
アキラさんが回答した高松の質問
パングラン島からオスロブ
- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
バンカーボードの2時間はつらそうですね・・陸路で計画を練り直します。
バリカサグ島 魅力的です!!
ホタル観賞ツアーについて
アキラさんの回答
こんばんは よく行ってましたよ! 基本的に事前予約が必要です。 人がいるときは飛び込みで受け入れてるみたいですが、 私が使うときは下記アドレスに連絡してました。 Mam. Emmie宛...- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
早速、メール送ってみます。
セブ最大級の滝『カワサンフォール』について
アキラさんの回答
1. 空港からセブ市ということですかね?朝と夕方は渋滞がひどいので、下手すると1時間弱かかることもありますが、基本的には150ペソ(400円弱)で20分くらいですね。 2. カワサンフォールへ...
8月末のエルニドに関して
アキラさんの回答
ボホールに滞在しており、昨年11月にエルニドに行きましたので、参考程度に軽くお答えします。エルニドは本当にいいところでした。ボホールもすごくいいですが、エルニドは海が広く綺麗で、大満足でした。 ...- ★★★★★この回答のお礼
詳細な情報本当にありがとうございます!!
大変参考になりました。
移動に関する情報やフィリピンの治安情報も本当にありがとうございます。
マニラは渋滞がひどいのですね、、、 アキラさんの追記
スペインに住んでおられるのならば、ある程度の防犯意識はあると思いますので、基本的には大丈夫だと思いますが、万が一のこともありますので、お気をつけて楽しんでください。
ちなみにぼくは2年間住んでて危ない目にあったことはありません。
女三人別行動でアイランドホッピング、街観光
アキラさんの回答
聞かれている内容と違うかもしれませんが、参考までに 観光はセブでされる予定でしょうか? ご存知かもしれませんが、セブ中心部には観光地があまりなく、買い物やリゾートホテルなどが有名です。 ...- ★★★★★この回答のお礼
お返事が遅くなりました。
回答ありがとうございます。
ホボール島は気になっていました。
色々調べてみて、可能であればいきたいと思います!
マニラからセブ島への乗り継ぎ
アキラさんの回答
航空機の遅れがなく、ターミナル移動がなければ、問題ないと思います。 国内線は45分前にチェックインできればいいですし、 (マニラへもセブパシであれば、荷物を預けいれしたままでいけると思います...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
日本→マニラも同じくパシフィック航空を利用します。
日本→マニラ間の航空券は既に買っていまして、追加でマニラ→セブ島への航空券を買う段階でございます。
ご回答ありましたように間に合うとの事ですが安全を見て1本遅い飛行機も検討してみます。
ありがとうございました。 アキラさんの追記
日本の受付カウンターでチェックイン時に言えば、同会社であれば預け入れの直通、到着遅れ、どちらも対応してくれると思いますが、、、。
確かに、想定外のことが日常的に起こるのが、途上国なので、絶対とは言えませんね・・・。2月だとシヌログの熱気も落ち着いて、寒さも和らいでゆっくりできるのではないでしょうか。楽しんできてください!
オスロブからアローナビーチへの移動
アキラさんの回答
オスロブからアロナビーチまでは船はあるみたいですが、定期便ではなく、 個別にチャーターするなどの必要があるみたいです。(アロナビーチには常時アイランドホッピング用の船があるので、逆にアロナから...- ★★★★★この回答のお礼
アキラ さま
返信ありがとうございます。
4月はそれほど混雑しないようで安心しました。船をチャーターするという手もありますね。
是非検討させていただきます。
「ピコ太郎」さんの動画「ペンパイナップルアッポーペン」の動画がフィリピンで流行っているというのは本当ですか?
アキラさんの回答
FBのタイムラインにフィリピン人がシェアしている記事が流れているので、一部の人には認識されているとは思いませんが、流行っているというところまではいってないように思います。 ちなみに2ヶ月ほ...
アキラさんの回答
確か、バンカーボート(舟)が出ていたと思います。
片道2時間くらいでつくかと思います。
前日にビーチを歩いている客引きに聞けばわかると思います。
6人だと往復で4000-6000ペソもあればいけると思いますが、私は実際に行ったことはありません。
オスロブでみるなら、朝5時とかの方がいいみたいです。遅くても見えるみたいですが、
餌(オキアミなど)を大量に撒くので、海が濁っていくようです。
海は荒れているとバンカーボート出せなくなることもあるので、
遠いですが、タグビラランの港からセブに行って陸路の方が確実だとは思います。(パングラオからだと片道7時間くらいです)
個人的にはそれよりも、バリカサグのシュノーケルorダイビングとホタル鑑賞がオススメです。