snobu1973さん

日本から留学するにあたるiPhone SIM事情

snobu1973さん

先日初LOCOデビューでwise事情をご質問させて頂きました所、
想像を遥かに超えたロコさまにご回答頂き感謝しきれません。

こんなにも皆様からご丁寧にアドバイスを頂けるなら…と、
甘えて申し訳ございませんが、もう1点気掛かりな事を質問させていただきます。

現在息子はiPhone、キャリアはdocomoです。
このスマホを持って4月から11ヶ月のパース語学留学に行った場合、
どの様にするのがお勧めでしょうか?

TikTokでは700ドルと高額な請求がきたから一生懸命調べて
交渉すると50ドルに下がった…等の投稿を見掛けびっくりしてます笑
そういう経験も大事だと思いますが、資金は私なので出来るだけ
事前にトラブル回避したくご質問させて頂いております😅

ゴールドコーストに永住した友達は「その辺で売ってるプリカで大丈夫」と言いますが
私がプリカの知識が皆無です(涙

日本のiPhoneをオーストラリアでスムーズに使え、
また安くで利用できる術を教えてください。

2025年2月19日 21時20分

カネサンさんの回答

ケアンズ在住のロコ、カネサンさん

もし息子さんがお使いのiPhoneがeSIMで,SIMスロットが空いているなら
こちらに到着後,どこの大手スーパー(ウールワース,コールス)でも売っているTelstraのプリペイドSIMを入れることをお勧めします
SIM自体はスーパーで2ドルで買えます
iPhoneに入れるとTelstraのサイトに繋がりプランを選ぶようになります
そしてクレジットカード情報を入れるとすぐに使えます
面倒ならショッピングセンターにあるTelstraショップにiPhone持っていけばやってくれます
プランは月40GBで39ドルから110GB 69ドルまでありますが使いきれなかったデーター量が翌月に持ち越せます
私はこちらに住んでいますが契約でなく,このプリペイド39ドルを利用しています
毎日数時間,車に乗っている時はYoutubeかApple Musicをストリーミングしてますが全然データが減らず,持ち越されたデータが100GB以上になっています
電話番号も持てますしTelstraは一番カバー範囲が広いのでお勧めです

https://www.telstra.com.au/mobile-phones/prepaid-mobiles/offers-and-rates?sacid=71700000085194551&sakwid=p65036158431&sac=Telstra+Consumer+%7C+Prepaid+%7C+BR+%7C+E+%7C+Standard+%7C+Prepaid+%7CPrepaid+Sims+%7C+335.aop.aod.c.mob.peb.na.n.4+%7C+393725928&saadg=Headterms&saadgid=58700007246354978&gclsrc=aw.ds&gad_source=1&gbraid=0AAAAAD-YlWShNI36_ne61bCNFUDOtI2zP&gclid=EAIaIQobChMIlKPiyOXQiwMVAalmAh19CR08EAAYASABEgIusPD_BwE

2025年2月20日 7時43分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

snobu1973さん

日本から留学するにあたるiPhone SIM事情

snobu1973さんのQ&A

すべての回答をみる