バリ島在住のロコ、トシさん

トシ

返信率

トシさんが回答したバリ島の質問

バリのダイビング情報

4月16日頃バリでダイビングを経験しています。
おすすめのダイブショップやダイブポイントを教えてください。

私はライセンスを持っていますが今まで10ダイブ程度の初心者です。
同伴者がいますので一緒にボートに同乗だけできるか、同乗できない場合1ダイブで戻れるコースがあるといいです。

よろしくお願いします。

バリ島在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

キノさん 様 僕も偶にですが、ダイビングに行ってます。 マンタやマンボウなどのポイントはヌサ・ペニダ島にありますが、上級者向けで危険も伴います。北側トゥランベンの沈船は御要望通りでオススメで...

キノさん 様
僕も偶にですが、ダイビングに行ってます。
マンタやマンボウなどのポイントはヌサ・ペニダ島にありますが、上級者向けで危険も伴います。北側トゥランベンの沈船は御要望通りでオススメですが、とても混み合います。あとは少しノンビリと気軽に行くにはアメッド。

だいぶショップは日本人のマスターダイバーが運営してます Max Dive に相談してみては如何でしょう。安心ですよ。

トシ

ヤンゴン在住のロコ、キノさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます?
とても参考になりました

すべて読む

ナッツアレルギーについて

こんにちは。
来月バリに行く予定なのですが、ナッツ類のアレルギーがあります(特にピーナッツ。大豆やカカオは問題ありません)。
以前シンガポールへ行った際は、つたない英語と、アレルゲンが含まれているか確認できるアプリ( https://apps.apple.com/jp/app/allergy-%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1046775840 )で、なんとか当たらずに済みました。

現地料理はどうやらピーナッツを使っているものも多いようなので、より気をつけないとと考えています。
そこで、下記2点について教えて頂きたいです。

1 翻訳があっているか
前述アプリはインドネシア語の翻訳はないため、携帯の画面に下記のとおり表示しておこうと思っています。
Google翻訳では「Saya memiliki alergi kacang. Apakah Anda punya kacang?」とあったのですが、この表現で良いでしょうか。他によい表現があれば教えてください。

2 おすすめの料理・自衛策
検索したところ、サテは食べない方がよいかと思いましたが、他にも気をつけるべき食材がありましたら教えてください。

ヌサドゥア滞在ですので、英語や日本語が使えるところが多いかと思いますが、やはり自衛するに超したことはないと考えています。ご回答よろしくお願いします。

バリ島在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

kurahaさん 様 確かにインドネシアではナッツを使う事は非常に多いです。 1. 翻訳に付いては「Apakah anda punya kacang?」だと「punya」が「持ってる」になっ...

kurahaさん 様
確かにインドネシアではナッツを使う事は非常に多いです。
1. 翻訳に付いては「Apakah anda punya kacang?」だと「punya」が「持ってる」になってしまうので「アナタは豆を持ってますか?」になってしまい、間違いです。
「Apaka pakai kacang?」(pakai = 使う) 「豆は使ってますか?」で良いと思います。
初めの「Saya memiliki alergi kacang.」は「私はナッツアレルギーを持ってます。」で、そのまま問題ありません。
2. サテはピーナツ豆ですがせっかくの御旅行ですから、控えた方が宜しいのでしょうね。温野菜のガドガド、テンペなども大豆ですが気を付けて下さい。

世界中から色々な方が来られて居て、最近ではアレルギーに対応できるレストランもありますので、注意しながら楽しい御旅行をお過ごし下さい。

トシ

kurahaさん

★★★★★
この回答のお礼

素早い回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。気をつけて楽しみたいと思います!

すべて読む

ヘビ革製造会社を探しております。

2月ごろに買い付け同行を考えておりまして、お問い合わせさせていただきました。

パイソンのSITES(ワシントン条約に関する書類)が出せるヘビ革商品の製造会社はご存知でしょうか?

また、その際アテンドは可能でございましょうか?

よろしくお願い致します。

バリ島在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

ヒロさん 様 バリ島在住トシです。 僕もアパレル・雑貨で以前は随分インドネシアの各業者にもお世話になりましたが、バリ島内の販売店は主にジョクジャカルタの革工場からのものですが、原産地証明と輸...

ヒロさん 様
バリ島在住トシです。
僕もアパレル・雑貨で以前は随分インドネシアの各業者にもお世話になりましたが、バリ島内の販売店は主にジョクジャカルタの革工場からのものですが、原産地証明と輸出許可ならカーゴ会社を通しても出来ると思いますよ。

すべて読む

伝統芸能のスケジュール詳細を知りたいです

2月上旬にバリへ行きます。滞在日程はもう決まっていて、宿泊地はウブドです。
夜に開催の伝統芸能(ダンス、ケチャ、ワヤンクリッ、ガムラン演奏等)が見たいのですが、滞在する日にどんな公演があるか、調べてくれる方を希望します。

依頼の主旨としては、「こういうのが見たいから探してほしい」ということではなくて、「その日に開催しているものを(どんなものでも)片っ端からすべて知りたい」という依頼です。なので出来るだけ多く候補を出していただけるとありがたいです。その中から選択し、仮に急に公演中止などになった場合でも代替案が立てられるようにしておきたいためです。

朝や昼間の公演ではなく、全て夜の公演希望です。夜の時間帯であれば開始時刻や所要時間は問いません。宿泊地がウブドなので、その近くだと有り難いですが、ウブド中心から車で片道1時間くらいまでの距離であれば、南部エリアや多少遠隔地の村などでも構いません(送迎車は確保出来ています)。

とにかくありったけの情報を提供して下さる方希望です。お見積りよろしくお願いいたします。

バリ島在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

ネットで調べられるんじゃない。

ネットで調べられるんじゃない。

konma0125さん

この回答のお礼

調べている時間がないため、現地の方にお願いしたいと、思った次第です。。ネットには載っていない情報なども、お持ちではないかと思ったので。。

すべて読む

最適な移動方法についてアドバイスをお願い致します。

12月4日のバリ時間18時頃にデンパサール空港に到着し、4日はクタのホテルに向かいたいです。

そして5日にはウブドに向かい、ウブドのホテルに2泊(5日チェックイン、7日チェックアウト)します。

ちなみにウブドではBali Swingに行ってみたり、2日間の観光を予定しています。

そして7日はウブドから南に下り、Sawangan Beach近くのホテルに泊まります。

まとめると移動経路としては、

空港⇒クタ⇒ウブド⇒Sawangan Beach近辺⇒空港という流れになります。

料金的にも、移動方法的にも安心ができる移動方法やプランを教えていただけますと幸いです。

バリ島在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

ザキさん 様 バリ島内の移動手段は車かバイクしかありませんので、全ての行程をお任せで安心出来るのは、料金は高く付いてしまいますが矢張り旅行会社かホテルが一番かと思います。 それ以外でしたら、...

ザキさん 様
バリ島内の移動手段は車かバイクしかありませんので、全ての行程をお任せで安心出来るのは、料金は高く付いてしまいますが矢張り旅行会社かホテルが一番かと思います。
それ以外でしたら、水色のブルーバードタクシーが手頃です。

他には途中でコンビニへ寄ったりする事は出来ませんが、目的地間の移動だけならグラブかゴジェックがオススメです。
ただ、タクシーとの競合で一部の地域がグラブやゴジェックの乗り入れを禁止している場所がありますので、先に調べて、その場合はタクシーしかありません。

特に空港内からはエアポートタクシーでしか出られませんので、荷物が少なければ歩いて空港から出てグラブなどを捕まえる方法もありますが、長い航路のあとでは大変でしょうから、ココは空港内のタクシーが宜しいかと思います。

トシ

すべて読む

オススメのシーズンを教えてください。

12月から2月のどこかで旅行に行くとしたらどの月に行くのがオススメか教えてくれませんか?

バリ島在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

1230yujiさん 様 12月〜2月はちょうど雨季の真っ只中ですね。 一日中ずっと振り続いている訳ではありませんので、それ程邪魔にはならないかと思いますが降っている時は 30〜40分ドバッ...

1230yujiさん 様
12月〜2月はちょうど雨季の真っ只中ですね。
一日中ずっと振り続いている訳ではありませんので、それ程邪魔にはならないかと思いますが降っている時は 30〜40分ドバッとどしゃ降りになります。
楽しいのは色々なイベントも多い 12月の年末クリスマス以降から新年かな。
ヌサドゥア地区は比較的雨は少なく、雨の後の澄んだ空気を楽しまれるのでしたらウブドかボドゥゴールの山の中でしょうか。

トシ

すべて読む

金製品の購入について。

バリで金製品の購入を考えています。
24Kではなく、20Kぐらいの物を考えています。
クタあたりでオススメのお店はありますか?

バリ島在住のロコ、トシさん

トシさんの回答

AKIさん 様 金製品をお求めなら、 デンパサールの Hasanudin 通りの金屋街がオススメです。 Hasanudin (ハサヌディン) の BCA 銀行を目指せば、すぐ目の前、反対側...

AKIさん 様
金製品をお求めなら、 デンパサールの Hasanudin 通りの金屋街がオススメです。
Hasanudin (ハサヌディン) の BCA 銀行を目指せば、すぐ目の前、反対側の通りに 20件以上の金屋さんが並んでいます。
ただクタからですとタクシーで 40分くらい掛かってしまうのと、お時間がない様でしたら行けないかな。
スミマセン。クタ界隈の金製品のお店はよくわかりません。    トシ

すべて読む