マグノリアさんが回答したローマの質問

10月18日のストライキについて

今月、イタリア旅行を計画していますが、国土交通省のサイトに載っている18日のストライキが気になります。電車やバスに関係するものですか。
またストライキはこういった予告なしにいきなり始まることもありますか?
移動を安く、スムーズにしようと考えすぎてまた神経質になっています(涙)
ご教示願います。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

10月18日の全国交通ストライキは24時間を予定しています。 公私的な鉄道、バス、地下鉄全てが対象のようです。どの程度の労働組合が参加するかでストライキの規模が決まります。もし鉄道のチケットを...

10月18日の全国交通ストライキは24時間を予定しています。
公私的な鉄道、バス、地下鉄全てが対象のようです。どの程度の労働組合が参加するかでストライキの規模が決まります。もし鉄道のチケットを購入済でその列車がキャンセルされたなら
返金請求ができるはずです。
とにかく当日は大混乱になると予想されるので、最新の情報入手が大切ですね。
本当に頻繁にストライキがあるので困ったものです。

テルアビブ在住のロコ、satoさん

★★★★★
この回答のお礼

そうなんですね(泣)ありがとうございます!

すべて読む

ローマでの深夜のタクシー手配方法

レストランなどを利用した後、滞在先のホテルに戻るために、深夜にタクシーを呼ぶにはどうしたら良いでしょうか。
予約しておくべきでしょうか。帰宅時になってから呼べばよいでしょうか。
実際にどうしたら良いか連絡先などを記載して具体的に教えてください。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

ご質問頂きありがとうございます!! タクシー不足は大きな問題ですね。 レストランでタクシーを呼んでもらうか、タクシーアプリが便利です。 こちらではFree Now がいいと思います。

ご質問頂きありがとうございます!!
タクシー不足は大きな問題ですね。
レストランでタクシーを呼んでもらうか、タクシーアプリが便利です。
こちらではFree Now がいいと思います。

MHKHさん

★★★★
この回答のお礼

簡潔な回答ありがとうございました。

すべて読む

サンタンジェロ橋について

2024年8月下旬にローマに行きます。
どうしてもサンタンジェロ城と橋を見たくて行くのですが、イタリアは来年が聖なる年のためにいろいろなところで工事をしていると聞きました。
ナヴォーナ広場などはライブカメラなのでどの程度見れないのかがわかりましたが、サンタンジェロ城については全く情報が出てきません。
現在もしくは8月下旬ごろの橋が、渡れるのか渡れないのか、見ることすら不可能なのか、どのような状況なのか教えてください。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

ご質問頂きありがとうございます。 現在サンタンジェロ橋の天使像を修復のために覆っています。橋を渡ることは可能ですが、作業はかなり長くかかると思われます。 8月もこの状態は変わらないでしょう。...

ご質問頂きありがとうございます。
現在サンタンジェロ橋の天使像を修復のために覆っています。橋を渡ることは可能ですが、作業はかなり長くかかると思われます。
8月もこの状態は変わらないでしょう。
本当に至る所で作業中で観光客の皆様には申し訳ないです。

shimaenaga127さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
天使の像が見たかったのに残念ですが、楽しもうと思います。

すべて読む

パンテオンのチケットオンライン購入について

パンテオンのチケットをオンラインで購入したいのですが、支払いがPagoPAシステムでの支払いとなり、決済できません。パソコンから購入する方法がありますか。スマホは苦手です。
事前購入が無理な場合は、当日、窓口購入に並ぶしかないのでしょうか。
9時オープンなので、早めに行けば、まだ列は短いでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

ご質問ありがとうございます。 クレジットカード決済できないことが多々あります。私はデビットカードで解決したことがありますが、、 早めに行かれ直接購入された方がいいですね。 お役に立てな...

ご質問ありがとうございます。
クレジットカード決済できないことが多々あります。私はデビットカードで解決したことがありますが、、

早めに行かれ直接購入された方がいいですね。
お役に立てなくて申し訳ありません。

美冬さん

★★★★
この回答のお礼

早速のご返答ありがとうございます。

すべて読む

日曜日の過ごし方について

はじめまして。

7月6.7.8日とローマ観光をする予定です。
7日が日曜日なのですが、
食事、買い物、観光はある程度は可能でしょうか?
それとも閑散としていますでしょうか?

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

ご質問ありがとうございます。 今は日曜日でも観光地でのお店はまず営業しています。例外もあるかもしれないので、ご興味のあるお店はHPで確認して下さい。 観光施設も営業していますが、コロッセオ等...

ご質問ありがとうございます。
今は日曜日でも観光地でのお店はまず営業しています。例外もあるかもしれないので、ご興味のあるお店はHPで確認して下さい。
観光施設も営業していますが、コロッセオ等の人気のある所は予約されることをお勧めいたします。
楽しいご旅行を!!

すべて読む

ローマのコロッセオの地下ツアーについて

コロッセオ地下ツアーのチケット代行と、ツアーに同行して通訳をしていただける方を探しています(可能であれば、ホテルまでの迎えもお願いしたいです)。

よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

お手伝いできると思います。 お日にち等詳細を直接お問い合わせ頂けますと幸いでございます。 マグノリア

お手伝いできると思います。
お日にち等詳細を直接お問い合わせ頂けますと幸いでございます。
マグノリア

ユウさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答 ありがとうございます。
7月の前半を予定しているのですが、詳細な日程はまだ決まっていません。決まり次第、またご連絡させてください。よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの追記

ありがとうございます!!
コロッセオの予約はかなり難しくなってきていますので、決まり次第ご連絡下さいませ。
宜しくお願いいたします。
マグノリア

すべて読む

8月のローマ近辺の気候について

今年の8月にまとまった休みが取れそうなので、ローマ近辺を回りたいと思っています。
旅行系のサイトなどを見ると、7-8月は暑いので観光に不適、との記載が多いのですが
最近の気候や、実際にお住まいになっている方のご意見をいただきたく、投稿いたします。

お尋ねしたいのは、以下の2点
 ① そもそも、8月に観光目的でのローマは大丈夫なのか
 ② 8月に行くとして、上旬と下旬では差異があるか
です。
 ①については、休みの都合上8月で考えましたが、厳しいのであれば別の機会に改めようと思っています。
 ②については、上旬が下旬に比べて安かったことから比較検討したいです。
 →日本のお盆の時期を除くと、上旬が1割程度安かったので、気になっています。

以上となります。
忌憚なくご意見いただければ幸いです。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

ご質問ありがとうございます。 さてローマの夏はやはりかなり暑く、最近の傾向では最高気温40℃超える日もあります。 もし観光されるなら、早めの午前中、日没後(夜8時でも明るいです)でしょう...

ご質問ありがとうございます。

さてローマの夏はやはりかなり暑く、最近の傾向では最高気温40℃超える日もあります。
もし観光されるなら、早めの午前中、日没後(夜8時でも明るいです)でしょうね。特に遺跡地域は日陰も少なく酷暑になります。
一般に夏は海辺、または山のリゾートが人気があり、涼しい場所を求めることが多いです。
ですからホテルのタリフも最高値でないのかもしれません。

お役にたてれば幸いです。

たぬきさん

★★★★
この回答のお礼

マグノリアさん

ご回答ありがとうございます。
なるほど、40度超は観光には厳しそうですね。
日没後のスケジュールは考慮していなかったので、そこも踏まえて妻とも話をしてみます。

暑さ覚悟で訪問する際には、サービスもご相談させていただくかもしれません。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの追記

高評価を頂きありがとうございます。
勿論暑さ対策を考慮してご案内いたします。ローマの夕涼み散策も素敵ですね。
何卒よろしくお願いいたします。

すべて読む

ローマに連泊する予定ですが

2024年から25年の年末年始にイタリア旅行を考えています。
イタリア旅行は8回目(年末年始とGW)、夫婦で大好きな国なので楽しみです。
ローマに拠点を置きオルビエート、ペルージャ、スポレートいずれか日帰り、
チヴィタディバニョレージョはお天気と気温次第。
夜はローマオペラ座でバレエを鑑賞したいと考えています。
ローマに4日間連泊する予定ですが、日本人が経営するB&Bやアパートはありますか。
今までイタリアではホテルしか泊まったことがありません。
フィレンツェで年越しを経験しましたが、
ホテルの近くのお店に若者が集まり、
一晩中音楽と爆竹の音で眠れませんでした。
もう若くないので静かな場所がいいなと思っています。

またローマや近郊で、
1月1日でも観光できる場所を教えて頂けると幸いです。
ピサ観光はしたことがあります。

どうぞよろしくお願い致します。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

ご質問頂きありがとうございます。 知り合いでローマの郊外(市街から車で20分)で民泊されている日本の方がいます。空港、市街送迎も可能です。もしご興味がおありでしたら私に直接お問い合わせ下さいま...

ご質問頂きありがとうございます。
知り合いでローマの郊外(市街から車で20分)で民泊されている日本の方がいます。空港、市街送迎も可能です。もしご興味がおありでしたら私に直接お問い合わせ下さいませ。

何卒宜しくお願いいたします。

マグノリア

mkmagic_54さん

★★★★★
この回答のお礼

マグノリアさん

ありがとうございます。
今のところ公共交通機関か徒歩圏内を考えています。
お願いすることがあれば
その時はよろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの追記

高評価を頂きありがとうございます。
近郊の街へのご案内も宜しければお問い合わせ下さい。

楽しいご旅行でありますように!!

すべて読む

Carta di soggiorno申請から受け取りまでの期間

はじめまして。CENLINGと申します。
イタリア人の夫の仕事の都合で来月からローマに引っ越すことになりました。
会社のほうで手配した代理店が滞在許可申請を手伝ってくれることになっています。
中国籍のため家族訪問ビザ(3ヶ月マルチエントリー)をイタリア大使館でもらい、
イタリアへ渡航。ローマについてから8日以内に到着を登録し、滞在許可を申請するとのことで、
家族訪問ビザが切れてから滞在許可書Carta di Soggiornoがもらえるまではイタリアから出れないと夫がいうのですが、
大体、どのくらいでCarta di Soggiornoは発行されるものでしょうか?
どこかで1年たっても発行されないという書き込みを見てドキドキしています。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

Carta di soggiorno は様々な種類があり、街によっても時間が異なるようです。私の場合、ローマ在住で永久許可証を持っているものの日本のパスポートを更新したため、滞在許可証も更新申請...

Carta di soggiorno は様々な種類があり、街によっても時間が異なるようです。私の場合、ローマ在住で永久許可証を持っているものの日本のパスポートを更新したため、滞在許可証も更新申請をしました。昨年の3月にアポ取りに移民局へ行き、最近やっと更新した物ができているようですが、受け取りがいつなのかまだ連絡がきていない次第です。つまり10ヶ月程かかっています。それまでイタリア国外にも出ることができないので本当に大変です。
ですから気長に待つしかないでしょう。

ロッテルダム在住のロコ、CENLINGさん

★★★★★
この回答のお礼

マグノリアさん、お返事ありがとうございます。種類や街によっても時間が異なるのですね。パスポート更新のための永住許可書の更新でも10ヶ月以上となると、初めて申請の配偶者滞在許可書、、気が遠くなります。。覚悟して臨みます。ありがとうございます。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの追記

本当に気長に待つしかないです。
必ず許可書は貰えますからご安心下さいね!!

すべて読む

イタリアのメーデーについて

こんにちわ。はじめてイタリアを旅行します。
4月末~5月上旬の滞在となり、メーデーについて
ネットで調べているとお店や交通事情などの
情報がまちまちのためこちらで質問させてください。

昨今の5/1メーデーを過ごすのに
フィレンツェ、ベネチア、ミラノの中で
特に問題のない都市はどこでしょうか?
逆に避けた方がよい都市はどこでしょうか?

美術館以外にレストランやショッピング観点でも
教えていただけると大変ありがたいです。
よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさんの回答

ご質問ありがとうございます。 通常メーデーは(労働者のための)祝日で各美術館、施設が閉まります。が最近文化庁の方針で開館する可能性もあります。例えばこのクリスマス、元日も開館していたくらいです...

ご質問ありがとうございます。
通常メーデーは(労働者のための)祝日で各美術館、施設が閉まります。が最近文化庁の方針で開館する可能性もあります。例えばこのクリスマス、元日も開館していたくらいです。(かつて無かったことです)
交通の方は街ごとに変わってくると思います。例えばローマは午前と午後の中間に運休したりします。
こういう情報は直近でないとわからないことが多いです。
レストランも観光中心地では開いているでしょうが、予め調べておくことをお勧めします。

出来れば徒歩で廻れる程度のフィレンツェあたりがいいかもしれませんね。

すべて読む