上海、杭州、蘇州、桂林でのアリペイ
tomanさん
上海、杭州、蘇州、桂林辺りに行く予定です。観光目的です。最近、アリペイのTourPassで日本人でもキャッシュレス決済ができるようになったと聞きました。中国元(現金)に両替するか、全てアリペイで支払うか悩んでいます。
(1)初めての中国訪問なので、中国でのキャッシュレスの普及状況が分かりませんが、中国元無しでアリペイだけでも大丈夫ですか?
(2)一般的に観光する上で、アリペイが使えないような場所はあるのでしょうか?
(3)アリペイのレートは上海銀行のレートに準じるようです。レート的には中国元への両替と比較して、どちらがオススメですか?
宜しくお願いいたします。
2019年11月15日 9時40分
無類の中国代行、中国グッズ好きさんの回答
大丈夫です。現金を使えないシチュエーションはまずないと思っていただいて結構です。
過去には現金受け取りを拒否した店が訴訟され、違法と判決を出された例も存在します。
2019年11月27日 6時16分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
上海、杭州、蘇州、桂林でのアリペイ
tomanさんのQ&A