トビリシ在住のロコ、こうじ ヴァンナチュールさん

こうじ ヴァンナチュール

返信率
本人確認済

こうじ ヴァンナチュールさんが回答したトビリシの質問

ジョージアへの輸出(日本製の中古農機、建機)の可能性

ジョージアに日本の中古農機や建機などを輸出するビジネスを考えています。ビジネス規模、法規制について調べることができる方はいますか?

トビリシ在住のロコ、こうじ ヴァンナチュールさん

こうじ ヴァンナチュールさんの回答

地元のコンサルタント会社と提携しておりまして丁度先月KITOのチェーンブロックを数百台、輸入の打診を地元企業から受け取次ました。 調査程度であればお金いらないのでなにかございましたらお気軽...

地元のコンサルタント会社と提携しておりまして丁度先月KITOのチェーンブロックを数百台、輸入の打診を地元企業から受け取次ました。

調査程度であればお金いらないのでなにかございましたらお気軽にお問合せ下さいませ。

すべて読む

子供連れでのジョージア観光

初めまして。北欧在住で、秋に一週間ほどジョージア観光旅行(主にトビリシ)を計画している者です。
2歳児と0歳児を連れての家族旅行なのですが、子供関連でいくつか質問させてください。

1、病院について
怪我や急な病気など何かあった場合に病院はどれほど信頼できるのか、利用しやすいのかが気になっています。
旅行保険には入っていますが、例えば医師と英語でやりとりできるのかや、予約なしに行ってどれだけ待たされるのかなどご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
また大きな怪我などで近隣の国に飛んだ方がいい、などの情報もあればお願いいたします。
(EU内どこでも利用できる保険証も持っています)

2、公共交通機関やトビリシ市内でのベビーカー利用
北欧ではバス、電車、メトロなどどこでもベビーカーで乗り降りでき、駅にも必ずエレベーターがあるのですが、トビリシではどうでしょうか?
またとある英語掲示板で、石畳と坂道が多いのでベビーカーはオススメしないとありましたが、地元の方々はどう生活されていますか?レストラン・カフェなどにベビーカーを連れて入るのはご迷惑でしょうか?

3、トビリシからの小旅行
せっかくなのでジョージアの自然にも触れたいと思うのですが、トビリシから日帰りや1〜2泊で気軽に行ける場所があれば教えてください。
長距離バスで10時間、などはちょっと移動が難しいのですが、電車、バスで数時間程度であったり、運転が極端に難しくなければ(道が悪い・マナーが悪いなど)レンタカーの利用も視野に入れています。

長くなってしまいましたがひとつでもご回答頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

トビリシ在住のロコ、こうじ ヴァンナチュールさん

こうじ ヴァンナチュールさんの回答

1,病院に関しては存じ上げません。公共施設であれば英語は困らない程度に通じます。 2、ベビーカーをたまに見かけるので、カフェやレストランでは問題ないかと思いますが、確かに駅にエレベーターや...

1,病院に関しては存じ上げません。公共施設であれば英語は困らない程度に通じます。

2、ベビーカーをたまに見かけるので、カフェやレストランでは問題ないかと思いますが、確かに駅にエレベーターや道路も石畳が多いので、限られた場所以外では使用は難しいかも知れません。滞在場所を選べば利用も可能かと思います。

3、トビリシから1,2泊で気軽に行ける場所となるとタクシーで30分のムツヘタや、同じくタクシーで片道3時間のカズベキになるかと思います。トビリシ市内にも温泉街や夜景の綺麗な場所なども御座います。

すべて読む

ジョージアへの留学につきまして

こんにちは。
ジョージア航空大学について、ご存知でしたら些細なことでも構いませんので教えてください。寮のこと、学校のレベル、留学生の数など、立地の治安など、何でも構いません。大学に直接聞いてみましたが、学費のことで一度お返事があった限りで次に繋がりませんでした。情報がなく詰まっています。よろしくお願いいたします。

トビリシ在住のロコ、こうじ ヴァンナチュールさん

こうじ ヴァンナチュールさんの回答

航空大学に関してはわかりかねますがhttp://www.ssu.edu.ge/index.php/en/ 立地に関しては危険な場所ではないと思いますよ。

航空大学に関してはわかりかねますがhttp://www.ssu.edu.ge/index.php/en/
立地に関しては危険な場所ではないと思いますよ。

ひまわりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
下見として現地に足を運び、航空大学も訪問しました。他の大学についても調べてジョージアへの留学を決めました。
ジョージアをとても好きになり先月渡航し、順調に進んでいます。
新参者ですのでお世話になることもあるかもしれません。何とぞよろしくお願いいたします。

トビリシ在住のロコ、こうじ ヴァンナチュールさん

こうじ ヴァンナチュールさんの追記

そうなんですね!もし宜しければ一度ご挨拶させて下さい。^_^
頑張って下さいね!

すべて読む

ジョージアワインについて

はじめまして。
4月にサンクトペテルブルクに旅行に行った際に、ロシア料理レストランでジョージアワインがあったので
初めて飲んでみました。赤ワインで、とても甘くて濃くて美味しかったので、ロシアのスーパーで探して何本か買って帰りました。しかし、すべてお店で飲んだワインとは違う感じでした。その後日本でも探していますが取り扱っている所も少なく、情報も無いため見つかりません。
いくつか試飲できる機会がありましたが、どれも違いました。

私の飲んだジョージアの赤ワインは特殊なものだったのでしょうか。(日本で手に入らないような高いワインだったとか??)そのワインの味はデザートワインと呼ばれるような極甘口でフルーティでした。グラスで500円くらいだったと思います。
もう一度飲みたいので、何でもいいので情報もらえませんか?

トビリシ在住のロコ、こうじ ヴァンナチュールさん

こうじ ヴァンナチュールさんの回答

Georgiaワインは極力酸化防止剤の使用していない市場にもあまり流通していないものを選ぶのがベストです。都内であれば恵比寿のチョコレートショップでもあるNonna & Sidhi Shop(h...

Georgiaワインは極力酸化防止剤の使用していない市場にもあまり流通していないものを選ぶのがベストです。都内であれば恵比寿のチョコレートショップでもあるNonna & Sidhi Shop(https://www.nonnaandsidhishop.com)であれば多くのGeorgiaワインが売られております。

すべて読む

カズベキツアーの予約代行について

カズベキに行きたいのですが現地ツアー予約代行出来ますか?5/2~5/4のいずれかで1日グループツアーがあればと思います。

トビリシ在住のロコ、こうじ ヴァンナチュールさん

こうじ ヴァンナチュールさんの回答

回答遅くなりましたが、いつ何度きも些細なことまで連絡頂けましたらご協力致します。

回答遅くなりましたが、いつ何度きも些細なことまで連絡頂けましたらご協力致します。

すべて読む

トビリシ観光について

観光でトビリシに行く計画をしています。初めてです。
ロシア モスクワからジョージア トビリシ入国をしようと思っていますが、何か注意点などありましたらご教示いただけたらと思います。

また、トビリシ 空港からホテルまでの移動手段は何が良いでしょうか。

おすすめのホテルも教えていただけると嬉しいです。
高級ホテルではなく、ホステルでなく、程よいところ希望です。

よろしくお願いいたします。

トビリシ在住のロコ、こうじ ヴァンナチュールさん

こうじ ヴァンナチュールさんの回答

地下鉄までバスが定番です。 地下鉄やバスには地下鉄カードの入手が便利です。 日本人のブログを参考にしますとわかりやすいかと思います。 ホステルはファブリカトビリシが有名で夜まで盛り上が...

地下鉄までバスが定番です。
地下鉄やバスには地下鉄カードの入手が便利です。
日本人のブログを参考にしますとわかりやすいかと思います。

ホステルはファブリカトビリシが有名で夜まで盛り上がっていて良い体験になると思います。

すべて読む

トビリシでの両替について

トビリシで両替をしたいと思っています。
通貨は何がよろしいでしょうか?ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

トビリシ在住のロコ、こうじ ヴァンナチュールさん

こうじ ヴァンナチュールさんの回答

使い道によりますが少量のドル、ラリで良いと思います。 足りなければクレカで細かく下ろすと良いです。

使い道によりますが少量のドル、ラリで良いと思います。
足りなければクレカで細かく下ろすと良いです。

すべて読む

トビリシ日本人会って存在しますか?

日本人の集まりってあります?というか、ない場合、作ったら興味あります?

トビリシ在住のロコ、こうじ ヴァンナチュールさん

こうじ ヴァンナチュールさんの回答

まだ、集まりというほどのグループは無いように思います。 それぞれ皆んな繋がっているようですが。

まだ、集まりというほどのグループは無いように思います。
それぞれ皆んな繋がっているようですが。

トビリシ在住のロコ、Cornelius_brさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む