sakuraさんが回答したローマの質問

初 イタリア旅行でのアドバイス

はじめまして。

明日から初めてのイタリアで8日間行きます。(ローマ、ナポリ、フィレンツェ、と怒涛のスケジュールです 涙)
主人がイタリア料理店で働き「どうしても本場の味を知りたい!」と希望しているので行くことになりました。防犯対策を行うために色々調べ自身で行えることはやっているものの結果100パーセントの安全はないことなので「不安」で胸がいっぱいです。初めてのイタリアなのに「ツアーではなく自分の行きたい料理店に行く、ゆっくりイタリアを満喫したい」と主人が個人でホテルや電車を予約。イタリア語はわからずで私は「楽しむ」余裕はありません。(せめてと挨拶は言えるように覚えたり必要な言葉はメモ帳に記しました)
旅行の服や履物は【捨ててもいいもの】で行くつもりです。(スニーカーは向こうで購入したいと考えています)

特にカバンは【ブランドもの】なんて持たずに【ファスナー付き、前がけ、コートを上から、手を添えて】と思っています。(この斜めがけバッグも《紐が短いと切られる》《キャンバスだと切られる》と正直もう今用意しているバッグでさえ大丈夫かと心配です)

イタリアに着いたら街行く人全員が窃盗犯に見えそうで。明日に控えているのに眠ることもできなさそうです。

そこで現地の方々に聞いてみたいのですが、
【特に注意すること】や【アドバイス】があれば伺いたいです。

ローマでは買い物をしたいのですがブランド物ではなく雑貨や現地の物をお土産にしたいと思っています。

早朝に申し訳ないのですが
よろしくお願いいたしますm(__)m

ローマ在住のロコ、sakuraさん

sakuraさんの回答

アースさま はじめましてこんにちは。 初イタリア旅行、ご心配でしょうがイタリアは良いところです。 基本イタリア人は親切です。  注意するのは、ジプシーです。 アースさんのように海外...

アースさま
はじめましてこんにちは。
初イタリア旅行、ご心配でしょうがイタリアは良いところです。
基本イタリア人は親切です。 
注意するのは、ジプシーです。

アースさんのように海外旅行スイッチでの警戒心を持っていれば、それほど危険ではありません。 スリに狙われないコツもあります。カバンの持ち方や、歩き方、カメラで写真を撮るときの一瞬のすき(カバンから手が離れたとき)などに注意をして行動してくださいね。

イタリアはローマ、フィレンツェ、ナポリと、それぞれの都市では雰囲気も違いますし、治安も違います。

ローマテルミニ駅内には、ナイキショップも入っています。すぐにスニーカーが必要なら購入できます。

ローマとフィレンツェについては街中ではそれほどの警戒心を持たれなくても大丈夫です。
コロッセオ周辺(列に並んでいるときなど)、テルミニ駅周辺、地下鉄利用時、バチカンなど、人の集まりが異常に多い場所では手荷物に注意を払う必要があります。
基本イタリア人がスリを働くようなことはないです。スリをするのは、東欧からの移民がイタリア人の振りをしてスリをしたり、悪さをします。
日本人はやさしいので、困っている人を助けがちですが、イタリアにいて、知らない人が、道を聞いて来たり、手を貸してくれなどお願いしてきたときには、無視するようにしましょう。その隙を狙ってスリや置き引き行為をしてきます。

ナポリは、イタリアでも独特です。 
ナポリでは警戒スイッチを「大」にしてくださいね。
ブランド物などのお買いものは、ローマとフィレンツェで購入されるようにして、ナポリではブランド物は遠慮したほうがいいですよ。
ナポリではお金も持っているそぶりはしないように。 アクセサリーも高価なものはつけないようにしたほうがいいです。

食の都ナポリですので、ピザやナポリ菓子など食してくださいね。

肩掛けカバンはカバンの位置がお尻側にならないように気を付けてくださいね。

万が一スリや置き引きにあった時にも安心して対応できるよう、ポケットの中に、10€紙幣で50€前後と、大使館・クレジット会社の電話番号・パスポートのコピー・イタリア内の日本旅行会社の電話番号はしまっておけばいいと思います。

細かいことなどご質問があれば、Sakuraへご連絡いただければ対応いたします。

アースさん

★★★★★
この回答のお礼

sakuraさん
コメントありがとうございます(※´Д` ※)

こうしてメッセージをいただいていることに優しさを感じウルウルしています 涙

たくさんの知らない場所に行くことでも不安があるのに言語をなるべくイタリア語を調べて伝えていこうと思いますがとはいっても素人ですので不安がいっぱいで。。
イタリア人=悪い人 的なことではなく移民の人だったとは、、そんなことどこにも書いてないので現地の方ならではの情報で驚きました、

なるほど、ちょっと心苦しいですが私は日本人として心の中で《無視してごめんなさい、でも安全のためなので!》と肝に命じておきます!

ナポリでのスイッチ【大】、スリにあった場合の保険としての具体的アドバイス、本当に助かりました!!

少しずつ不安が減ってきました!!
sakuraさんの優しさに感謝します!

すべて読む

ローマでのショッピング HERMES

2月初旬にローマへ渡航予定です。
まだSALE中でしょうか?

ブランド物のカバンを購入予定なんですが
購入後はホテルまで近くても安全のため
タクシーを使う方がいいでしょうか?
HERMESで購入予定ですが、欲しい鞄などを伝える語学力は必要でしょうか?

ロロピアーナのマフラーを購入できる場所はどこでしょうか?

もし詳しい方がいらっしゃいましたら
買い物に同行していただくことは可能でしょうか?

ローマ在住のロコ、sakuraさん

sakuraさんの回答

さきさま はじめましてこんにちは。 ローマの治安についてご心配されていらっしゃると思いますが、ブランドショップの紙袋を持ち歩きホテルに戻る事にさほど心配はありません。 アドバイスとして...

さきさま
はじめましてこんにちは。

ローマの治安についてご心配されていらっしゃると思いますが、ブランドショップの紙袋を持ち歩きホテルに戻る事にさほど心配はありません。
アドバイスとして伝えるのでしたら、ナポリでは気を付けた方がいいと思います。
ブランドショップには日本人スタッフがおりますが、日本人のお客様だけでなく、イタリア人・外国人のサービスもしています。 その為日本人スタッフが他の方の接客をされていたりするとイタリア人スタッフが付き添う事になります。
でも相手も外国人慣れしたスタッフで素のでご安心くださいね。

Loro Pianaのマフラー素敵ですね。
正規ショップがコンドッティ通りにあります。
その他、アウトレットでよければカステルロマーノにもあります。
日にちが合うのでしたら、アウトレットも含めご案内&お買い物同行い致します。
ご連絡お待ちしております。
Sakura

すべて読む

イタリア旅行の相談&案内をお願いしたいです

こんにちは。
先日、4月に新婚旅行でイタリアに滞在する宿泊日の配分について質問した者です。
色々悩んで、ローマ、フィレンツェ、ベネチアに滞在することにし、自分でスケジュールを簡単に立ててみました。
そこで、宿泊する3都市に詳しく、スケジュールや細かい心配事について相談に乗ってくれる方、4/8にローマを案内してくれる方を探しています。(昼頃から夕食にかけてお願いしたいです。)
どうぞよろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、sakuraさん

sakuraさんの回答

かなさん様 春のイタリア新婚旅行楽しみですね。 4月8日は残念ながら都合がつきません。 9日日曜日ならば、市内観光や日帰り郊外観光などご提供できます。  3都市めぐり、遺跡と芸術のロー...

かなさん様

春のイタリア新婚旅行楽しみですね。
4月8日は残念ながら都合がつきません。 9日日曜日ならば、市内観光や日帰り郊外観光などご提供できます。 
3都市めぐり、遺跡と芸術のローマ、花の都・芸術のフィレンツェ、海に浮かぶロマンチックなヴェネチアの旅を満喫できるといいですね。
Sakura

すべて読む

宿泊する都市の配分についておすすめを教えてください。

こんにちは。
4/8~4/15までハネムーンでイタリアに滞在します。
現在、ローマとヴェネチアに宿泊する予定です。
この2都市に宿泊する場合、7泊をどう配分するのがおすすめでしょうか?
最後の2泊は、ヴェネチアの運河沿いのホテルを予約していますが、それ以外はまだ何も決めていません。
ローマ→ヴェネチアはユーロスターで移動する予定です。
また、ローマとヴェネチアに宿泊した場合、他の都市にも日帰りで観光することは現実的ですか?
できるだけ詰め込みすぎず、ゆったりと観光がしたいと思っています。
よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、sakuraさん

sakuraさんの回答

かなさま こんにちは。 ハネムーンでイタリアを満喫される事と思います。 4月8日にローマに到着なのですね。 ローマ5泊、ベネチア2泊 例えば。。 8日 ローマ泊 ローマ到着 ...

かなさま
こんにちは。
ハネムーンでイタリアを満喫される事と思います。

4月8日にローマに到着なのですね。
ローマ5泊、ベネチア2泊

例えば。。
8日 ローマ泊 ローマ到着 ローマ観光
9日 ローマ泊 ローマ観光 
10日 アマルフィ泊 (スーツケースなどの重たい荷物をローマのホテルに預けて手軽にアマルフィ1泊観光)
11日 ローマ泊  アマルフィLavello観光後 夕方ローマへ。
12日 ローマ泊 日帰り近郊都市観光(天空の城チビタや、ワインの産地フラスカーティや温泉地ティボリなど日帰り観光地は多々選べます)
13日 ヴェネチア泊 午前中ユーロスターでヴェネチアへ。ヴェネチア観光
14日 ヴェネチア泊 ヴェネチア観光
15日 日本への帰路

一例としてご検討くださいませ。

ローマ近郊での同行や案内、アドバイス等、ご相談がございましたら、お気軽にご相談ください。 
新婚さんにお勧めのポイント観光もアドバイスいたします。

楽しみですね。 プランはいろいろ計画できますよ。

Sakura

かなさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
相談でこんなに丁寧に教えてくださり、とてもうれしいです!
ローマのホテル等まだ決めてないのですが、行き詰ったときは相談よろしくお願いします^^

ローマ在住のロコ、sakuraさん

sakuraさんの追記

せわしなく各都市を走るようにめぐるツアー旅行よりも、少しゆったりとした旅行は、二人の時間に合わせることができるのできっと素敵な新婚旅行になる事と思います。

ローマでは、古代ローマ時代~ルネッサンス時代~現代ローマを感じる観光を楽しんでくださいね。
アマルフィでは、青い海と緑のレモン畑の棚田風景、開放感あるリゾート地。 アマルフィからRavello(上の回答でRがLになっていました、失礼しました)高台の街へ行き、Villa Cimbrone(チンブローネ荘)から海を見下ろす絶景に開放感。
ローマに戻ってローマ近郊へ日帰り観光。都会のローマとも海のリゾート地とも違う小さなイタリアを観光してはいかがですか。
そして、ヴェネチアはロマンチックな素敵な街です。タクシーも水上タクシーです。 ゴンドラ(ちょっと高いけれど・・・)に乗ってもいいですよね。
各々違うイメージを持つ都市めぐりは、素敵な思い出深いイタリア観光になる事でしょうね。

ローマのホテル選びなどのご相談、各都市への交通方法、ローマ観光のポイントなど、ご相談くださいね。

すべて読む

ベビーグッズ(中古・新品)が安く手に入る場所を教えてください。

はじめまして。

ローマでベビー服や靴、ママの小物などが手に入る場所を教えてください。
普段着用の服や靴は教会のバザーでいつもやっているところがあれば、他にはOXFANのショップ、セコハンショップなど。
ちょっとしたよそいき用には近場のアウトレットショップものぞきたいと思います。
時期は1月の下旬から2月の初頭で、シチリア島とナポリ、ローマを回りますのでシチリアやナポリの情報も歓迎します。
どうぞ宜しくお願いします。

ローマ在住のロコ、sakuraさん

sakuraさんの回答

クリームママ様 子供服はどこで買う?と聞かれると、プレナタルやChiccoが初めに出てきますね。 大型洋服店Oviesse(オビエッセ)のKid's専門店でも安くてかわいいベビー服が見つ...

クリームママ様

子供服はどこで買う?と聞かれると、プレナタルやChiccoが初めに出てきますね。
大型洋服店Oviesse(オビエッセ)のKid's専門店でも安くてかわいいベビー服が見つかります。テルミニ駅内(Via Giovanni Giolitti側)にも入っています。
また地域の青空市場でも靴など安く購入できますが、青空市場の商品は前シーズン以前のお品が流れているので最新モデルではないです。 でもブランド物の靴が20ユーロ前後であったりとなかなかです。 午前中から午後1時頃には閉まってしまいます。 地下鉄B線EURFermi 駅を降りたところでストリートに面してメルカートが出ています。
ココは、Eurの人工池のある公園に面しているので、お天気の良い日はお散歩にも気持ちが良いです。
アウトレットだったら、Castel Romano がお勧めです。
同行アシスタントが必要でしたら、ご相談くださいませ。

バンコク在住のロコ、クリームママさん

★★★★★
この回答のお礼

sakura さん

ご回答ありがとうございます。
キッコは子どもが小さい時にイタリアよりはなぜかドイツで、H&Mと共によく買っていました。
イタリアは仕事を合わせると数十回行っておりますが、買い物はリナシャンテやウピムなど正規のお店か、郊外のアウトレット(モンテバルキやスイスの国境)のみです。
青空市の情報が何処で入手できるかご存知でしたら教えて頂けますか?

ローマ在住のロコ、sakuraさん

sakuraさんの追記

青空市場は「メルカート、メルカティーノ」と呼ばれ、ローマのあちこちで開かれています。 ただ、地域住民の為のメルカートなので、観光客の集まるところよりも、地域市民の在住地区で開催されています。 場所によって、火曜日と木曜日に開催されていたり、月曜日と水曜日に開催されたりと。
なので、クリームママさんがどのような滞在でローマにいらっしゃるかによってあそこのメルカート、ココのメルカートが近いなどとアドバイスができると思いますよ。 
どのメルカートもチェントロ(観光地区)から、市バスに乗って到着するようなところがほとんどです。
もちろんチェントロ内でもあるかとは思いますが、私の方では「この場所のこの日時」とお伝えする情報がありません。
なので情報収集は、現地在住の方からのお声が一番だと思います。

観光客に人気のカンポディフィオーリのメルカートはお野菜やお土産市場なので、洋服や靴などは期待できないかと思います。。。
テルミニ駅隣のVittoria市場は食材がほとんどです。

Eur Fermiのメルカートは、たしか毎日開催されていると記憶しています。洋服や雑貨が多く出店しています。 「毎日」と書きましたが調べてみないと絶対とは言えないので、たしか毎日だったかと。
EurFermiのメルカートは、テルミニやコロッセオからでている地下鉄B線でEURFermi駅を降りたらすぐそこですので、観光客の方にも行きやすい場所かと思い、お勧めいたしました。 ピラミデ駅(地下鉄B線)で降りてもメルカートはありますが規模が小さいですね。

そういう事情あるので同行が必要でしたらご相談くださいね。

日曜日開催で、ポルタポルテーゼというメルカートが、トラステベレ地域で開催されますが、治安の面では気を付けないとスリによる被害が多いですが、こちらはアンティーク系の物が見つかりやすいメルカートです。

すべて読む

初めてのラティーナからソーラ

2月にセリエA1のバレーを見に初めてイタリアに行こうと思うのですが、ラティーナで試合をみてそれからソーラでの試合も見たいのですがラティーナからソーラまではどうやって行けば良いですか?
アドバイス頂けたら嬉しいです!!

ローマ在住のロコ、sakuraさん

sakuraさんの回答

こちらの件では、詳しくぞんじてます。 ラティーナ、ソーレ共に、ご質問いただければ。 Sakuraまで。

こちらの件では、詳しくぞんじてます。
ラティーナ、ソーレ共に、ご質問いただければ。
Sakuraまで。

のんちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

なんとも心強いお言葉!!
検討させていただきますね♪
ありがとうございますm(*_ _)m

すべて読む

ローマ滞在中のサポートをして頂ける方を探してます。

2/9〜13までローマへ滞在予定です。
スーパーなどで食品のお土産探しを手伝ってくれる方・レストランでの食事サポートをして頂ける方を探しています。

また、服の生地を購入したいと考えてますが
良いお店を知っている方・サポート可能な方はいらっしゃいますか?

ローマ在住のロコ、sakuraさん

sakuraさんの回答

あきさま こんにちは。 ローマチェントロ地域(観光地)のスーパーでももちろんですが、イタリア人が利用するEuroma2(Eur地区)という大型スーパーマーケットと専門店が揃っているイタリア版...

あきさま
こんにちは。
ローマチェントロ地域(観光地)のスーパーでももちろんですが、イタリア人が利用するEuroma2(Eur地区)という大型スーパーマーケットと専門店が揃っているイタリア版ショッピングモールへお連れいたします(ローマで一番大きなショッピングモールとも言われています)。

服の生地ですが、安かろうでよければテルミニ駅から東方面のVittorio市場での生地購入のアシスタントをいたします。
※こちらは治安やお店との交渉面でもアシスタントが必要だと思います。
メイドインイタリアの生地購入でしたら、イタリア人が普通に購入するような個人生地店をご紹介いたします。

12月10日~13日でしたら都合がつきます。
ご都合等もあるかと存じますので、ご検討いただき、お見積り相談くださいませ。
Sakura

あきさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
詳しいお話を伺いたいので
メッセージをおくりました。

すべて読む

バチカン近くでlaunch

バチカン市国の近くでlaunchを食べたいのですが、どこかお勧めがあれば教えていただけるとありがたいです。

ローマ在住のロコ、sakuraさん

sakuraさんの回答

PapparOno様 はじめまして。 バチカンへ訪問、教皇様のご説教をおききになるのですか。 水曜日は謁見にて多くの人があつまるので、ランチタイムは混みそうですね。 サンピエトロ...

PapparOno様
はじめまして。
バチカンへ訪問、教皇様のご説教をおききになるのですか。

水曜日は謁見にて多くの人があつまるので、ランチタイムは混みそうですね。

サンピエトロ広場を正面の道(Conciliaione通り)はまず食べるところはないので行かないで、Ottavia方面へ行くと、いくつかあります。
一番近くでお勧めできる通りはBorgo pio通りに結構あります。観光地なので少し割高かもしれません。軽くお腹に入ればいいと思うのでしたら、Via Borgo Pio 202に、テイクアウト式&店内食式両方できる、ピンサ(Pizzaよりも軽くて食べやすい)のお店が記憶にあります。しかし、ローマはお店が変化するので今もあるかは確信はないのですが。 
それでも、この通りでいくつか食ができます。
それでなければ、Ottavia 方面、Piazza de Risorgimento(ソルジメント広場)の向こう側へ行かれるといいかと思います。

PappatOnoさん

★★★★
この回答のお礼

はい。
一般謁見後、バチカン美術館に午後のチケット押さえたので、バチカン近くで食べようかと思いました。

すべて読む

フィウミチーノ空港 マロングラッセ

本日、これか、日本に帰国をしますがマロングラッセを購入し忘れてしまいました、、
空港で美味しいマロングラッセを売っているところはありますでしょうか?
飛行機へアリタリヤです。
あと3時間くらいで離陸してしまいますが、、

よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、sakuraさん

sakuraさんの回答

あやふやで申し訳ないのですが、空港に入ったら、パルミジャーノやハムや、バチョチョコなどの売っているお店が入っています。 そこにマロングラッセもあるかもしれません。 「Vendete Marr...

あやふやで申し訳ないのですが、空港に入ったら、パルミジャーノやハムや、バチョチョコなどの売っているお店が入っています。
そこにマロングラッセもあるかもしれません。
「Vendete Marron glasse?」これを紙に書いて、店員に見せればどうでしょう。
マロングラッセ売っていますか?です。

頑張って見つけてくださいね!

ハナさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます! 無事にみつけました!
店員さんがお勧めを教えてくれました^^

すべて読む

ローマからソーラへの移動

来年2月にイタリアへ一人で旅行を計画中です。
その際、ローマからソーラという町へ移動したいのですが、バスや電車を乗り継がなくてはならないらしく、初めてのイタリア.初めての一人旅.日本語しか話せない者が迷わずたどり着けますか?
やはり、ガイドさんの同行が必要でしょうか?

ローマ在住のロコ、sakuraさん

sakuraさんの回答

gizagizaさま Sora とは、のFROSIONE近郊のSoraですね。 バスや電車を乗り継ぐのは初心者だけでなく、イタリア人にも難題である場合があります。 決められた日数と時間...

gizagizaさま

Sora とは、のFROSIONE近郊のSoraですね。
バスや電車を乗り継ぐのは初心者だけでなく、イタリア人にも難題である場合があります。
決められた日数と時間内でのイタリア滞在の中をで不安な気持ちで交通機関をご利用になるのであれば、ロコとして当方が、車にてお送りする事ができます。
当方運転にて:ローマ市内からだと1時間~1時間半くらいにて到着です。
※2月という事で天候による交通事情もございますのでご相談の中で進めていきたいと思います。

ローマからSoraまでの運転、Soraでの同行と必要であれば、通訳及びガイドの同行もいたします。

トラベラコ・ローマロコとして、責任を持ってご同行いたしますので、ご検討いただける折には、ご連絡くださいね。

gizagizaさん

★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。
ご同行の件、検討させて頂きますね。

すべて読む