千代田区在住のロコ、reikoさん

8歳の子供の預かり、デイキャンプなどの相談

  • 子供の教育

reikoさん

子供を日中預けるところについてご相談できる方を探しています。
来年2月にバンコクに行く予定です。
その時に親が出かける予定があるので、8歳の男の子を日中預けられるところを探しています。
ホテルのキッズにクラブやlets AsiaやCOMMONS などのスクールのデイキャンプなども考えていますが、2月に開いているところはありますか?

2023年9月29日 12時9分

キヨさんの回答

バンコク在住のロコ、キヨさん

こんにちは。
東南アジアに仕事で関わり30年、バンコクに拠点を移し18年になります。

ホテルのキッズクラブを除き、幼稚園や小学校学期中の平日昼間に営業しているのは自分の知る限り「ナーサリー」ですね。よって対応年齢に就学児以上は含まれず4歳以下に制限されています。
また学期中ですのでデイキャンプも開催されていません。
CommonsのLittle Peaは年齢制限を設けていなかったと思いますが、日本語プログラムは用意されていません。

ただし、一部のインター校がハーフタイム休暇になる19日の週に旅行のタイミングが重なるようであれば、いくつかのデイキャンプが開催されると思います。
既にお調べになられているLet's Asiaでは既に予定が発表されているようですのでHPでご確認ください。
その他のスポーツクラブ(Bangkok Dolphins等)やいくつかのインター校、(Bangkok Prep等)でもおそらく開催されると思いますが、現時点では発表されていない様です。(タイの通例だと年末か年明けになってやっと発表される感じだと思います。)

ただしいずれも対象はインター校生徒を想定しており、当然全て英語プログラムとなりますので、一定以上の英語力か多言語の子供に囲まれてもやっていけるバイタリティーが無いとお子様にとってはかなりキツいと思います、

BTSエカマイ駅に連絡している「ゲートウェイエカマイ」内に「HarborLand」という屋内プレイグラウンド(主にアスレチック系)があり、そこも候補としては入ると思います。
入場料2.5時間570バーツで、そこに870バーツ足せば英語対応可能なスタッフが付く「Happy Care」というサポートもあります。
1タームが2.5時間ですので、それ以上となると再度入場手続きを繰り返す必要があると思います。
以前はシステム上でも何時間でも延長でき出場時精算すればよかったのですが、コロナ以降は一旦出ないと延長できないシステムを謳っています。もしかするとぶっちぎれば大丈夫なのかもですが、やったことないですw
いずれにせよ友人が一緒などでなければ半日潰すにはきついかな~とは思います。
詳細は下記にてご確認ください。
https://harborlandgroup.com/harborland-gatway-ekamai-en/

他にも探してはみますが、まずは抑えとしてキッズアクティビティ―の充実したホテルを選ばれるのが良いとは思います。

良い旅を。

2023年9月30日 10時43分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

千代田区在住のロコ、reikoさん

8歳の子供の預かり、デイキャンプなどの相談

reikoさんのQ&A

すべての回答をみる