
齋食材の代理購入及び発送について
jamjam0301さん
初めて質問させていただきます。
先日タイには齋、เจ(ジェー?)というオリエンタルベジタリアン文化がある事を知りました。
私はアレルギーの為、ネギ類とにんにくが食せないので是非เจのカップラーメンや調味料、缶詰などを食べてみたいのですが日本に輸入することは可能でしょうか。
またその様な食材を代理購入して日本に送ってくださる方はいらっしゃいますでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
2024年6月28日 13時5分
Kishow.coさんの回答

はじめまして。
ジェーは華僑とタイ仏教の食事です。
仰っる通りカップ麺、総菜、調味料、ドリンク、菓子類等色々な場所で入手可能です。肉を使用してないので日本への輸入は容易だと思いますが一回の量が個人消費以上の場合関税が日本で徴収されると思います。
ネギ、ニンニクアレルギーということなので結構な確率で使用されておりますので注意が必要ですね。
ご予算とリクエストがあれば代理購入後発送もお手伝いできます。具体的なものはshopeeというサイトで探せますが楽天サイトと同様で在庫状況で価格の変動があったり賞味期限切れや再販商品が載っており金額は参考になりません。あくまで商品を探す参考資料でお考え下さい。
遠慮なくご相談下さい。
草々
2024年6月28日 14時0分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

齋食材の代理購入及び発送について
jamjam0301さんのQ&A