makoさん
makoさん

オスロブからアローナビーチへの移動

はじめまして。
オスロブからアローナビーチへ移動
する手段として船を運航している会社や
そういったサービスをご存知でしたら教えてください。
また出発はまだ先で来春の予定ですが、4月10~16日の週は休日が続くようですが日本で言うゴールデンウィークのような週なのでしょうか。この週を避けて、17日からの週で検討していますが、この週も行楽地は混雑するのでしょうか。
以上よろしくお願いします。

2016年11月12日 4時29分

Yuyaさんの回答

こんばんは!
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。><
オスロブからアロナビーチの移動に関しては、今はコーストエリアの管理が厳しくなり、あまりないようです。。知り合いにこちらの交通機関に詳しい人がいるので聞いてみますね!
4月、5月はフィリピンのサマータイムで、観光客も多いですが、1月、2月程ではありませんので、そこまで心配する必要はないと思います。
是非こちらでお会いできること楽しみにしています!

2017年1月16日 19時54分

ボホール島在住のロコ、Yuyaさん

Yuyaさん

男性/30代
居住地:パングラオ ボホール
現地在住歴:20015年 11月
詳しくみる

この回答へのお礼

makoさん
★★★★★

Yuya さま

返信ありがとうございます。
そうですね、アローナビーチからオスロブへは厳しそうなので今は
セブシティーに数日滞在してそこからタクシーで行くことを検討しています。
タクシーをレンタルして朝6時から出発し、ジンベエザメ観光、カワサン滝観光、
午後はスミロン島観光を検討しています。セブシティーへは21時頃の戻りを予定
していますが、このような長時間でのレンタルは可能なのでしょうか。もし、何か
情報がありましたらよろしくお願いいたします。

2017年1月17日 9時32分

アキラさんの回答

オスロブからアロナビーチまでは船はあるみたいですが、定期便ではなく、
個別にチャーターするなどの必要があるみたいです。(アロナビーチには常時アイランドホッピング用の船があるので、逆にアロナからオスロブまでの船をチャーターする方が簡単かもしれません。)
先日、友人がオスロブから来た時はドゥマゲッティへ一度行ってから来ていました。

4月にはホーリーウィークがあるので、そのことでしょうか?これは日本でいう、お盆です。
この期間中はフィリピン人にとっては教会めぐりや家で過ごす方が一般的みたいですので、そこまで混まないように感じます。フィリピンは5-6月が最も暑い時期でこのあたりに人は比較的多いですが、クリスマス周辺のシーズンに比べれば、なんてことないです。

2016年11月30日 22時10分

高松在住のロコ、アキラさん

アキラさん

男性/30代
居住地:高松市
現地在住歴:2017まで
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

makoさん
★★★★★

アキラ さま

返信ありがとうございます。
4月はそれほど混雑しないようで安心しました。

船をチャーターするという手もありますね。
是非検討させていただきます。

2016年12月1日 7時56分

talabinさんの回答

こんにちは。
オスロブから直接ボホールへの就航は私は聞いた事がありません。
セブ港のピア1からボホール行きの船なら有ります。
4つの船会社が有り1番便数が多いのはオーシャンジェット。
2goとあと一社は1日3便
もう一社は夜行船です。
3社は朝から夕方までの就航で大体2時間位です。
夜行便は6時間かかります。
タグビララン港からはタクシーかバンか乗り合いバスかトライシクルと言うバイクタクシーでアロナビーチが有るパングラオ島へ移動です。
事前にホテルを予約されるので有ればホテルタクシーを事前に予約しておくか、送迎をお願いして置いたほうが良いですね。
なんせ、港・空港に居る奴らの料金は法外です。
外人や観光客と見たらかなりふっかけてきます。
毎回私はそいつ等と言い合いになりますけどね(笑)

makoさんがいらっしゃる時期は観光客は増える時期では有りますがそこまで滅茶苦茶混むって感じは有りませんよ。
いらっしゃるのなら、楽しい旅にして下さいね。

追記:

いえいえ。
もし良かったら、私の知り合いでセブ・ボホールを観光案内している日本人が居ますのでその方に頼まれるのも良いかと思います。
名前は佐藤健一さんと言います。
マンゾクレンタカーと言う会社を立ち上げられ、セブ・ボホールの観光案内や日本語通訳や日本語指導等々をやられている方です。
ネットやFacebookで探して見て下さい。
きっと良い旅行になりますよ。

2016年11月12日 19時47分

ボホール島在住のロコ、talabinさん

talabinさん

男性/40代
居住地:ボホール島ロアイ
現地在住歴:2015年8月
詳しくみる

この回答へのお礼

makoさん
★★★★★

talabin さま

早速の返信ありがとうございます。
了解しました。参考にさせていただきます。

2016年11月12日 19時28分