
最終ログイン・1ヶ月以上前
本人確認済
hiro1974さんが回答したバンコクの質問
バンコクの日本式ラーメン店
- ★★★★★この回答のお礼
どうもありがとうございます。
食べるのが楽しみです。♪
すべて読む
バイクタクシーと渋滞について
hiro1974さんの回答
3/24(日) 朝9時の時点でホテルロイヤル@チャイナタウンからサトーンピアまでグーグルマップで調べた結果、車の経路でで4.9km、所要時間15分と表示されます。 渋滞は経路の10%程度で発生...- ★★★★★この回答のお礼
回答どうもありがとうございました。そうですね、同じ時間帯の同じ曜日で、グーグルマップでやってみます。
それと、のちほど個別にご相談させていただくかもしれません。もし利用できるサービスがあったらお願いしたいと思います。よろしくお願いします。 hiro1974さんの追記
是非、ご検討くださいませ。
すべて読む
オリジナルポロシャツ
hiro1974さんの回答
https://www.12tees.com/us/polo このサイトで生地選びからデザイン、購入まですべて完結します。最小30枚からで、webページ上部でタイ語を選択すればタイバーツで...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
日本のオーダーサイトより格段に種類もカスタマイズプランも充実していて
大変参考になりました。
襟の種類が、今回希望するものの合致しませんでした。
実際、タイに行ってオーダーしたいのです。
タイに行く楽しみも増えますから^^ hiro1974さんの追記
なるほど、そういうことですね。わざわざご連絡いただきありがとうございました。
すべて読む
ギフトボックスの購入・作成
hiro1974さんの回答
ネットショップ shopeeで11.8cm*20.0cm*2.9cmサイズが1箱40バーツ(送料別)で販売されています。 https://shopee.co.th/babyandyou/7...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!!
理想にピッタリの既製品です。
早速注文してみたいと思います。
すべて読む
ドンムアンから市街地へ
hiro1974さんの回答
一番簡単な手段はタクシーです。 タクシーで考えられるリスクは ①タクシー運転手に行き先が伝わらない。 ②メーター使わず不当な料金を請求される等の悪徳ドライバーにあたる。 ③混み...
すべて読む
グラブタクシーの帰りについて
hiro1974さんの回答
実際にGRABアプリで調べてみると、Traditional Bamboo Centerから30分の範囲にGRAB CARは存在していましたが、その車が来てくれる保証はありませんので、待ってもらう...
すべて読む
貝が採れる場所について教えてください。
hiro1974さんの回答
ドーン・ホイロート(DON HOI LOD)という場所になりますが、マテ貝をタイ語でホイロートといいます。バンコク市内から車で1.5時間、付近にはアムパワー水上市場があります。 交通機関利...- ★★★★★この回答のお礼
詳細な説明ありがとうございます。
是非行ってみたいと思います。
すべて読む
バンコクでポケットwifi
hiro1974さんの回答
こちらでどうぞ https://www.bs-mobile.jp/order.html 私の場合、日本一時帰国の際に使っていますが、日本語の説明書も同梱されていますので機器の操作はわ...- ★★★★★この回答のお礼
どうもありがとうございます。
大変助かります。
すべて読む
5月のバンコクは雨季でしょうか?それとも
hiro1974さんの回答
例年5月GW開けから雨が降り始め、頻度としては3日に1度、降るときはスコールのような感じで1~2時間で止む場合が多いです。 雨が降ると渋滞しタクシーは捕まりにくくなり、BTSから濡れずに行ける...- ★この回答のお礼
多くのロコの人がGW明けはほとんど降らないと言っていますし、平均降水日数を見ると例年5-10日です。
住んでいてもずいぶん意見が違うものですね。
すべて読む
hiro1974さんの回答
私のおすすめは
①【ばんからラーメン】@スクムビット39 BTSプロンポンから徒歩8分
東京豚骨または豚骨がおすすめ、タイ人にも人気でして休日には並んでいることもあります。
②【のじ屋ゆうし】@トンローsoi18 BTSトンローから徒歩20分
メニューが豊富で、居酒屋感覚で飲んでいる人も多いです。ラーメンも二郎系あり、山形醤油ありなのですが、私の一押しは北海道厳選みそラーメンです。
番外編
デカ盛りの店、【グランドラーメン旨い】@スクムビット26 BTSプロンポンから徒歩3分
安い、デカいのはいいのですが二味くらい足りない感じです。しかしデカ盛り好きなタイ人を中心に結構お客さんは入っています。
お役に立てれば幸いです。