クマさん

フランクフルトでの観光

  • 観光

クマさん

フランクフルトでの観光に悩んでいます。

考えているコースは、フランクフルトからリューデスハイムまで鉄道で行き、ロープウェイや街中を観光、そこからライン川クルーズをザンクトゴアール まで。ザンクトゴアール から列車にてフランクフルトまで帰り、時間があればフランクフルト市内をサクッと観光したいと思っております。

しかし、体力と相談しながらスケジュールを決めたく、事前に予約等はしたくありません。列車は当日・前日でもチケット購入は可能でしょうか?また、上記のスケジュールは、時間や距離等、無理があると思いますか?

現地にお詳しい方、ご意見お願い致します。

2018年5月20日 19時31分

Katahoさんの回答

フランクフルト在住のロコ、Katahoさん

どのロープウェイを使うかで消費する体力が変わりそうです。丘に上るロープウェイは二カ所ありますが、往路と復路で両方を使う場合、丘を尾根に沿って歩くことになります。これ自体がひとつのハイキングコースになっているので、時間も体力も消費します。ザンクトゴアールまで行くなら、ロープウェイは往復同じものを使用し上って上からの眺めを堪能したらハイキングはせずにそのまま来たロープウェイを使って降りるのがベターだと思います。以上ご参考までに。

2018年5月22日 1時15分

この回答への評価

クマさん
★★★★★

Kataho さま

ハイキングコースとは、確かに体力を使いそうです!!事前に知ることが出来、よかったです(>_<)教えていただきありがとうございました。使用する際には往復そのまま使うことにします^^

2018年5月22日 17時32分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

クマさん

フランクフルトでの観光

クマさんのQ&A

すべての回答をみる