maruo-haasさん

7月中旬に日本出発から帰国まで12日間でのロマンティック街道旅行の日程について

maruo-haasさん

7月中旬に日本出発から帰国まで12日間でのドイツ旅行の日程についてお知恵を拝借したいです。

1日目:JAL便でフランクフルト着(フランクフルト泊)
2日目:ネルトリンゲン or ローデンブルクを観光してミュンヘンか出来ればフュッセンまで行く。(フュッセン泊)
3日目:ノイシュヴァンシュタイン城とヴィース教会を見る。(フュッセン泊)
4日目:ハルシュタットへ移動(ハルシュタット泊)
5日目:ハルシュタット観光(ハルシュタット泊)
6日目:チェスキークルムロフへ移動、チェスキークルムロフ観光(チェスキークルムロフ泊)
7日目:チェスキークルムロフ観光、午後にプラハへ移動(プラハ泊)
8日目:プラハ観光(プラハ泊)
9日目:プラハ観光(プラハ泊)
10日目:フランクフルトへ移動(フランクフルト泊)
11日目:JAL便でフランクフルト発
12日目:日本着

オープンジョー航空券なら1日分の無駄が無くなるのですが、JALマイルでJAL便を使うためフランクフルトIN/OUTという条件になってしまいます。(エールフランスなど他社便はJAL便より取りづらそうなので諦めてます。)

上記日程を考えてみたのですが、実現可能そうでしょうか?
ノイシュヴァンシュタイン城とヴィース教会の位置関係を把握していなくて可能か分かっていないのと、ノイシュヴァンシュタイン城とヴィース教会を1日で見れたとしても、だいぶ移動が厳しい気がします。
なお、私は食事と買い物は興味が無いので考慮不要です。

あと、7月中旬の上記各所の気候はどんな感じかも教えていただけると助かります。
10年以上前の同時期にプラハを旅行した時は、日中は暑かったけど朝晩はTシャツ1枚だと少し肌寒いくらいで、とても快適でしたが。
フュッセン辺りはもう少し涼しいようですが、近年の気候は上昇傾向なのでどうなのやら。

2025年1月30日 15時18分

Kumiさんの回答

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

はじめまして。
南ドイツに住む者です。

1から3日目のことにしか意見できませんが、ちょっときついように思います。
レンタカー使われるんでしょうか。

ノイシュバンシュタインからヴィース教会は車で2時間半くらいです。

どこに重きを置いて観光されるのか分からないのですが、ミュンヘンだけでも1日必要ではないでしょうか。

気候についてはtシャツ一枚だけだと、頼りないと思います。
特に日本からの気温差、旅のお疲れ、などで、肌寒く感じること、あると思います。
ただし、ミュンヘンなどでは、いくらでも店があって、日曜日でなければ急遽必要なものは調達できるでしょうから、スーツケースと相談して、荷作りされるといいと思います。

2025年1月30日 17時15分

この回答への評価

maruo-haasさん
★★★★★

Kumiさん
回答ありがとうございます。

レンタカーは使わず全て公共交通機関です。
自分でも無理だろうなと薄々は思っていたのですが、やはり無理そうですね。

ハルシュタットを外してロマンティック街道の時間を増やそうかと思います。

2025年1月30日 20時28分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

maruo-haasさん

7月中旬に日本出発から帰国まで12日間でのロマンティック街道旅行の日程について

maruo-haasさんのQ&A

すべての回答をみる