Harukoさんが回答したロンドンの質問

ロンドン中心部のリーズナブルなレストランを教えて下さい

今年8月に家族で初めてロンドンに旅行します。
飲み物を除き1人40ポンド程度までで夕食がとれる美味しいレストランを探しています。
お勧めのお店を教えて頂けないでしょうか。
場所は、コヴェント・ガーデンから余り遠くない(半径2km程度迄)がありがたいです。
ジャンルにそれほど拘りはありませんが、折角のロンドンですので、帰国したらいつでも食べることができる日本食や中華、エスニック以外が良いとは思っています。
家族は1人以外お酒を飲まないので、ガストロ・パブ等のお酒を飲む前提のようなお店は入りにくいように感じています(誤解なのかもしれませんが)。
あと、合わせて、比較的リーズナブルなハイティーが頂けるお勧めのお店も合わせて教えて頂ければ幸いです。1日は夕方に夕食代わりのアフタヌーンティー(ハイティー)を楽しみたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Harukoさん

Harukoさんの回答

JJさん、こんにちは! Covent Garden周辺でしたら、私は【flat iron(フラットアイロン)】がお気に入りです。 こちらはステーキ屋さんになります。(個人的に、ロンドンの...

JJさん、こんにちは!

Covent Garden周辺でしたら、私は【flat iron(フラットアイロン)】がお気に入りです。
こちらはステーキ屋さんになります。(個人的に、ロンドンのステーキやハンバーガー等のビーフ系は美味しいと思っています!)
Flat Ironはロンドンに何店舗かありますが、Covent Gardenにも店舗を構えています。
ステーキ一皿が£14(※4月現在)なので、ロンドン価格にしてはリーズナブルなのと、お通しにポップコーンが出されるのと、帰り際にアイスクリームのサービスがあるのが嬉しい点です♪
https://maps.app.goo.gl/KfKFL4wPnXayiRUa7?g_st=ic
特にCovent Garden店は人気なので、事前の予約をお勧めします!(サービスのアイスクリームが、何故かCovent Garden店だけソルティキャラメル味なんです。笑 他店はバニラ味。)

アフタヌーンティーでしたら、
もし大英博物館に行かれる予定があれば、大英博物館内のカフェのアフタヌーンティーが比較的リーズナブルでお勧めです!
The Great Court Restaurant at the British Museum
https://maps.app.goo.gl/GeQv9bWNgMY9qTRKA?g_st=ic
スコーンは焼きたてでしたし、スイーツも甘すぎずでした。
ただ、こちらが閉店が17:00なので、少し早い夕飯にはなってしまうかもしれません。。

少しでも参考になれば幸いです!
素敵なご家族旅行になりますように!

JJさん

★★★★★
この回答のお礼

リーズナブルなステーキ店をご紹介頂き、ありがとうございます。色々なサービスについても詳細にご説明ありがとうございます。とても嬉しいサービスですね。候補に入れて検討してみたいと思います。
アフタヌーンティーのお店についても体験談も含めてご紹介ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

ロンドン在住のロコ、Harukoさん

Harukoさんの追記

JJ様

わざわざ素敵なお礼を頂き、こちらこそありがとうございます!
アフタヌーンティーで追加のお勧めなのですが、
有名なデパート、Fortnum & MasonのRoyal Exchange店も、ロンドン価格にしてはリーズナブルでお勧めです♪Royal Exchange店は、東側にあるBank駅の近くにございます。
Royal Exchange店ですと、ピカデリーサーカス近くにあるFortnum & Mason本店の約半額の価格でアフタヌーンティーが楽しめます。
https://www.fortnumandmason.com/the-bar-and-restaurant-at-the-royal-exchange-london
(※4月現在、Royal Exchange店のアフタヌーンティーは£38/名。ちなみに、先にご紹介した大英博物館のアフタヌーンティーは£35/名でした。)
ただ、こちらのRoyal Exchange店は土日がお休みなのと、アフタヌーンティーがお召し上がり頂ける予約時間は15時までになりますので、ご注意ください。

素敵なアフタヌーンティーが多くて迷ってしまうかと思いますが(笑)、ぜひ本場のアフタヌーンティーを楽しまれてくださいね。

すべて読む

ロンドン一人旅 買い物 泊まるエリア

30代の女性です。今回初めてロンドンに旅行に行こうと思うのですがどのエリアに泊まるのがおすすめでしょうか。 ホテルで買ってきたものを食べたいので簡易なキッチンがついたアパートメント?コンドミニアム?を検討中です。観光はバッキンガム宮殿が見られたらいいかなと思っている程度で、ハロッズやマークスアンドスペンサーなどで買い物目当てです。

ちなみにロンドンでマークスアンドスペンサーとセインズベリーズの一番大きな店舗がわかりましたら知りたいです。

ロンドン在住のロコ、Harukoさん

Harukoさんの回答

こんにちは! ☆滞在エリアについて 皆様が仰られてるように、地下鉄(TUBE)やバスで移動が簡単にできますので、 観光という面においては、Zone1内であれば基本的にはどのエリアの滞在...

こんにちは!

☆滞在エリアについて
皆様が仰られてるように、地下鉄(TUBE)やバスで移動が簡単にできますので、
観光という面においては、Zone1内であれば基本的にはどのエリアの滞在になっても不便はしないかと思われます。
今まで日本から訪ねてきてくれた友人たちに聞くと、大英博物館〜キングスクロス付近に宿泊している人が多い印象です。(恐らくホテルの値段が比較的リーズナブルなのかなと。)
もしくは、トラファルガー・スクエア付近に泊まっていた人もいました。この辺りになると、かなり観光の中心地になるので、観光はしやすいですが、同時にすごく賑やかなエリアにもなります。

ご検討中なのが簡易的なキッチンがついたタイプ、ということでらっしゃいますので、
キッチン付きがマストであるようでしたら、他の方からの提案があったように、Airbnbにてキッチンが使える滞在先を探されるのが良いかと思われます。
https://www.airbnb.co.uk/london-united-kingdom/stays

ホテルですと、簡易キッチン付きで有名なのが、『Citadines(シタディーン)』系列ですね。ロンドンに何軒かあります。
https://www.discoverasr.com/en/europe/united-kingdom/london
とても綺麗なホテルですが、Airbnbに比べると値段が上がるかと思われますので、そこはご予算次第なのかなと。

滞在日数がどれくらいでらっしゃるかにもよるかもしれないですね。
あまり長くないようでしたら(2−3日とか)、目的のバッキンガム宮殿やハロッズに近いknightsbridgeのエリアにされたりとか、
もしくは、滞在日数が1週間ぐらいあるようでしたら、AirbnbでZone2あたりで、少し中心地の喧騒から離れた宿泊先にしてみて、のんびり暮らすように過ごしてみるですとか…。
何を優先するかによって、滞在先が変わってくるとは思いますが、計画するのが楽しそうですね;)

☆Marks & Spencer (M&S)とSainsbury'sについて
Marks & Spencer
他の方も挙げている通り、観光の中心地でしたらMarble Arch店とOxford St店が大きいです。
フードだけでなく、アパレルも売られています。
Marble Arch店
https://maps.app.goo.gl/yjVoHxyYca8qsuzT6
Oxford St店
https://maps.app.goo.gl/HMXuXsNCLhkFxscZ7

Sainsbury's
私が知る中では、North Kensingtonの店舗が一番大きいのですが、ちょっとアクセスが悪いところにあるのと、大きすぎて店内を歩くだけで疲れるというのが難点です。。
https://maps.app.goo.gl/2qPwNqZ5Z3SQothy7

Zone2でも良ければ、Angel/Islington店や、Camden店が大きいですね。
Angel/Islington店
https://maps.app.goo.gl/p5UsJ3atjV1DFWy97
Camden店
https://maps.app.goo.gl/VkNLSGEE4WpiM9XMA

Zone1内ですと、Tottenham Court Road駅近くの店舗と、Holborn駅近くの店舗が比較的大きかった印象です。(Angel/Islington店やCamden店よりは小さいですが…。)
Tottenham Court Road店
https://maps.app.goo.gl/zBFkMpQ1pUM3FdqH8
Holborn店
https://maps.app.goo.gl/R2iV3EqGx2tzHW2C8

長文申し訳ありません。
少しでも参考になれば幸いです。

楽しいロンドン滞在になります様に!

きなこさん

★★★★
この回答のお礼

色々教えくださりありがとうございます!
シタディーン系列も参考になります。
調べてみます🧐

ロンドン在住のロコ、Harukoさん

Harukoさんの追記

とんでもないです!わざわざお礼のコメント頂きありがとうございます。
私もロンドンでのお買い物が大好きなので、na_shi様にとって素敵なロンドン滞在になりますように。

すべて読む

渡航同意書(未成年同伴)

お世話になります。
12歳未満の子連れでロンドン旅行を企画しております。
色々調べていくうちに、英国の入出国に渡航同意書が必要であることを知りました。
お留守番の保護者の同意が必要らしいのですが・・・・

用意する資料は同意書のみでよろしいでしょうか?
サイン確認(証明)の為にパスポートコピー等は必要でしょうか?
有効期限切れのパスポートなら所持しております。

お忙しいところ恐縮ですが教えて頂けるとありがたいです。

ロンドン在住のロコ、Harukoさん

Harukoさんの回答

こんにちは、Harukoと申します。 日本では旅行会社に勤めておりまして、「未成年者の片親のみ同行」についてはしばしば対応しておりましたので、僭越ながらご回答させて頂きます。 仰られる通...

こんにちは、Harukoと申します。
日本では旅行会社に勤めておりまして、「未成年者の片親のみ同行」についてはしばしば対応しておりましたので、僭越ながらご回答させて頂きます。

仰られる通り、国によっては、一方の親が子を連れて出入国する場合に、渡航同意書の提示を求められることがあります。同意書は入国審査官に提示を求められれば提示するものになりますので、入国審査官によっては提示を求められない場合があります。ですが、提示を求められた際に、同意書が無いと最悪強制送還になってしまうケースがありますので、お持ち頂いた方が安心かと思われます。

既にご覧になられているかもしれませんが、JALさんが出しているこちらの書面が分かりやすいかと思われます。
https://www.jal.co.jp/tabi/info/visa/miseinen/index.pdf
現在、イギリスの入国に関しては、必要なのは同意書のみとされています。(旅行会社時代、かなり心配されているお客様には、同意書に加えて、サイン確認のためのパスポートのコピーの持参をお勧めしてはおりました。(パスポートをお持ちでない方は、運転免許証のコピー+その翻訳など。運転免許証にサインは印字されていませんが、あくまで本人確認のため。)また、保護者とお子さんが別姓の場合は、戸籍謄本(英文)の持参をお願いしていました。)

同意書に関しては、特に決まった書面はございませんので、先述のJALさんの書面からアクセスできるこちらのフォーマットが印刷可能です。
https://www.jal.co.jp/tabi/info/visa/miseinen/freeform.pdf
(↓記入例)
https://www.jal.co.jp/tabi/info/visa/miseinen/freesample.pdf

もちろん、情報は常に更新されますので、ご不安でしたら在日英国大使館に問い合わせされるのをお勧め致します。

少しでもご参考になれば幸いです。無事に渡航できますように!

ロンドン在住のロコ、なんちゃって江戸っ子さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
詳細なご解説を頂戴し、納得出来&安心致しました。
お力添え頂き、ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、Harukoさん

Harukoさんの追記

なんちゃって江戸っ子 様
とんでもないです!お子さんとのご旅行、楽しんでくださいね。 Haruko

すべて読む