
最終ログイン・1ヶ月以上前
はっせさんが回答したテュービンゲンの質問
ドイツ免許証書き換え申請中の日本滞在時の身分証明書
すべて読む
メッツィンゲンのアウトレット
はっせさんの回答
お世話になります。 近くに住んでいて何度か行ったことがあるので、お力添えできることもあるかもしれません。 9-11月あたりのどこかでもう一度行く予定です。 ご検討のほど、よろしくお願い...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます!!!
近くに住んでいらっしゃるのですね!
この後ご相談のご連絡をさせていただきますね。
よろしくお願いいたします!!
すべて読む
はっせさんの回答
初めまして。在住して2年足らずの者です。
自分も昨年同じように、マイナンバーカードを返納した状態でドイツの(EUの)運転免許証への書き換えを行いました。ただ、この間に日本へ一時帰国するといったことはありませんでした。
ですので、ドイツの免許証受領までどのくらい時間がかかるかという点をお答えします。
まず、私はBW州に住んでいるのですが、
・運転免許証の書替え手続きから、実際に手元にドイツの運転免許証が届くまでは、約3か月
・運転免許証の書替え手続きから、日本の運転免許が返還されるまでは約9か月
かかりました。 (つまり、ドイツの免許証だけがある状態は6か月でした。)
2023年2月末に、ドイツ(ミュンヘン)の総領事館に自動車運転免許の抜粋証明を発行してもらい、3月に現地運転免許管轄の当局に提出しました(ドイツでの自動車運転免許への書き換えの為)。
その際、法令により我々の日本での運転免許証を先方に手渡すように言われ、手渡しており、その返却がなされたのが昨年の12月でした。ご指摘の通り、「書替えするぞ!」と決めてからは約1年くらいかかっています。
(私はまだ運よく帰ってきましたが、日本の運転免許が返ってこないこともあるとのことでした。)
他に身分を証明する書類としては、在留カードがあるかと思うのですが、それでは不十分なのでしょうか。
ご参考になれば幸いです。