェックしないためお返事が遅くなりすみません。
こちらにVisaなしで来てお仕事を探されるよりVisaをサポートしてくれるお仕事を見つけてからの渡英が良いと思います。
Visaをサポートしますという求人が時々ありますので毎日チェックされたらいいと思います。
http://www.mixb.jp/uk/job/job_list_f.php
まだまだクラス社会が残るイギリス。学校も公共機関によりランクがしっかりつけられています。Ofstedで見れますので学校探しの時はぜひご参考にして下さい。
正直に言いますと、家賃の安い場所(working classと呼ばれる地域)に住むと教育の環境が良くありません。家賃がそこそこする地域(2bed平均月£1600)は公立小学校は良いところが多いですが、中学校になると良い地域にすらロンドン全体の地域でみても公立中学校のいいところが少なく、受験で公立校が受からなかったら、受験のいらない公立校(環境が良くなかったり、教育の質が低い)に入れるよりもと私立に行かせる選択を迫られます。(駐在員でない)日本人方達で、中学校から日本に帰ると子供が日本に馴染めなくて可哀想という理由や、日本語の遅れが気になるからと小学校低学年のうちに日本に帰国してしまう方達も少なくありません。年収が£40Kあってカツカツの生活(家の購入は無理です)、私立の中学校に行かせることになるかもと将来の保険として貯蓄する場合£40Kではとても無理です。
ロンドンは本当に物価が高く、子育てとなると本当に大変なことだらけです。
あくまでも、これは、子育てをきちんとした環境で育てたいというのが前提で、とりあえず、生活して、とりあえず、どこでもいいから学校に行けたらでしたら、£35Kの年収で充分に生活が出来ます。
つらつらと書いてしまいましたが、また何かありましたら聞いて下さい。
りろる