
最終ログイン・1日以内

たぁたん
- 居住地:
- ランチョコルドバ
- 現地在住歴:
- 2018年5月から
- 基本属性:
- 男性/50代
- 使える言語:
- 英語、日本語
- 職業・所属:
- 会社員
サクラメントに来て5年程度、日本の企業で勤務後にある日系企業のアメリカ支社に入社して作業しています。特に特技などはありませんが、なにかできる範囲でい手伝いできればと思っています。
たぁたんさんが回答したサクラメントの質問
カリフォルニア州でドライブを楽しむための、時期・拠点・具体的なルートについて
- ★★★★★この回答のお礼
たぁたんさん
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
レンタカーに関して具体的に教えていただき、大変参考になりました。
サンフランシスコで借りて、ロスで返却も可能なのですね。
クレカが使えるか等、不安が大きいので、初日だけ現地でアドバイスいただける方にサポートしていただく予定です。
また質問させていただくことがあろうかと思います。
その際はよろしくお願いいたします。 たぁたんさんの追記
mucchi1340さん
いえいえ。どういたしまして。クレカはVISAなら大体のお店で使えます。
サンフランシスコからロスまでのロードトリップなら、多くの方が日本語でもネットに投稿されてるようですので、参考にしてみてください。
(参考)https://www.west-coaster.com/roadtrip-ca1/
すべて読む
たぁたんさんの回答
mucchi1340さん
計画されている場所・目的にもよると思いますが、8月後半とのことですので、まだまだ暑い時期ですね。サンフランシスコなら平均気温が低いので、朝晩は半袖では寒いくらいだと思います。レンタカーに関しては、大手(例: Hertz, AVISなど)は日本のサイトでも予約可能です。Pickupと返却場所を選択して、車を選択する流れになります。(保険も)、空港からは、大体は空港敷地に隣接しているレンタカー会社までシャトルバスなどがあります。サンフランシスコは空港からAir Trainでレンタカー会社まで移動可能です。給油は昔は日本のクレジットカードで給油機のところで、処理できたのですが、最近はアメリカ発行のカードのみなので、その場合はカウンターで、ポンプ番号と何ガロンもしくは何ドルいれるか伝えてください。給油後にカウンターに行ってレシートをもらってください。実際に給油した金額がチャージされたレシートがもらえます。Chevronだと給油機で日本のクレカが利用できるところが多いようです。景色を楽しむのか、エンタメ目的なのかで、場所の選択もかわります。