
ランマスさんが回答したヘルシンキの質問
ヘルシンキの食事、ショッピング
- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございますm(_ _)m
調べてみたのですが、ビュッフェのお店は日月お休み、マリメッコアウトレットは土日祝お休みのようですね(T . T)
ヘルシンキ滞在がちょうど日月で、祝日でもあるのでお店選びが難しいです(T . T) ランマスさんの追記
おっと、すみません日程を見落としておりましたね!
ということは月曜日はクリスマス前後でしょうか。
日本で言う年末年始に対応しているおり、ほとんどお店はおやすみなのです。
そのため、行くことのできるお店はホテル内やショッピングセンター内のレストランくらいに限られるのではと思います。日曜日、ランチであれば例えば以下の様な選択肢があります:
Ekberg(土日のみブランチ提供、20ユーロ)
https://www.ekberg.fi/en/Kannas(アラカルト形式、30ユーロ前後)
https://www.kannas.fi/Kuu(アラカルト形式、ランチ20ユーロ前後、ディナー50ユーロ前後)
https://ravintolakuu.fi/en/home/月曜日、ディナーであれば例えば以下は開いてるかなと思います:
Fazer 8th Floor
https://www.fazer.fi/ravintolat-ja-leipomot/ravintolat/fazer-8th-floor/fazer--la-carte/Famu (Scandic Park Helsinki Restaurant)
https://www.scandichotels.com/hotels/finland/helsinki/scandic-park-helsinki/restaurant-bar/restaurant-famuKitchen & Table Helsinki
https://kitchenandtable.fi/helsinki#
フィンランドで運転する場合に必要なもの
ランマスさんの回答
はい、日本で発行された国外運転免許証が有ればフィンランドでも車を運転する事ができます。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/ko...
ランマスさんの回答
コンスタンモルヤ( Konstan Möljä )をおすすめします。
古いフィンランドの歴史を大切にした伝統的なビュッフェレストランです。
中央駅から徒歩15-20分程度かかりますが、ビュッフェは20ユーロ、お飲み物1杯を合わせても30ユーロ程度とリーズナブルにお楽しみいただけます。
混んでいる可能性もあるため、当日でも良いので事前に電話で予約を取ることが望ましいかなと思います。
https://www.konstanmolja.fi/english
マリメッコのアウトレットショップはヘルシンキ市内にもあります。
中央駅から電車で30分程かかります。
https://www.myhelsinki.fi/en/see-and-do/shopping/marimekko-outlet-herttoniemi
イッタラのアウトレットショップはヘルシンキ市内には残念ながらありません。
ヘルシンキの隣であるエスポーかヴァンターのエリアにはアウトレットがあります。ただ、どちらも中央駅から電車とバスを乗り継ぎ片道で1時間弱かかります。