ドバイ在住のロコ、みいさん

みい

返信率

みいさんが回答したドバイの質問

ドバイアートフェアに参加します。

3月9−12日に行われるドバイアートフェアに
参加するアーティストです。
私はニューヨークを拠点としているため
ニューヨークからドバイに入りますが、

アートを
事前に日本から現地に送りたいのですが
ドバイ会場は事前にはあずかれないとのこと、

3月頭にアートを預かっていただき
できれば設営の時に会場に持ってきていただく
などのお手伝いが可能な方がいらしたら
ぜひお力をお貸しください。

ニューヨークからは
私と、ヘルプの友人二名ですので、
何かとお願いするかもしれません。

ドバイ在住のロコ、みいさん

みいさんの回答

初めまして。 ドバイ在住でアートコンサルタントをしています。作品はカンバス作品でしょうか?海外に送るために保険などかけていますでしょうか?作品内容によってですが、お役に立てると思います。 詳細...

初めまして。 ドバイ在住でアートコンサルタントをしています。作品はカンバス作品でしょうか?海外に送るために保険などかけていますでしょうか?作品内容によってですが、お役に立てると思います。
詳細を教えていただけますか?
どうぞよろしくお願いいたします。

小路佳澄

すべて読む

子供との食事について

10月に夫の仕事で家族で一週間ドバイに行くことになりました。
9ヶ月の娘を連れて行く予定です。
はじめての子供連れでの海外旅行なのでとても不安です。
宿泊はシェラトングランドホテルです。
食事について教えてください。
小さな子供連れで、離乳食を持参する予定なのですが、ホテルの近くで子供連れでも食事できるレストランやテイクアウト可能なレストランなど教えていただけないでしょうか?美味しいところがいいです。笑笑
また、子供用の椅子はレストランにあるものなのでしょうか?

ドバイ在住のロコ、みいさん

みいさんの回答

ドバイは子連れに優しい街です。だいたいどこも大丈夫だと思いますよ。

ドバイは子連れに優しい街です。だいたいどこも大丈夫だと思いますよ。

Tomonikkuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがうございます!

すべて読む

通信アプリの規制について

先日は質問へお返事をくださった皆様、ありがとうございました。
今日は改めて教えていただきたいことがあります。

UAEでは、今年から無料通話通信アプリの規制がかかっていると思うのですが、その規制はアプリ自体が使えない禁止規制なのでしょうか?

それとも、通話が使用できない規制なだけで、トークなどのチャット機能は使用できるのでしょうか?

というのも……
主な渡航先がノルウェーで、ノルウェーはまだまだWi-Fiフリースポットが少ないので、今回はレンタルWi-Fiを契約する予定です。

4〜5時間程度ですがドバイを経由するので、ドバイ を周遊国として追加し、連絡手段(主にLINEなど)として利用しようと考えましたが、UAEでの今年からの無料通話通信アプリ使用規制に思い当たりまして……

もし、通信だけではなくアプリごと使えないのでしたら、連絡手段としてはほとんど役に立ちませので、周遊国を追加しないで契約しようと考えています。

説明が長くなってしまいましたが、ドバイ における、LINE messenger Twitter などの規制状況をお教えいただけましたら幸いです。

ドバイ在住のロコ、みいさん

みいさんの回答

LINEもMessengerもWhatsAppもチャットなど、メッセージとしては使えますが、電話と同じような会話はWi-Fi系は無理です。基本的には会話は、電話回線のみです。といってもこのような...

LINEもMessengerもWhatsAppもチャットなど、メッセージとしては使えますが、電話と同じような会話はWi-Fi系は無理です。基本的には会話は、電話回線のみです。といってもこのような規制もちょくちょく変わるのでそのたびチェックしたほうがいいと思います。

すべて読む

ワクチンツアーに関するニュースについて

日本のメディアで、ワクチン接種が進んでいる国に、ワクチンを打ちに行く
「ワクチンツアー」の話題が出てくるようになりました。

当然、公平性や、ワクチンそのものに対するスタンスの差異などで
賛否両論がありますが、一日の終わりに余ってしまったワクチンを
廃棄せず、希望者が接種できるのであれば、無駄も減り
接種済みの人が増えていいことのように一見思えています。

UAEは、ニュースの中で、ワクチンツアーの旅先に挙げられています。
自身と、周囲の人、取引先への提案など、ワクチン接種を検討しているのですが、
日本人がUAEでワクチン接種を受けるにはどうしたらいいですか?
在住の皆さんは、ワクチン接種をもう受けられましたか?

ドバイ在住のロコ、みいさん

みいさんの回答

厳密に言うと、ワクチンツーリズムと言うような、モラル的にも政治的にも問題に発展しうることは、この国ではやっていないはずです。 単純に移住しやすい国なので、起業するか移住するかでビザを入手すれば...

厳密に言うと、ワクチンツーリズムと言うような、モラル的にも政治的にも問題に発展しうることは、この国ではやっていないはずです。
単純に移住しやすい国なので、起業するか移住するかでビザを入手すれば、この国の住民すべてと同じように無料でワクチンが受けられると言うだけのことのようです。確かに100 万円以下で起業すれば、実際にすまなくてもビザ入手は可能なので、それで富裕層にはワクチンツーリズムと言うような見方をしている人たちがいるだけだと思います。

すべて読む

買い付け代行をお願いできる方を探しています。

はじめまして。
UAEで購入したい商品がありますが日本に発送していないため
代行で商品を受け取り発送していただける方を探しております。

少し急いでおりますので
現在お時間がある方にお願いできればと思っております。

一度ご連絡いただけると大変助かります。
以前トラベロコを利用したことはありますのでスムーズにお取引できると思います。

よろしくお願い致します。

ドバイ在住のロコ、みいさん

みいさんの回答

はじめまして。興味がありますので、詳細をお知らせください

はじめまして。興味がありますので、詳細をお知らせください

すべて読む