
ゴンちゃんさんが回答したミュンヘンの質問
ライン川下りとロマンチック街道の旅について
- ★★★★★この回答のお礼
有難うございます。僕の記載内容が少し間違ってました。
おおまかにこんな感じで事前の予定は立てていたのですが。。。
6/7 デュッセルドルフ
6/8,9 ケルン
6/10,11 マインツ
6/12,13 フランクフルト
6/14,15 ヴュルツブルグ
6/16,17,18 フッセン
6/19,20 ミュンヘン
まだマインツの宿までしか取っていないので変更は出来る状態です。 ゴンちゃんさんの追記
ケルンからマインツまで時間的にそれほどかからないので,マインツ二泊宿泊するなら,あまり見るところがないと思いますので,電車で一時間程のところのリューデスハイムもお勧めです(KD社の船でも行けます)。ワインで有名な小さな街ですが,一泊しても良いくらいだと思います。
また,フュッセンはヴュルツブルグからの移動が時間かかるにしても,お城とか教会はありますが見所少ないので三泊は多いのではないでしょうか。通常はノイッシュバンシュタイン城・ヴィース教会へ行くための経由地といった街です。その他詳細プランやミュンヘンの観光案内等ご希望に合わせて相談に乗りますので,ご連絡いただければと思います。
冬季服装、車椅子使用可能か?
ゴンちゃんさんの回答
こんにちは。 すで他の方が回答されているかもしれませんが,ミュンヘンの冬は東京を基準にするとかなり寒いです。雪が降ることもあります(年明けのことが多いようですが,昨年はクリスマス前に積もる...- ★★★★★この回答のお礼
大変、貴重な返事有難うございます。
ゴンちゃんさんの追記
後から思い出したのですが,二点追記です。
- 車椅子の場合,トイレが大変だと思いますが,大きな駅構内の有料トイレは大丈夫かもしれませんが,特にレストランでは地下にトイレがある場合が多いです。その場合,車椅子では残念ですが移動はできないと思います(階段を利用することになります)。
- 大晦日(Silvester)と元旦(Neujahrstag)は美術館等は閉館しています。以上,ご参考になれば幸いです。まだ先のご旅行ですがお気をつけて行ってらっしゃいませ。
ミュンヘン⇔ベローナの電車、ユーロシティについて
ゴンちゃんさんの回答
こんにちは。 ドイツの鉄道は残念ですが頻繁に遅延があります。DBの運賃が高いので,最近あまり利用していないですが,私の経験上,特にICEやIC等の特急利用時に,10分程度ならまだ良いのです...
購入代行依頼 インゴルシュタット
ゴンちゃんさんの回答
こんにちは。 購入代行依頼の件,もう解決済みでしょうか。 ロコに登録して間もないこともあり,お役に立てるかどうかわかりませんが,取り急ぎコメントだけさせていただきます。 インゴルシ...
ゴンちゃんさんの回答
こんにちは。
ユーレールグローバルパスを所有しているということですので他の国も旅行される予定なのかと思います。
ご質問の内容があまりよく理解できないのですが,6泊で三つの都市とライン川下りとロマンチック街道をすべて観光予定なのでしょうか。ロマンチック街道は南ドイツの広範囲に渡っているため1, 2箇所ならかなり無理すれば訪問可能かもしれませんが,通常ならこの街道の主要な街だけで4泊以上は必要です。
ロマンチック街道は人気の観光地を結んだ街道ですが,残念ですが電車の移動には向いていません。恐らく個人で旅行される方は,フランクフルトからフュッセンまでも結ぶヨーロッパバスを利用,あるいはそれと鉄道併用して時間のかかるレギオナル・エクスプレス(RE)を併用していると思います。
というのは,特急列車のICE/ICが停車する駅は,ヴュルツヴルクとアウグスブルクだけです。フランクフルトからICE/ICでヴュルツヴルク,アウグスブルクには比較短時間(それぞれ最短で1時間40分,3時間半程度)で行くことができますが,恐らくロマンチック街道で人気の町は,少なくともローテンブルクとフュッセン近くのノイッシュバンシュタイン城は外せないのではないでしょうか。ヴュルツヴルクも比較的小さな街ですがお勧めです。
もし,フランクフルトが最終目的地になるというのであれば宿泊数を増やすか,ロマンチック街道は諦めることをお勧めします。
あくまで個人的な意見ですが,デュッセルドルフは大きな街ですが,旧市街地以外はほとんど見るところがないため,一泊あれば十分でしょう。マインツも小さな街で一泊で十分です。フランクフルトは二泊,ケルンは一泊か二泊。ケルンは大きな街ですが,Hbf前の大聖堂が有名なだけで二泊してもそれほど多く見るところがないと覆います。結局これだけで6泊ですが,ライン川下りはマインツに宿泊して朝船着場に向かえば問題なくライン川の風景を楽しめます。
もし詳細な情報必要でしたらご相談いただければと思います。