HiroJapanさんが回答したロンドンの質問

オススメの朝食レストラン

宿泊するホテルに朝食がついていないのですが、パディントン駅から徒歩10分位の場所でオススメの朝食レストランはありますでしょうか?

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g186338-d1493586-Reviews-Mimos_Cafe_Bar-London_Engla...

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g186338-d1493586-Reviews-Mimos_Cafe_Bar-London_England.html

が美味しいと複数のホームページで推薦されてました

すべて読む

はじめてのイギリス旅行です

6月27日夜に地下鉄の乗り方、パブの注文の仕方をお教えいただける方いらっしゃらないでしょうか?飲み歩きもしたいです!

6月29日はグラストンベリー観光したいと考えています。グラストンベリーへ初心者一人で行くのは難しそうなため、同行もしくは行き方をお教えいただける方いらっしゃいましたら幸いです。

アニメの影響でグラストンベリーを目指そうと考えましたが、難易度が高く・・・。

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

wifiを借りてグーグルマップを使えば何番線で何行きに乗るまで出ますから地下鉄は大丈夫です。あとは乗り換えの際駅の表示の通り乗り換える線名に向かっていけばたどり着きます。心配なら少し余裕をもって...

wifiを借りてグーグルマップを使えば何番線で何行きに乗るまで出ますから地下鉄は大丈夫です。あとは乗り換えの際駅の表示の通り乗り換える線名に向かっていけばたどり着きます。心配なら少し余裕をもって出かければ大丈夫です。あとは皆親切なので地図を見せながら片言の英語をしゃべれば、通じなければ通じないほど丁寧に教えてくれます。
パブの注文はテーブルに座る場合はその番号は必要なので覚えておいてください。注文自体はカウンターで待っていれば(並んでいなくても)順番で聞いてくれます。あとは飲みたいビール(と言っても種類が多くどんな味かはわかりません。少し話せれば試させてくれます)を告げるか、タップを指差してワンパイントと言えば注文は終わりです。支払いはクレジットカードにすれば値段を聞き取る必要はありません。基本的にチップもいりません。Wetherspoonのチェーン店ならば携帯アプリがあって席からアプリを通して注文できます。とても安いけど店は洒落ているところが多かったお店なのでよく利用しました。
グラストンベリーは車を借りて行くのが一番効率がいいです。カーナビは先述のグーグルマップが一番いいです。日本と同じ左通行なので違和感はありませんし、日本人よりマナーがいいので運転しやすいです。車を運転しないならツアーでいくのがおすすめです。https://www.veltra.com/jp/europe/uk/kw/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC/
グラストンベリーはスピリチュアルな聖地か音楽フェスで有名ですが
アニメになっているのは知りませんでした。わたしも一度ぎりの妹にせがまれて行きましたがとてもいいところでした。グラストンベリートールで公開プロポーズしているイギリス人がいて微笑ましかったです。アニメの名前を教えてくださいね。見てみます。

gamukanderuさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧な解説ありがとうございます!

参考にさせていただきます。自分で運転して・・・は、心配なので、同行していただける方を探してみようと思います。

アニメの名前は、fate/stay night [Unlimited Blade Works]というのですが、イギリス自体は最終話にしかちゃんと出てきません…

すべて読む

風景画を見みてクラシックを聴く2日間(ロンドン)

9月ロンドン滞在中(2日間)に、やりたいことが2つあります。1)以前テレビで見たConstableやTurner等の風景画が見ること。2)素敵なホールか教会でクラシック音楽を聴くこと。1)に関しては、いろいろ回れなくても美術館1つか2つをゆっくり見られればいいと思っています。2)クラシックや讃美歌を聴くと落ち着くので、どこかで1回でいいので聴きたいと思っています。どちらも事前情報(専門的知識は、あればなお良いですが、無くても構いません。現地の情報、効率的な巡り方、交通機関などのアドバイス)を求めています。

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

まず風景画ですが、Victria and Albert Museum にはCostable の習作がいっぱいありました。 Tate Britain はTurnerのコレクションをいっぱい持ってい...

まず風景画ですが、Victria and Albert Museum にはCostable の習作がいっぱいありました。 Tate Britain はTurnerのコレクションをいっぱい持っています。
次にクラシックですが、Royal Albert Hall でBBCの Promsというクラシックコンサートが9月14日まで毎日行われます。超人気のオーケストラだとチケットが売り切れになっていることがありますが一万円程度で買えるはずです。おすすめは立見で、立見だと6ポンドで買えます。立見は予約ができないので並ばなくてはなりませんが、最上階なら売り切れることはありません。私は仕事帰りによったこともあります。最終日はアルバートホールは手に入りませんが、ハイドパークで行っている野外の方は手に入ると思います。毎日の演奏目録や予約はhttps://www.bbc.co.uk/events/r3j38g/series
でできますのでご参考まで

toranekoさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね。Royal Albert Hall もテレビで見て行ってみたいと思っていました。クラシックで立ち見とかあるんですね。最上階というのもおもしろそうですね。大変貴重な情報をありがとうございました。

すべて読む

ウィンブルドンが観戦したい

はじめまして。tsubasa0704と申します。
トラベロコ初登録です。

7月の前半にイギリスに伺います。
現地7/10(水)男子シングルス準々決勝を観戦したいです。
https://danku-smash.com/wimbledon2019-agenda/
よろしくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

https://www.1101.com/pl/wimbledon/ この記事を参考にしてください。

https://www.1101.com/pl/wimbledon/

この記事を参考にしてください。

tsubasa0704さん

★★★
この回答のお礼

HiroJapan様

貴重な記事をありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの追記

ポイントは普段は始発が動く前にタクシーで乗り付けるですが、準々決勝だと、当日券があるかホームページで確認した方がいいです

すべて読む

ロンドンのおすすめベビー服のお店

友人の出産祝いにベビーのは肌着、ロンパース、おくるみやスタイの購入を考えております。
ロンドン周辺で購入できるかわいいベビー服のお店がありましたら、ぜひ教えていただけないでしょうか。
個人的に「scandiborn」や「Cyrillus」「Petit-Bateau」などが好きです。日本に上陸していないブランドなども教えていただけたら嬉しいです^^
よろしくお願いします!

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

お店ではありませんが、英国王室のお土産ショップです。 https://www.historicroyalpalaces.com/children.html

お店ではありませんが、英国王室のお土産ショップです。

https://www.historicroyalpalaces.com/children.html

Moekoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信、遅くなってすみません!私事ですが、昨夜ヒースローにてlost baggageで今日になってもまだ見つからず、バタバタしており気がつくのが遅れてしまいました…

お土産屋さんの記載、ありがとうございます^o^
スーツケースが見つかり次第、笑(笑い事ではないのですが)お土産も調べてみようと思います♪
ご回答、ありがとうございました。

すべて読む

おすすめのロンドンパブ

女性二人でロンドンに行く予定です。ロンドンパブといえばここ!最初に行くべきパブを教えてください。

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

Ye old Cheshire Cheese ロンドンで一番古いパブ The George Inn  National Trtst が管理。バラマーケットに近い The Black Fria...

Ye old Cheshire Cheese ロンドンで一番古いパブ
The George Inn  National Trtst が管理。バラマーケットに近い
The Black Friars  内装が素晴らしい。一見の価値あり
Sherlock Holmes 登場人物の名前そのままのエールビールあり。2階に写真スポット。
The Dove   Hammersmithの近くなのでちょっと遠いですが歴史的に有名なパブ。テムズ河沿いで雰囲気もいいです。

どこへ行っても楽しいと思いますよ。個人的によく利用したのはWetherspoon というチェーン店です。店の名前はそれぞれ違うのとCircleへ近づけば近づくほど高くなりますが、それでも他の店よりもかなり安く飲めます。私はイングリッシュブレックファストを食べによく行ってました。コーヒーわつけても4〜5ポンドで済んでしまうので、とてもリーズナブルです。

すべて読む

ウエストミンスターの夜

テムズ川ディナークルーズでウエストミンスターピア到着が23時です。ビクトリア駅に向かって歩くと25分ですが、徒歩は危険でしょうか?電車は2駅ですが、7分位歩きます。タクシーはどちらも常駐しているのでしょうか?治安は良いのではと勝手に思っていますが・・

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

日本より治安は良いと思いますが、人の感じ方にもよるかもしれません。女の子だけならば避けたほうが無難です。男の人と一緒なら大丈夫です。ただ、日本のようにタクシー乗り場はありませんので、流しを捕まえ...

日本より治安は良いと思いますが、人の感じ方にもよるかもしれません。女の子だけならば避けたほうが無難です。男の人と一緒なら大丈夫です。ただ、日本のようにタクシー乗り場はありませんので、流しを捕まえるか、Uberを呼ぶほうが良いと思います。

makoさん

★★★★
この回答のお礼

HiroJapan様
治安が良さそうなので、夫とぶらぶらして帰れたらいいなぁっと思っています。
ありがとうございました!

すべて読む

ジュニアサッカー短期留学のご紹介・コーディネート規模

私の友人から頼まれたのですが、
中学2年男子14歳のイギリスでサッカークラブでの練習体験、サッカー教室への参加を希望されています。
この夏休みに、2週間ほど受け入れてくれるところがあれば、その近くに お母様と妹さん(小学1年生)も滞在して観光をしたいそうです。
ジュニアサッカーの受け入れ先や情報をご存知の方がいらっしゃれば、ご連絡下さいませんか?
申し込みや、家族の滞在先などのコーディネートをしてくださる方がいれば助かります。

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

他の方からも、同じ情報があると思いますが、ウエストロンドンにFootball Samurai Academy という吉田麻也選手も関わっている日系のサッカーアカデミーがあります。ネットで調べれば...

他の方からも、同じ情報があると思いますが、ウエストロンドンにFootball Samurai Academy という吉田麻也選手も関わっている日系のサッカーアカデミーがあります。ネットで調べれば内容もわかると思います。短期留学もきっと相談にのってくださります。
近くにゲストハウスのアッブルハウスという格安の宿がありますのでそちらも利用されたらいかがですか。
ロンドン日本人学校の近くなので、とても治安がよく中心部にも地下鉄一本でいけるので便利だと思います。

tennis3さん

★★★★
この回答のお礼

HiroJapanさま

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

すべて読む

ローストビーフが気軽に食べられるお店はありますか?

こんばんは。今度のGWにロンドンに行くのですが、夫がローストビーフが好きなので、ランチかディナーでお手軽な価格で食べられる店を探しています。できれば地下鉄の駅に近いところがよいのですが…よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

ルールズやシンプソンズ イン ザ ストランズなどのお店でも日本から考えたらリーズナブルな値段で食べられますよ。ぜひ、旅の思い出と思って行ってください。

ルールズやシンプソンズ イン ザ ストランズなどのお店でも日本から考えたらリーズナブルな値段で食べられますよ。ぜひ、旅の思い出と思って行ってください。

keikohanayaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ルールズか、シンプソンズで検討しようと思います。ありがとうございます。

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの追記

ルールズはローストビーフとはメニューに書いてありません。Rib of Beef on the bone for two と二人から頼めます。おすすめは早めに行って二階のバーでいっぱいやってから移動です。ジビエ料理も有名です。テーブルの予約はどちらの店もしておいた方が安心です。

すべて読む

パディントン駅での乗り継ぎについて。

英会話も翻訳機頼りの海外初心者です。夕方4時半頃にヒースローに到着し→パディントンへ向かい国鉄のチケットを発券→地方都市行きの電車に乗り込むにはどのくらいの時間が必要でしょうか?何時以降の電車のチケットを手配すれば良いのかで迷っています。日本とは違う交通事情と会話の壁がありますのでアドバイスいただければ助かります。

ロンドン在住のロコ、HiroJapanさん

HiroJapanさんの回答

ついた日の移動はあまりオススメしません。飛行機が遅れると全てパァです。 ヒースローエクスプレスと言うヒースロー空港とパディントン駅を結んでいる急行がありますし、ネットで検索すると所要時間などの...

ついた日の移動はあまりオススメしません。飛行機が遅れると全てパァです。
ヒースローエクスプレスと言うヒースロー空港とパディントン駅を結んでいる急行がありますし、ネットで検索すると所要時間などの詳しい情報を得られます。地方都市に何時に着きたいのか逆算されることをおすすめします。

Coucouさん

★★★★
この回答のお礼

HiroJapanさん。ご返信ありがとうございました。7時の列車に乗り込めれば…と思っておりましたが、飛行機は、1時間〜 1時間半としましても一か八かの状況のようですね。やはり皆様方からのご指摘通りパディントンで一泊し翌朝早くに向かうように致します。ありがとうございました。

すべて読む