現金はいくら持っていくべきか
Nineさん
出張で4日5日滞在するのですが、現金はいくらくらい持参すべきでしょうか。
日中は仕事、基本はクレジットカード利用の予定です。
朝食はホテルについており、昼と夜の食事、お土産、移動が主な使い道です。
120ユーロくらいあれば十分でしょうか?
キャッシュでないと支払えないものはありますでしょうか?
ドイツは初めてで、アドバイスいただけたら大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。
2024年5月8日 13時35分
Katahoさんの回答
ドイツの外食は、カード決済に対応していないところもあるので入店時に確認するのがよいです。仮に昼と夜を外食した場合、昼20€、夜30€は見積もるべきだと思います。すべて、外食で済ませた場合、これだけで5日間だと250€です。一般的なスーパーや百貨店はカード決済に対応しているので現金は不要です。移動は、公共の交通機関なら公式アプリを入れておくのをおすすめします。アプリ上で切符も購入できます。券売機は、数が少なく、あっても現金非対応が増えています。タクシーは現金が好まれます。もっと、込み入った話をされたい場合は、相談サービスも提供しています。ご検討下さい。
2024年5月8日 14時47分
この回答への評価
Kataho様
早速ご回答ありがとうございます。
アプリや発券機の点、教えていただきありがとうございます。先に知っておけたので現地で慌てずに住みそうです。
詳細な質問など出てまいりましたら別途相談も検討させていただきます。
丁寧にありがとうございました!
2024年5月10日 8時27分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
現金はいくら持っていくべきか
NineさんのQ&A