ケイさんが回答したシドニーの質問

Camperdown の内見代行ご依頼

2月からシドニーに転居する者です。

賃貸物件のオーナー様とやり取りをしていて契約直前なのですか、念のためビデオインスペクションだけでなく現地に代理で内見に行っていただける方を探しております。

有償で今週から来週にかけてご対応いただける方がいらっしゃればご連絡いただけないしょうか?

よろしくお願いいたします!

シドニー在住のロコ、ケイさん

ケイさんの回答

内見可能です アットウッド 圭子

内見可能です

アットウッド 圭子

すべて読む

電車やバスの乗り換えと治安について③

度々の投稿で本当に申し訳ありません。
また個別に相談させて頂いたロコ様も居られ保留中なのですがエージェント手配に進展が有りましたので再び投稿させて頂きます。
以下記載重複しますが御了承願います。

来月からシドニーへ短期留学する大学生女子です。
学校最寄駅はRedfern駅(徒歩約10分)、ホームステイ最寄駅は北西部のRootyHill駅、そしてステイ先は駅からバス約10分のPoloniaSportsClubバス停近隣(徒歩約30分)です。

しかしホームステイ先の変更希望が通りました
最寄駅からはかなり遠そうですが利用可能だろう駅はCherrybrook駅かBeecroft駅、ホスト宅はWestPennant HillsのHills Montessori Pre School近所だそうです。

変更非常に有り難いと思っておりますが何せ現地様子は分からない身です。なので新たに提案された地域御様子を伺いたいです。距離は致し方ないとして、当初提案されたRootyHillより治安等良さそうな印象ですが如何でしょうか?

質問ばかりで大変申し訳有りませんが誰方か御手隙の際に御回答頂ければ大抵有り難いです。宜しくお願い致します。

シドニー在住のロコ、ケイさん

ケイさんの回答

基本的に、オーストラリア全般、治安は良いかと思いますが、もちろん、世界の中でも最良の治安5と言われる日本でも事件は起こっていて、オーストラリアも同じです。 ステイ先としてあげられた地名は、...

基本的に、オーストラリア全般、治安は良いかと思いますが、もちろん、世界の中でも最良の治安5と言われる日本でも事件は起こっていて、オーストラリアも同じです。

ステイ先としてあげられた地名は、シドニー中心からどちらも離れており、レッドファーンの学校までは、ドアトゥードアで片道2時間はかかると思われ、往復で4時間。
また、こちらのバスの運行は日本とは違ってずさんです。時間通りに来ない。また端折ったりもされます。
夜間に女性が田舎で一人になったりすることは、危険につながる可能性もあります。

私としては、他にもオプションがいっぱいあると思われるのに、このような場所を選ぶエージェントに疑問があります。

もちろん、田舎での住居費用が安くなるのでその分エージェントが儲けを得ているのかとも。。。。

差し支えがなければ、どちらのエージェントか教えていただけますか?

私の友人で、そのような斡旋の仕事をしている人も何人かいますので、確認ももしかしたら可能かもしれません。

船橋在住のロコ、marchvarderさん

★★★★★
この回答のお礼

御回答ありがとうございます。ロコ様の仰る通りです。日本国内でもそうですよね。そして海外では尚一層自己防衛に努めるべきなので今回質問に至った次第です。なので大手エージェントなら多少は心配も減るかと思いましたが現実は厳しいと勉強になりました。エージェント名をお伝えしたいのは山々ですが結果的には善処して下さったので固有名詞は控えます。申し訳ありません。以降、個別相談でお世話になる事もあるかと思いますが、その際は何卒宜しくお願い致します。

すべて読む

ホームステイ先について(再投稿)

先ほど投稿した質問が曖昧だったので、詳しく書いたものを再度投稿させていただきます。すみません

ホームステイ留学を考えていて、語学学校はセントラル駅から徒歩で通える場所です。
毎日学校に通うのと女子なので、ホームステイ先の地域は治安がよく、利便性のいいところがいいなと思ってます!

紹介されたホームステイ先は2つあり、最寄り駅は以下の通りです。

①Beecroft駅
②Turrella駅
どちらもこの駅から徒歩圏内です!

お時間ありましたら現地の方々アドバイスよろしくお願いします!

シドニー在住のロコ、ケイさん

ケイさんの回答

Beecroft 駅は、シドニーのセントラルまで2時間ですよ。電車で。 そのぐらいはご自分でもお調べになれるのでは? Turella であれば、セントラルまで15分位かと思います。...

Beecroft 駅は、シドニーのセントラルまで2時間ですよ。電車で。

そのぐらいはご自分でもお調べになれるのでは?

Turella であれば、セントラルまで15分位かと思います。(+お住まいのところから駅までの徒歩時間)

Farfallaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。自身で調べたところGoogleでは1時間前後でした。2時間かかるのですね…現地の方の話を聞くことができてよかったです!

すべて読む

Sukin(スキン)について

友達にSukin(スキン)というブランドのコスメをお土産に依頼されています。どこに売っているか教えてください!(シドニーにいきます)

シドニー在住のロコ、ケイさん

ケイさんの回答

はじめまして。 私も Sukin 愛用しています。 どこのケミストにも売っていますし、スーパーマーケットでも売っています。 手ごろな値段なのに、自然でだと思います。

はじめまして。

私も Sukin
愛用しています。

どこのケミストにも売っていますし、スーパーマーケットでも売っています。

手ごろな値段なのに、自然でだと思います。

すべて読む

ワーキングホリデーについて現地の声を教えて下さい。

オーストラリアは、英語を学びながらでもワーキングホリデイの制度を利用して比較的仕事も探しやすい国であると聞いたのですが実際のところはどうなのでしょうか。地域によっても違うとは思うのですが知ってる範囲で教えて頂けたらありがたいです。

シドニー在住のロコ、ケイさん

ケイさんの回答

はじめまして。シドニー在住30年のものです。 確かに、オーストラリアは、ワーキングホリデーのシステムに加わり働きながら英語を勉強する場所としては、恵まれているのではないかと思います。ですが...

はじめまして。シドニー在住30年のものです。

確かに、オーストラリアは、ワーキングホリデーのシステムに加わり働きながら英語を勉強する場所としては、恵まれているのではないかと思います。ですが、あくまでも学ぶ人の心がけ次第だと思います。

私もこちらで長年住んでいる間、様々なワーキングホリデーの人たちと出会いました。が、65%位は、なんとなくきて、なんとなくいれば英語も学べると思って…。

英語ができないので、安い賃金で日本食レストランで働き、常に日本人と集い、なんとなくオーストラリアを体験して帰っていく人が多かったように思います。

もちろん、そんな人たちばかりではありません。

常に自分に厳しく、日本人とシェアをせずに、自分の英語を磨くことに専念したり、頑張って資格を得たりして、自力で永住権を得て、成功している人たちも見ています。

治安面でいては、他の英語圏のアメリカと比べれば、もちろんふんだんの差で安全です。また、イギリスに比べれば、天候が良く、常に過ごしやすい、と言った利点もあります。

「実際のところはどうなのでしょうか?」といった質問の意味があまりよく理解できませんでした。

あなたが、何を目標としてワーキングホリデーに参加しようと思っているのか、がよく見えません。

きちんとした目標を立てて、それを全うするつもりで行う姿勢が大事かと思います。

すべて読む

ホームステイ先についての質問です

今度シドニーでホームステイ留学をしたいと思ってます。ただ女子なので治安や利便性が心配です…
今紹介された地域は2つあって
• 122-136 Turrella st
• T9 Beecroft st
です。
シドニーにお住まいの方々にアドバイスをいただきたいです!よろしくお願いします

シドニー在住のロコ、ケイさん

ケイさんの回答

はじめまして。 解除シドニー在住30年のものです。 まず、上記にあげられた2つの住所ですが、ストリートの名前だけで、不完全です。 例えば、日本で言えば、「〇〇通り」といった情報のみ...

はじめまして。
解除シドニー在住30年のものです。

まず、上記にあげられた2つの住所ですが、ストリートの名前だけで、不完全です。

例えば、日本で言えば、「〇〇通り」といった情報のみで、何市なのか、何県なのか分かりません。

そして、T9 と言うのは、ストリートの番号ではありません。アパートの番号とかなのでしょうか?

ですが、最近の Turella Street は、Turellaという地名の場所と思われ、空港から10分程度で行ける距離にあるところと思われます。
私もその近くに住んでいますが、治安も特に心配する場所ではなく、また電車の便もよくシティーへのアクセスも良いと思います。

もう一つの Beecroft Street ですが、ニューサウスウェールズ州の中で当てはまるのは、2カ所あり、どちらもシドニーから2時間ドライブの距離のようです。

もう少しはっきりとした住所を調べる必要があると思いますし、また、どの地域にいたいのか(シドニーの中心市内にいたいのか、または郊外でも良いのか、をはっきりさせるべきだと思います。

Farfallaさん

★★★★★
この回答のお礼

すみません!駅です!

すべて読む