
中国一の、木香茨(もっこうばら)
AIshiteruさん
私は、薔薇(特にもっこうばら)に興味があり、世界のもっこうばらを訪ねています。淮北市顕通寺に、中国一のもっこうばら(蔓薔薇の一種)があると聞きました。
実際にあるとすれば、この薔薇を見に行きたいのですが、ガイドしてくれる方は無いでしょうか。そもそも、本当に顕通寺に中国一のもっこうばらがあるのでしょうか?
そうした情報が無い場合、中国一の、もっこうばらがある場所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
2018年4月17日 23時39分
きどまんさんの回答

問い合わせの寺をネットで確認したのですが花の写真は一枚もありませんでした。英語名Rosa banksiae を中国のネットで見ると中国名が木香花となるようです。木香花で有名なのは南京の玄武湖のようです。ネットでの写真もありました。アクセスできるかわかりませんがネットアドレスはhttps://baike.so.com/doc/6375766-6589414.htmlです。もし必要なら写真も送ること可能です。
2018年4月19日 15時57分
この回答への評価

回答ありがとうございました。
今回は他のロコさんにご相談することにしました。
2018年4月23日 19時47分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

中国一の、木香茨(もっこうばら)
AIshiteruさんのQ&A