
ユキさんが回答したタイナン(台南)の質問
台南の地元民スーパーは?🧐
台湾のECの代行をお願いしたいです
ユキさんの回答
こんにちは。台南のユキと申します。 こちらの商品ですが、台湾の通販サイトから購入・日本に直接発送が可能ですよ! 商品価格も、ご指定なさったサイトのものと同じです。 「pinkoi」...- ★★★★★この回答のお礼
有益な情報ありがとうございます…!
見てみたのですが、確かに紹介して頂いたサイトからなら私自身で購入出来そうでした!
教えていただいて本当に助かりました…( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )❤︎ ユキさんの追記
よかったです(^^)!
アジアのおすすめの国を教えてください!
ユキさんの回答
まめさん はじめまして、こんにちは。 台湾の台南市在住のユキと申します。 アジア一人旅良いですね(^^)♪ 私の初めての海外一人旅は台湾でした。 ご存知の通り、台湾は親日国で日本人...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
最近台湾に行ったばかりでしたので、別な国でと考えています。しかしながら、その時は台北でしたので台南等も気になるところです。
詳しく教えていただきありがとうございます。
当方男性ですが、おじゃましたときには、ぜひアテンドしていただきたいです。今後ともよろしくお願いします。
ユキさんの追記
まめさん
台南は台湾で最も古い街ですので古跡など見応えがありますよ。
また、南部と北部では料理の味つけも少し違っていて、台北にはない味が楽しめると思います。
機会があれば是非台南にもお越し下さいね。
お待ちしております(^^)
「夜店などの案内」と「ライブハウスの案内」
ユキさんの回答
jiroさん こんにちは。台南在住のユキと申します。 他のロコの方が既にお答えされているかもしれませんが... 台北や高雄と比べて、台南にはライブハウスがすごく少ないようです。台南の地元の...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧なご案内をありがとうございます。台湾行きは2月以降にずれこむと思います。日程など詳細決まりましたらご連絡させていただきます。
【粽子について教えてください!】
ユキさんの回答
こんにちは。 台南市で有名な粽子のお店は、 1.民權路にある「再發號」。観光客が多く値段も少し高めです。でも大きくて食べ応えがあります。 2.成功路の「劉家粽子專賣店」。こちらは1個40元...- ★★★★★この回答のお礼
とても詳しくありがとうございます!
粽って、吊るされるんですね!?
台南に、行けたら絶対寄ってみます…! ユキさんの追記
どういたしまして!
粽子は地域によって作り方や材料が違うようです。北部では蒸して、南部では茹でて作るそうですよ。研究のお役に立てる良い粽子に出会えますように(^^)
ユキさんの回答
こんにちは。
台南で一人勝ち状態のチェーン系スーパーといえば、「全聯福利中心」です。あちこちに店舗がありますので便利ですよ。
生鮮食品以外にも調味料やお菓子類、飲み物が種類豊富です。
私が日本によく買って帰るスーパーのお土産は、「ほんだしの帆立貝柱風味」(←これは最近日本に上陸したと聞きましたが、台湾で買う方が安いです)で、これは万能ですごく美味しいです。
あとは、乾麺(インスタントラーメンではない)も種類豊富ですよ。調味料が封入されていて、家庭で簡単に汁なし混ぜ麺を味わえます。麻辣系の味が特に美味しいと思います。
お料理をされるかたなら、「腐乳」もオススメです。塩麹と同じような使い方ができると思います。