たかみーさん

花留学(フラワーアレンジを学ぶ)やそれに関するインターンについて

  • 花留学
  • フラワーアレンジ
  • フラワーアレンジメント
  • インターン

たかみーさん

オランダへの花留学(フラワーアレンジを学ぶ)や、その学びを活かしてインターンのようなこと(花屋さんでお手伝いなど)をしてみたいと思っています。
そのような場や機会はオランダにありますでしょうか?
ご存知の方は教えてください!

●詳細
・期間:来年7~9月あたり(6月まではウィーンで交換留学をしています)
・オランダは施設園芸が盛んだということでオランダを視野に入れています
・ヨーロッパで、オランダ以外の国での花留学をご存知の方からのアドバイスもお待ちしています!

2020年1月19日 20時55分

ネーデルランドさんの回答

アムステルダム在住のロコ、ネーデルランドさん

takamiiiiさん

 はじめまして。オランダにて英語留学のお手伝いをしているネーデルランドと申します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 ご存知のようにオランダは園芸が大好き!皆、お庭も素敵にアレンジしていて住宅地のお散歩も楽しいです。
 特に4月から9月位迄、緑や花が国中に溢れ、花屋さん等も繁忙期、大忙しです。
 
 ただ…オーストリアもシェンゲン圏内という事で、交換留学修了後は90日~180日間、
オランダを含むシェンゲン国内に滞在出来ないかと思います。
★シェンゲン条約は180日間で90日以上、何らかのVISA無でシェンゲン圏内(ほぼEU)に滞在する事が出来ません。
 詳しくは留学をされている学校にお尋ね下さい。

 という事で、例えば3月やチューリップ繁忙期の4月(授業が始まりますかね⁇)の春休みを利用される方法は如何でしょうか。無給で宜しければ、アムステルダムのお花屋さんを探します!
★もし修了後もシェンゲン圏内に居れるVISAであれば、7月~2ヶ月間も大丈夫です。
 
 ご滞在先はキッチン付きホテル、ホステル(シングルルーム又はドミトリー、日本人宅のシェアアパートの3タイプがあります。
 詳しくはTravelocoの私の「ホテルご案内」のページをご覧頂き、お気軽にご連絡を下さい。

 そして、ウィーンならば充分に英語が話せるかと思いますが、
もしご興味があれば、同じくTravelocoの私の「オランダ英語留学」もご検討下さい。
特に中上級以上のスキルをお持ちの方は、実際にオランダで働いている社会人の方々と授業を受けるので、
 英語レベルが高くスピードが速いので、きっと現地の情報交換も含めご満足頂けるかと思います。 

 ご滞在中の現地サポートも可能な限り誠意を持って致します。
3月をご希望の場合は直ぐ動きますので、是非、お早目のお問合せを下さいませ。
ご検討を宜しくお願い申し上げます。

 ネーデルランド

2020年1月19日 21時39分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

たかみーさん

花留学(フラワーアレンジを学ぶ)やそれに関するインターンについて

たかみーさんのQ&A

すべての回答をみる