サンディエゴ在住のロコ、SD太郎さん

SD太郎

返信率

SD太郎さんが回答したサンディエゴの質問

自転車レンタルは何がいいですか

来年4月に娘がサンディエゴに4週間の語学留学に行くのと時期が違いますが来年6月に私が仕事で4泊サンディエゴに行く予定がある者です.
1.現地での移動や観光にキックボードタイプではなくJUMP等のレンタル自転車を利用したいなと考えておりますが,2022年のサンディエゴの状況は如何でしょうか?システムがよくわかっていないのですがJUMPはドックレスなのでしょうか?JUMPの公式サイトをお分かりの方はご教授ください.
2.ガスランプクウォーターあたりのホテルが高すぎて,6月はリバティーステーション当たりのホテルに泊まろうかと考えておりますが,レンタル自転車でなく公共交通機関ならコンベンションホールまで行くのは何がスマートでしょうか?
宜しくアドバイスをお願いします.

サンディエゴ在住のロコ、SD太郎さん

SD太郎さんの回答

しおかぜ様 1) 100%ではありませんが、サンディエゴでドックステーションを見た記憶が無いので。このあたりのシェアバイク、スクーターは多分全てドックレスだと思います。JUMPのバイクにつ...

しおかぜ様

1) 100%ではありませんが、サンディエゴでドックステーションを見た記憶が無いので。このあたりのシェアバイク、スクーターは多分全てドックレスだと思います。JUMPのバイクについてはわかりません。お嬢さんが通う学校の場所はどのエリアでしょうか?エリアによって適した交通機関は変わってくると思います。
2) リバティーステーションからですと、バス、タクシー、Uberだと思いますが、一番手軽で一般的なのはライドシェアのUber/Lyftだと思います。
コンベンションセンターの前にライトレール/専用軌道を走る路面電車? の駅がありますので、この沿線にホテルをとるのはいかがでしょうか?
オールドタウンというエリアがあって、ここは観光地でもあるのですが、もしホテルの値段がリーズナブルであれば、ここは良いと思います。ダウンタウンからさほど離れていなくて、治安も悪く無いでしょう。
ガスランプクオーターは浮浪者も多く、あまり良い環境ではありません。
何か質問があればいつでも。

しおかぜさん

★★★★★
この回答のお礼

情報提供ありがとうございます。
おっしゃる通り安全性と利便性を考えれば、多少高くともオールドタウンというエリアの方が良いのかもしれませんね。
娘の学校、寮はポイントロマにあるのですが、外出は多分グループ行動だと思いますので、仲間同士で頑張ってもらいます。

すべて読む