ノンスパイシーさんが回答したホーチミンの質問

ベトナムでのビジネスミーティングなどアテンドや企画のお手伝い募集

日系企業の研修/プロジェクトをベトナムで行う企画をしており、現地のアテンドやコーディネート、一緒に企画をしてくださる方を募集しております。
現地でビジネス経験のある方がベターですが、そうでなくても、同じような状況での経験者、もしくは日本での会社員経験がある方にお願いしたいです。

来年の4月以降です。ご興味のある方、ご連絡ください

ホーチミン在住のロコ、ノンスパイシーさん

ノンスパイシーさんの回答

ノリ様 こんにちは。 ホーチミンに住んでる者です。 プロジェクト進行やコーディネートに興味がありご連絡しました。 よければ詳しいお話を教えてください。 よろしくお願いします。

ノリ様
こんにちは。
ホーチミンに住んでる者です。
プロジェクト進行やコーディネートに興味がありご連絡しました。
よければ詳しいお話を教えてください。
よろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、ノリさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!プロジェクトがまだコンファームでないので、またご連絡させてください

すべて読む

市場へのアテンドに関して

まだ、日程は未定なのですが、ベトナムの市場で服飾雑貨の仕入れをしたいと思っています。
市場に行き慣れている方で、アテンドが可能な方はいらっしゃいますでしょうか?

ホーチミン在住のロコ、ノンスパイシーさん

ノンスパイシーさんの回答

こんにちは。 英語のみのヘルプになりますが仕入れを垣間見れて楽しそうだと思い、応募してみました。 市場にいくのは躊躇しません。 よろしくお願いします。

こんにちは。
英語のみのヘルプになりますが仕入れを垣間見れて楽しそうだと思い、応募してみました。
市場にいくのは躊躇しません。
よろしくお願いします。

KAMATAさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

すべて読む

ホーチミンで映画が見たい、2区のタオディエン地区に行ってみたい

8/20~25に、ホーチミンに旅行予定です。観光よりも街歩き&現地の方が楽しむエリアに行きたいと思っています。下記のいずれかについて、参考になる情報を頂けると助かります。宜しくお願いします。

1)旅先で映画館入るのが好きです。ホーチミンで映画見るなら、お勧めの場所や、お勧めの映画(ハリウッドも、ヨーロッパの作品も、現地の作品も好きです)などありましたら教えて下さい。また、行く際の注意点もあればお願いします。

2)サイゴン川の東の2区=タオディエン地区に、まだ行ったことがありません。行くならどんな場所に行ったら楽しそうか、また注意点とかありましたら教えて下さい。

3)その他ホーチミンで、50代のオジサンが街中をフラフラするなら、楽しいと思う場所がありましたら、ぜひ教えて下さい。

ホーチミン在住のロコ、ノンスパイシーさん

ノンスパイシーさんの回答

こんにちは、ケンヂさん。 ホーチミン、旧2区タオディエンに3年弱住んでるため、お返事をしたいと思いました! 映画館に関して、私は全く行かないのですが、日本人を見てると英語圏の映画を見に行...

こんにちは、ケンヂさん。
ホーチミン、旧2区タオディエンに3年弱住んでるため、お返事をしたいと思いました!

映画館に関して、私は全く行かないのですが、日本人を見てると英語圏の映画を見に行くか、日本映画を見に行くかの話をよく聞きます。ベトナム語がわかれば関係ないとは思うのですが、言語の関係で選ぶ方が多いです。映画館はショッピングモールに併設してあるところへ行く方が多いと思います。

旧2区タオディエンは、欧米人などの外国人が多い地域で、インターナショナルスクールがたくさんあり、東京で言うと無理矢理ですが広尾みたいなところです。ヴィラがたくさんあり、大体お金持ちのベトナム人が所有してます。お店も欧米人に合わせたところが多いです。ネイルショップも外国人の男性もよく行きます。足の手入れをしてもらうみたいです。マッサージのお店もどちらかと言うと2国住んでる人たちが行きます。お店の人も英語が話せます。
サイゴン川沿いなどのお洒落なお店でランチやハッピーアワーを楽しんだりします。
良さそうに聞こえるかもしれませんが、朝の10時以降になると暑くて10分以上歩くのが嫌になってきます。
どローカルの地域も楽しいです。

日本人の男性は絶対行けなさそうなホテルのアフタヌーンティーや、スパ、多国籍料理、ベトナムヒュージョン料理、ホテルのルーフトップバーなどもわりかし格安なので楽しいです。

ケンヂさん

★★★★★
この回答のお礼

ノンスパイシーさん、色々な情報ありがとうございました。タオディエンは、再開発がうまくいっていて、ゆったりしたエリアなんですね。泊まるホテルがベンタイン市場付近なので、気分転換したくなった時にぜひ行ってみたいと思います。コロナ前によく行ってたバリ島のスミニャックのような印象がありますので、ちょっと一息つくのに重宝しそうです。

映画館は、何となくその国の人達の国民性が出るような気がしていて、時間があったら立寄るようにしていました。ショッピングモールの散策がてらに、どんな映画が人気があるのか覗きに行ってみたいと思います。

すべて読む

airASIAの「APPLY」を代理で押して頂きたいです。

airASIAのチケット決済をしたのですが、APPLY(適用する)のボタンでサーバーエラーになります。
変わりに現地からログインして頂いてAPPLYボタンを押してくれる方いないですか?
(決済は完了しているのでこのボタンを押すだけの作業です。)

3,000円お支払いします。

ご回答頂ける方は、IDとPWとURL送らせて頂きます。

ホーチミン在住のロコ、ノンスパイシーさん

ノンスパイシーさんの回答

こんにちは。 エアアジアからメールは来てますでしょうか? 現在マレーシアにいないため、マレーシアでのボタンは押せないのですし料金もいりません。以前勤めていたためお手伝いできるかもと思いメッセ...

こんにちは。
エアアジアからメールは来てますでしょうか?
現在マレーシアにいないため、マレーシアでのボタンは押せないのですし料金もいりません。以前勤めていたためお手伝いできるかもと思いメッセージさせて頂きました。

すべて読む

ジョージタウンでオススメのスパ・マッサージ

今度ジョージタウンに滞在予定なのでして、スパ、マッサージそれぞれ行きたいなと考えています。

スパ
・ホテルスパ、一軒家スパなどで、ラグジャリーかつそこそこリーズナブルなところ
・アロマオイルマッサージ/ボディトリートメント

マッサージ
・街中やモール内でフラッと気軽に利用できるところ
・タイで言えばタイ古式やフットマッサージが受けられるようなお店

オススメのお店がございましたら、ご紹介いただけますと幸いです!
コメントお待ちしております(^^)

ホーチミン在住のロコ、ノンスパイシーさん

ノンスパイシーさんの回答

stevea様 こんにちは。 どなたかがご回答なさってるかもしれませんが、Thai Oddesay や Thai Oasisなどは日本人好みかと思います。 Komtarにあるチャイニーズ系...

stevea様
こんにちは。
どなたかがご回答なさってるかもしれませんが、Thai Oddesay や Thai Oasisなどは日本人好みかと思います。
Komtarにあるチャイニーズ系のマッサージ屋もおススメです。

すべて読む

SHOPEEで欲しいものがあるのですが...

前にもチャレンジしようとしたのですが...(-_-;)SHOPEEってサイトで欲しいものがあって買い物をしたいのですが、一応SHOPEEの会員登録は済ませているのですが...どなたか教えて頂いて発送してくださる方はいませんでしょうか?金額はRM600くらいで大きさは封筒にに入ってしまうくらいの物です。よろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、ノンスパイシーさん

ノンスパイシーさんの回答

こんにちは。 すでにどなたかがご返答済みかもしれませんが、代行はできると思います。

こんにちは。
すでにどなたかがご返答済みかもしれませんが、代行はできると思います。

すべて読む

TVとK-BOX,PCの接続について

すみません、最近、ペナンに移住した私の相談です。
家具付きのコンドで、備え付けのTVでKI-BOXを視聴、またPCともHDMIケ-ブルでTVを接続、PC画面を
TV画面で見ています。
ただ、このTV(メーカーはLG)画面が少し小さいので、AquosのSharp 40" Full HD LED TV LC40LE185Mと
いうTVをネットで購入、同様にHDMIケーブルで接続したのですが、うまくPC画面がTV画面に映りません。
このSharp TVの場合、AV MODEという画面で、PCというSelected Itemが出れば良いようなのですが、
それはPCからのsignalを受信しないと出てこないようです。(TVに同封されていたoperation manualによる)
HDMIケーブルを抜き差ししたり、電源をリセットしたりしましたがうまくいきません。
どなたか、解決方法をご存知でしょうか?実際にペナンの拙宅で上手くつなげることができる方いらっしゃい
ましたら、助けてください。
それともTV自体がダメなのでしょうか?
よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、ノンスパイシーさん

ノンスパイシーさんの回答

gestim1995lさん こんにちは。実はトラベルロコ経由で相談等が来るとも思わず開設してから一度もメッセージをチェックしておりませんでした。ごめんなさい。何とかTVがごらんになれてることを...

gestim1995lさん
こんにちは。実はトラベルロコ経由で相談等が来るとも思わず開設してから一度もメッセージをチェックしておりませんでした。ごめんなさい。何とかTVがごらんになれてることを願ってます。

すべて読む

日本語が通じる中古車屋

6月にペナンに移住しますが、日本語が通じる中古自動車屋さんを探してます。

ホーチミン在住のロコ、ノンスパイシーさん

ノンスパイシーさんの回答

こんにちは。 お返事が遅れてすみません。もしすでに中古屋さんを見つけたのでしたらよいのですが。

こんにちは。
お返事が遅れてすみません。もしすでに中古屋さんを見つけたのでしたらよいのですが。

すべて読む

マレーシアの料理について

7/16〜7/19で4人1組で旅行を企画しています。
そこでご質問があります。

・マレーシア でベタな家庭料理、郷土料理(日本で言う味噌汁くらい)を教えてくれる方はいませんか?
・料理教室などのイベントなどはあったら教えてください。

いずれも、ペナン、クアラルンプールを活動範囲としております。

よろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、ノンスパイシーさん

ノンスパイシーさんの回答

ユースケさん こんにちは、返事がおそくなりすみません。 料理教室は探さなくてはなりませんが、現地に知り合いはたくさんおります。中華系、インド系、マレー系、その他と皆さん家で作るものがまったく...

ユースケさん
こんにちは、返事がおそくなりすみません。
料理教室は探さなくてはなりませんが、現地に知り合いはたくさんおります。中華系、インド系、マレー系、その他と皆さん家で作るものがまったく違うと重います。ご興味があるのはマレー系でしょうか?ちなみに激しく辛いものを好む人種なことは確かです笑。

ユースケさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
マレーシア料理のナシレマがいいですねー!

ホーチミン在住のロコ、ノンスパイシーさん

ノンスパイシーさんの追記

ユースケさん、
ナシレマはてっきり外で買うものかと思ってましたが、1人毎日ナシレマを作って朝ご飯用に毎日持ってくる友人はいました。が、料理教室を開いているわけではなくどうなんでしょう。

すべて読む