キタ
最終ログイン・1ヶ月以上前
初めまして、
ベトジェットエアで火曜日に次の乗り継ぎを予定しています。
13:55フーコック→15:00ホーチミン
17:20ホーチミン→01:00羽田
ベトジェットエアの遅延も不安なのですが、
タンソンニャット空港での出国審査、保安検査にどれほど時間がかかるのか分からず、場合によっては便の変更を検討しています。
8月から出入国審査に自動化ゲートが設置されたとのことですが、国内線から国際線への乗り換えはどのくらい時間がかかるのでしょうか?
受託手荷物は無いです。また、ホーチミン発の羽田行きは印刷屋さんを使ってオンラインチェックインしようと思っています。
ホーチミンへ行くのも、ベトジェットを使うのも初めてのため教えていただけると嬉しいです。
12月末にホーチミンのホテルへ泊まった際にプールに入れるような気温なのでしょうか?
ホーチミンは常夏です! 12月末でもそうですし、年中プールに入れますよ。ご安心ください。逆に暑すぎて日中の日向だと1時間でも真っ黒に日焼けしますよ。お気をつけて!
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
キタさんの回答
飛行機の到着遅延がなければですが、十分間に合います。国内線ターミナルから国際線ターミナルまでは、歩いて3分ほどと近いですし、手荷物が無いならスムーズでしょう。出国手続きは30分ぐらいです。(入国手続きは1時間かかったりしますが)
自動ゲートは、ICチップ付きパスポートでまずはベトナム人だけです。日本人はまだ通れません。(私も10月にトライしましたが日本人はダメと、並び直しさせられました) ご参考にしていただければ幸いです。