なすのよいち
最終ログイン・1ヶ月以上前
台湾で代表者事務所(台湾の駐在事務所)を設立した経験がある方はいらっしゃいませんでしょうか?
自ら台湾に現在住んでおり、中国語もある程度話せる場合、代行業者に任せずに設立が可能なのものなのか、ご意見を伺えたらと思います。
日系の会計事務所に見積もりをとっていただきましたが、かなり手数料が高いなと感じた次第です。
経験がある方いらっしゃいましたら、30分ほど1500円でお話をお伺いさせていただけましたら嬉しい限りです。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
なすのよいちさんの回答
元々台湾で会計事務所代表をしていましたので、設立に関しては知見を有しています。
今はフリーでやっていますので、ご相談ください。
初回相談30分1500円でOKです。