

かな(Kana)
- 居住地:
- 台北
- 現地在住歴:
- 2021
- 基本属性:
- 女性/20代
- 使える言語:
- 英語、中国語(北京語)、日本語
- 職業・所属:
- 学生
- 得意分野:
- 台湾の穴場グルメ&フォトジェニックな旅をサポート!
こんにちは!台湾生活4年目、台湾の大学に正規留学中の日本人Kana(かな)です☺️
現在は通訳や日本語教師として活動しながら、観光サポートや撮影同行など、幅広く台湾でのお手伝いをしています♪
普段から中国語を使って生活しているので、現地でのやりとりや、車の手配、観光のプラン提案などもお任せください!
言葉に不安がある方でも、安心して楽しく旅を楽しめるように全力でサポートいたします🙆♀️◎
私は人と笑顔でおしゃべりすることが大好きで、
旅先での“出会い”を大切にしています。💫⟡.·
お友達同士、ご家族、カップルはもちろん、おひとり旅の方も大歓迎!
「台湾に来てよかった!」と感じてもらえるように、
心に残る、あたたかい思い出作りのお手伝いができたら嬉しいです☺️🇹🇼
どうぞお気軽にご相談くださいね♪
もっと教えてロコのこと!かな(Kana)さんに質問しました
- あなたの趣味は何ですか?
- あなたの特技は何ですか?
心理学が好きで、人のしぐさや話し方を観察するのが楽しいです。「今どんな気持ちなんだろう?」って想像するのがクセみたいになってます(笑)。人と関わることが好きなので、この観察力がちょっとだけ役立ってる気がします!
- 好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』を最近観て、とても心に残りました。切なさの中に優しさや希望があって、涙が止まらなくなるような作品でした。大切な人のことを思い出したくなるような、そんな映画です。
- 好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
最近はあまり本を読まなくなってしまいましたが、昔は漫画が大好きで、放課後になるといろんな同級生が家に遊びに来ては漫画を読みあさるほど、たくさんの漫画を持っていました(笑)。
最近印象に残っているのは、『死ぬかと思った』というエッセイ集。精神的にも物理的にも“死ぬかと思った”体験談が集められていて、内容はくだらないのに妙にクセになる、不思議な面白さがあります。- 好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
ジャンル問わずいろんな音楽を聴きます!世代やジャンルを超えて話が広がることも多いので、幅広く聴くようにしています。
個人的には、前向きになれるような応援ソングが好きです。『プラダを着た悪魔』のオープニング曲「Suddenly I See」は、聴きながら風を切って歩きたくなる1曲!(笑)
セレーナ・ゴメスの「Who Says」もお気に入りで、強くて自信のある女性になれる気がするんです!- 好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
学生の頃は陸上や剣道をしていて、けっこう体育会系でした!今は自分でスポーツをするより、観る方が好きです。特に高校野球の甲子園が大好きで、青春まっすぐな姿に毎回感動します。全力で頑張る姿って、やっぱり胸を打たれますよね。
- 現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
高校生のときに、ニュージーランドで2ヶ月ほどホームステイしたことがあります。
- 出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
名古屋で育ちました!ちょっと変わった子だったかも…?(笑)でもそのおかげで色々経験して、今の自分があります。高校時代にはニュージーランドにホームステイしたこともあり、海外でいろんな人の価値観にふれる中で「答えはひとつじゃないんだな」と実感しました。今では、海外に住むくらいのほうがちょうどいいなと感じています!
- あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
名古屋といえば、やっぱり「食」が魅力です!味噌カツ、手羽先、ひつまぶし…ちょっと濃いめだけどクセになる味ばかり。あと、名古屋は都会と下町のバランスがちょうどよくて、便利だけどどこか落ち着ける雰囲気も好きです。地元の人は一見シャイだけど、仲良くなるとすごく温かいところも名古屋の良さだと思います!
- その他、メッセージがあればどうぞ。
人との出会いって、ほんとに大切だなって思います。関わり合いは鏡みたいなもので、自分の姿勢や気持ちが相手に映るもの。だからこそ、あたたかい気持ちで向き合って、誰かの記憶にそっと残るような存在でいたいなと思っています。
かな(Kana)さんはこんな人!ユーザーから届いた評価

かな(Kana)さんが回答したタイペイ(台北)の質問
2025/4/30に基隆で足裏の角質取りをしたいです
かな(Kana)さんの回答
台湾在住の日本人、かなと申します。 お調べしたところ、基隆港付近にはいくつかマッサージ店がありました💆♀️✨ 角質取りの施術は、台湾の足つぼマッサージ店にもメニューとしてあることが多い...- ★★★★★この回答のお礼
教えて下さってありがとうございます!
両親の希望で故宮博物院に行く可能性がありそうで・・
よろしければまたご相談させていただけると有難いです!
台北の交通機関と九份・十分ツアーなどについて
かな(Kana)さんの回答
こんにちは! 台湾在住の日本人、かなと申します☺️🇹🇼 ご質問を拝見して、初めての台北旅行へのワクワクとちょっぴり不安な気持ち、どちらも伝わってきました! 台湾は本当に親日で、治安...
4月に日月潭にいきます 現地の気候 交通事情について
かな(Kana)さんの回答
こんにちは。台湾在住日本人のKana(かな)です🇹🇼台中から日月潭へのご旅行、素敵なご計画ですね! 4月中旬の日月潭は、すでに春を越えて初夏のような陽気になる日もあり、日中は25〜30度近...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます 大変参考になります
かな(Kana)さんのサービス
台湾旅行前にちょっと相談してみない?🇹🇼

一生の思い出になるフォト撮影を台湾で🇹🇼💫⟡.·

「何歳からでも遅くない」私の挑戦ストーリー、お話しします|海外移住・自立・離婚体験談

はじめての台湾移住も安心♪女性による現地サポートプラン

【桃園・松山】空港送迎+通訳付きサポートで安心の旅スタート

台湾初心者も安心♪ 現地在住日本人がご案内します!

旅行、語学勉強です。✈️🌎