シロさん

インドとパキスタンの緊張状態について

  • インド
  • パキスタン

シロさん

こんにちは。今年の冬、初めてインド旅行をしようと思っているのですが、カシミール問題でかなり緊張が高まっていることを知り、迷っています。行きたいのはデリー、アグラ、バラナシです。

インド人の知人に聞くと「まったく大丈夫。両国とも核兵器をもってるから戦争にはならない。」と教えてくれたのですが、ニュースを見ると戦争、紛争やテロなどの危険が高まっていると書いてあります。現地の方の実感としてはどちらでしょうか?

この問題に御心を痛めている方もいると思います。旅行者の不躾な質問で申し訳ありません。いろいろなお考えがあると思いますので、お聞かせいただけると嬉しいです。

2019年8月22日 20時25分

キョウコラックさんの回答

ラクナウ在住のロコ、キョウコラックさん

シロ様

大変お気遣い頂きながらご質問頂きまして誠にありがとうございます。
カシミール問題は近代史の中では長い間の解決されない紛争のひとつと
なっておりますが、その渦中においてモディ首相は何の承認、協議、交渉を経ないまま
また、そこに住む住民の意思も尊重しないまま、勝手に線引きを強行いたしました。

その結果、緊張が高まったかのように見えますが、パキスタンのカーン首相は至って冷静に国際社会へ解決への歩み寄りのための協力を呼びかけております。
一方で、アメリカのトランプ大統領は、この件に関してはモディ首相の出方次第と第三者を決め込み、解決に積極的姿勢をみせておりません。

よって現在出口の無い地域紛争に発展しかねない様相を呈しているといえると思います。
ただ、インドの経済界、産業界、政界など、決して全面的な戦争を望んでいるようには思えません。
中東地域を見ましても破壊により経済的効果を計ったにもかかわらずその後の運営が
うまくいかず大きな利益を戦争では生まないことが証明されたため、戦争になることはないと思います。
単に、インドとパキスタンの軍事力を比べた場合、インドが圧倒的な強さを持っているという
状態で戦争には突入しないのではと思います。
ただ、パキスタンには後ろ盾がいくつかあるようですが、現在のカーン首相は軽率ではないと
思っておりますので、急変するようなことは無いと存じます。

前置きはさておき、ご訪問を希望されていらっしゃるのがデリー、アグラ、バラナシ
でございますので、まったく問題なくお越しいただけるのではと思います。

ただ、冬に北インドにお越しになられるとのこと。濃霧に今年どれほど阻まれるかということが
予想できませんので、天候による移動手段の変更情報などには常に耳を傾けておられたほうがよろしいかと存じます。

それでは楽しい旅をご満喫ください。
私はタージマハルを一日中見ていたいというほどタージマハルが好きですし、
バラナシは夕方に売りに来るバラナシでしか飲めないチャイをまたいつの日か
味わえることを楽しみに日々インドで過ごしております。

2019年8月25日 21時52分

この回答への評価

シロさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません!両国の関係を丁寧に教えていただきありがとうございます。私もモディさんのやり方は強行すぎるのではと感じましたが、日本は首相同士仲が良いからか限られた情報しか入ってこないので、引き続き情報収集し、慎重に判断したいと思います。

2019年9月1日 1時42分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

シロさん

インドとパキスタンの緊張状態について

シロさんのQ&A

すべての回答をみる