
Kannaさんが回答したサンディエゴの質問
再度の質問 サンディエゴの送迎について
空港↔︎ホテル送迎について
Kannaさんの回答
アメリカの公共交通機関は日本に比べたら安全性、利便性にかけます。でも、たくさんの人が利用しています。 私も何回か利用しましたが危険な経験をしたことがありません。 でも事件はよくあります。...
サンディエゴのレストランでのベジタリアン向けメニューについて
Kannaさんの回答
こんにちは、 カリフォルニアはベジタリアンやヴィーガンがわりと多いです。 ちゃんとしたディナーというと、コース料理を出すような(シェフがあいさつに出てくるようなレストランという感じでしょうか...- ★★★★この回答のお礼
カジュアルめのお店のご紹介も、ありがとうございます!その日以外にもその人はご飯に困るかと思うので、情報転送させていただきます!たすかりました。
サンディエゴでビジネスや教育の今・これからを感じられるところ
Kannaさんの回答
すみこさん こんにちは、以下名前を挙げておきます。 サンディエゴの滞在が素晴らしいものになりますように! ◉アメリカの教育(幼児〜成人教育どのフェーズでも)の現在・未来を感じられそうな...- ★★★★★この回答のお礼
Kannaさん、お返事が遅くなり申し訳ありません。丁寧な回答、ありがとうございました!
最近の街の様子など、一緒に行く人にも共有できそうで、とても参考になりました。(ダウンタウンは夜遊び場がほとんど、など)また、教育についての情報提供も、助かりました。STEAMの学びのあり方について、具体的に調べてみたいと思います。
Kannaさんの紹介くださったページを拝見したのですが(http://www.artsforlearningsd.org/steam)、このページに有るようなアートプログラムって実際にどの程度、学校で取り入れられているものでしょうか?州によっても差があると思うのですが、ぜひうかがってみたいと思いました。また、クールで新しい感じのお店がある、という感覚ということで、もう少しそういったお店をリサーチしたいと思います!本当にありがとうございます。
Kannaさんの追記
CAですと、今年は大幅な予算削減で公立校ではダンス、音楽、美術の授業もカットされました。ただ、
一般企業の補助金?支援金?などが下りて、学校の予算があるところはまだ授業があるようです。公立学校でも、チャータースクール、マグネットスクールなどがあり、そういったところでは、STEAMや芸術科目を取り入れているところが多いです。
でも、体育のない学校もあります。 各学校の校長先生の方針で結構違いがあるようです。
芸術やSTEAM、インテグレーション教育がある学校はラッキーなほう、だと聞きました。またそういう学校に学区をこえて通わせたい保護者もいるので、公立校でも興味深いプログラムをとりいれて生徒獲得を狙っているのもあるようです。ちなみにお店情報に関しては、個人の見解ですのであしからず。です。
移動しやすいおすすめの滞在先、教えてください
Kannaさんの回答
バルボアパーク(美術館がたくさんあり、昔パナマ万博で使われた建造物などが立ち並び、自然もいっぱいで、ダウンタウンからもわりと近いです。テーマパークではありません。(タクシーかウーバーをお勧めしま...- ★★★★この回答のお礼
Kannaさま、ありがとうございました!御礼のお返事が遅くなり申し訳ないです。
皆さまの意見を伺って、オールドタウンで探したのですが、希望の価格帯で宿を発見できず、Little Italyに泊まることにいたしました。バルボアパーク、立ち寄りたいと思います!Cafe coyoteもプランに組み込みました。ありがとうございました!
Kannaさんの回答
当方送迎できるサイズの車がないので、お手伝いできないのが残念ですが、お泊りになるホテルのシャトルバスなどはありませんか?