パリ在住のロコ、kyonさん

kyon

返信率
本人確認済
Facebook 確認済

kyonさんが回答したパリの質問

レストランのネット予約画面について

グーグルマップで、レストランの概要を見ると
「席を予約する」という項目があります。
日本と同様に予約サイトを通じて予約出来るのでしょうか?

CIVILITÉという項目がありMadameとMonsieurの選択肢があります。
2人(母と19歳の息子)の場合、どちらを選ぶのが正解でしょうか?
自動翻訳で日本語になっている場合、礼儀正しさ マダム お客様と表示されます。
どういう意味でしょうか?

パリ在住のロコ、kyonさん

kyonさんの回答

お母様がレストランで代金を支払われるのであればMADAMEを選ぶのが無難だと思います。

お母様がレストランで代金を支払われるのであればMADAMEを選ぶのが無難だと思います。

すべて読む

10月新婚旅行に行きます。

10月初めてパリに行きます。

観光がメインになると思いますが
1週間ほど滞在するので
新婚旅行でおすすめの
体験はありますか?
(ワイン巡り、お菓子づくり意外にあれば…!)
今のところセーヌ川クルーズを考えています。

また食事が心配なので日本人の口に合う
フレンチランチ(1人¥10000前後まで)や
手軽に食事できて美味しい場所
調べてもどこがいいか分からないので
ぜひ教えて頂けると嬉しいです。

パリ在住のロコ、kyonさん

kyonさんの回答

こんにちは! レストラン情報ですが、Eunoé restaurantというレストランがオススメです。日本人シェフが作っているので、日本人の口に合うようにライトなフレンチになっています。見た目も...

こんにちは!
レストラン情報ですが、Eunoé restaurantというレストランがオススメです。日本人シェフが作っているので、日本人の口に合うようにライトなフレンチになっています。見た目もかなり凝っていて、写真に収めつつ味が楽しめるようになっています。
予約もウェブサイトから気軽にできます。是非調べてみてください!

non_0666さん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは!さっそく調べてみたのですがここは絶対行きたいと思います。良いお店を教えて頂き感謝します。ありがとうございます!

パリ在住のロコ、kyonさん

kyonさんの追記

どういたしまして!日曜はランチメニューはないので、平日に行くのがオススメです!

すべて読む

銀行口座開設について

こんにちは!

9月からフランス留学なのですが、銀行口座開設について質問があります

銀行口座を申込した日に、正式に承認されたわけではないがRIB, IBANがもらえると聞いたのですが、それはどこの銀行でも同じでしょうか?
もし当日にもらえた方がいらしたら、その銀行を教えてくださると幸いです。

また、必要書類は
パスポート、ビザのコピー
大学の受け入れ証明書
住宅の契約書のコピー
アポスティーユの付いた戸籍謄本
で十分でしょうか?

わかる範囲でも教えてくださると大変助かります。よろしくお願いいたします!

パリ在住のロコ、kyonさん

kyonさんの回答

LCL銀行オペラ支店は日本人スタッフがいるので、そこに直接電話で問い合わせたらいいかと思います。

LCL銀行オペラ支店は日本人スタッフがいるので、そこに直接電話で問い合わせたらいいかと思います。

すべて読む

パリのレンタサイクルについて

パリのレンタサイクル事情を教えてください
やはり観光にはメトロで移動するのが一般的なのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありません

パリ在住のロコ、kyonさん

kyonさんの回答

パリの交通事情はマナーが良くないので、普通に生活している人も注意していないと事故に遭いやすいです。自転車はお勧めしません。安全性を考慮するのであればメトロをお勧めします。

パリの交通事情はマナーが良くないので、普通に生活している人も注意していないと事故に遭いやすいです。自転車はお勧めしません。安全性を考慮するのであればメトロをお勧めします。

ラパンラパンさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました
アプリが、バグってしまいお礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
確かに交通ルールもよくわかりませんし乗らなくて正解でした。
無事楽しい旅行ができました
ありがとうございました

すべて読む

現地での購入していただく商品のVAT税について

はじめまして。
フランスでの現地購入していただいた場合のVAT税はどうなりますでしょうか?
無知なもので申し訳ございません。

パリ在住のロコ、kyonさん

kyonさんの回答

食品は5、5パーセント、それ以外は20%かかります。

食品は5、5パーセント、それ以外は20%かかります。

すべて読む

パリの貸しアパートについて

7月下旬から女性三人でパリで9泊の予定です。キッチン付きでベッドが三台必要です。Airbnbで貸しアパート等を探しているのですが利用した事が無いので実際のところ不安です。出来れば日本人の方からお借りするのが有難いのですが…。
何か良いアイデアが有れば教えて下さい。余りに漠然とした質問ですいません。

パリ在住のロコ、kyonさん

kyonさんの回答

ジモモとかMIXBでサブレットが出ています。探してみてください!

ジモモとかMIXBでサブレットが出ています。探してみてください!

すべて読む

おすすめのスーツケース一時預かりについて

パリ在住のみなさま、はじめまして。haruguriと申します。

6月4日(日)の朝6:30ごろにシャルルドゴール空港に到着するフライトを利用予定です。旅の目的は全仏オープンテニスで、ブローニュ=ビヤンクールの地下鉄9号線の「Billancourt駅」から徒歩15分ほどのところに、エアビーで借りたアパートに滞在します。アパートは15時までチェックインできませんが、11時以降なら先にスーツケースだけ預かることは可能だそうで、空港で時間調整をしてからアパートに向かうのでもよいのですが、できれば早めにテニス会場に移動したく、パリ市内でスーツケースの一時預かりを利用することも考えています。

そこで質問なのですが、空港からバスなどを利用して早朝でも移動しやすく、かつローランギャロスの会場へ地下鉄でアクセスしやすい、スーツケースの一時預かりをしてくれる場所をご存知でしたら、ご教示いただけないでしょうか。観戦後にスーツケースをピックアップした後は、タクシかウーバーでアパートに向かおうと思っています。スーツケースの数は大×2です。

アドバイスいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、kyonさん

kyonさんの回答

パリのリヨン駅または北駅に大きいロッカールームがあります。 一番大きいサイズのロッカー : 90 cm x 51 cm x 82 cm 24時間預かりで、9、5ユーロみたいです。 ...

パリのリヨン駅または北駅に大きいロッカールームがあります。

一番大きいサイズのロッカー : 90 cm x 51 cm x 82 cm

24時間預かりで、9、5ユーロみたいです。
もしかしたら少し値上がりしているかもしれません。

ロッカールームはフランス語でConsigne à bagages です。

haruguriさん

★★★★★
この回答のお礼

kyonさま、ご回答ありがとうございます!コインロッカーのサイズまで教えていただいて助かります。フランス語で「Consigne à bagages」、メモしていきます!

すべて読む

近距離のタクシー利用について

ムーランルージュいに行く予定です。
ネットの等の情報で帰りは時間が遅いので治安も考え、タクシーがおすすめという記載をよく見ますが、
ホテルまで近い距離(15~20分)でもタクシーは載せてもらえますか?
※女性2名で、少しお洒落をしていく予定です。

パリ在住のロコ、kyonさん

kyonさんの回答

問題ないですよ!UBERでも普通のタクシーでも載せてくれるはずです!

問題ないですよ!UBERでも普通のタクシーでも載せてくれるはずです!

レオさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

ディズニーランドパリからシャルルド・ゴールド空港までの移動について

シヤルルド·ゴールド空港に午前10時に到着したいのですが
ストなどが心配です。
なるべく確実な時間に到着する方法を教えてください。

パリ在住のロコ、kyonさん

kyonさんの回答

Uberかタクシーで移動が一番確実だと思います!

Uberかタクシーで移動が一番確実だと思います!

ハルさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!

すべて読む

パリのアパルトマンを紹介してください

7月中旬に、11泊13日の日程でパリに行く予定です。宿泊先はアパートなのですが、30万円近くするので、もう少しお安いところがあったら、紹介していただけないでしょうか?ただし、条件がかなり厳しいです。バスタブ付、エアコン付、洗濯機付、25㎡以上、エレベーター付、パリ中心部の治安の良さそうなところ。でお願いします。コミコミの価格で教えて下さい。

パリ在住のロコ、kyonさん

kyonさんの回答

airbnbで探してみてはいかがでしょうか? jimomo parisでも短期物件もありますよ!

airbnbで探してみてはいかがでしょうか?
jimomo parisでも短期物件もありますよ!

すべて読む