vividesignさん

コーディチェ・フィスカーレ(codice fiscale)について教えてください🙏

  • コーディチェ・フィスカーレ
  • codice fiscale

vividesignさん

こんばんは😊
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください🙏

私はWeb &グラフィックデザイナーで、フリーランスビザで現在ドイツに住んでいます。6月1日から8月10日まで、ヴェネチアに滞在する予定です。

宿泊施設から29日以上宿泊するなら、コーディチェ・フィスカーレ(codice fiscale)をホストのために作るよう、1週間前に突然言われました。(予約したのは3月で、それなら予約の時に言ってほしかったのですが😔)
(ホストの税金に関わるのかな?理由はよく分かりません)

コーディチェ・フィスカーレ(伊: codice fiscale)について調べると、イタリアに居住する納税者(非課税者を含む)に付与される番号だそうで、これを作ることで、イタリアへ納税の義務など生じないのでしょうか。私はフリーランスなので、イタリアでも仕事はするのですが、今あくまで居住地はドイツで、イタリアへは旅行です。

何かご存知の方がいらっしゃいましたら、情報を頂けると助かります。
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

2022年5月26日 5時34分

つなみさんの回答

ローマ在住のロコ、つなみさん

日本のマイナンバーです、社会保障、税などの管理に使われます。
ドイツで同様のものがなければ codice fiscale.com サイトで氏名、生年月日など必要事項の入力で仮の番号を取得できますよ。
イタリアで収入が発生しない限り納税の義務は生じません、ご心配なく。
ホテルの長期滞在で賃貸契約に等しいと判断されcodice fiscaleが必要だと思います、オーナーの行政上の処理です。

曖昧な答えですが不安に思うようなことはないはずです。

2022年5月26日 23時56分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

vividesignさん

コーディチェ・フィスカーレ(codice fiscale)について教えてください🙏

vividesignさんのQ&A

すべての回答をみる