ヌーボー さん

ハイルプラクティカー 留学

ヌーボー さん

初めまして。ドイツに留学を考えているのですか、ハイルプラクティカーと言うドイツ特有の自然療法の資格をとりたく留学しようと思っています。ハイルプラクティカーにお詳しい方、知っている方がいたら教えて頂きたいです。
私は、高校を中退していて、高校認定(旧大検)しか学歴がないのですが、ハイルプラクティカーの学校に入学する事は、出来ますか?

2017年1月29日 22時52分

Kumiさんの回答

ケンプテン在住のロコ、Kumiさん

はじめまして。
前に、私もハイルプラクティカーに興味があり、情報を入れようとしてた時期がありました。
試験に関しては、かなり難しいです。
私が住んでいるのは南ドイツ、バイエルンですが、ここでは、20%下回る合格率です。
北のほうになると、それほど厳しくないとも聞きました。
なので、州によって、とりやすさが違うみたいなので、そのあたり、耳にはさんでおいたほうがいいかと思いました。

入学資格については、それぞれの学校で違うので、ここではなんともいえないです。
でも、ドイツで学ぶのでしたら、ドイツ語ができることは、必須です。
しかも、日常会話だけでなく、医療用語もたくさん出てきますし、
もし、ドイツ語初心者の方でしたら、かなりの努力、時間を見積もったほうがよろしいかと思います。

2017年1月30日 16時3分

この回答への評価

ヌーボー さん
★★★★★

貴重な情報ありがとうございます。北と南で、合格率が違うのですね。何故なのでしょうか?少し疑問です。ありがとうございました。

2017年1月30日 23時30分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ヌーボー さん

ハイルプラクティカー 留学

ヌーボー さんのQ&A

すべての回答をみる