花と鳥
最終ログイン・1日以内
オンライン旅行ガイド
インタビュー
80年代、初めてのバリで最高峰アグン山からの「バリに居なさい!」の地鳴りバイブレーションとメッセージを受けとりましたが、その時は無視。しかし通い続けたバリ島にようやく住むことになったのが2011年からです。
もともと子ども時代からスピリチュアル系の人間で、インドで修行も。ほかにもアジアを旅しましたが、実際にバリに住むと、やはりバリマジックの存在を確認することしきり。バリの薬草、スピリチュアルも独特でスペシャル!バリ舞踏にはまった時は第3の目が開きました!
バリの異文化の中で生活者になってみると、知れば知るほど深く不思議な発見が続き、ワクワクの毎日です。
しかし精神世界だけでなく物質世界も大好き。以前はバリで、洋服、雑貨の仕入れなどもしていましたので、もの探しもおまかせ!友達を集めてアジア数か国へのオリジナルグループツアーも数回行ったものです。現地のガイドさんには気づかない、日本人バリ在住者の視点で、裏事情なども含めリアルなバリツアーをご案内します!
ムルカットとバリ人宅訪問、地元のワルンでランチ
初めてのバリでムルカットをしたくてロコ旅で探していた所、花と鳥様のツアー内容に興味をもち予約させて頂きました。
内容はムルカット後→バリ島に住んでいる方のお宅訪問です。
出発したのが朝だった為、人も殆どおらず朝の静けさの中ムルカットに集中できました。
向かう道中、バリの暮らしやバリの面白い話をいくつかお話しいただきました。
思っていたバリと違う部分・知らない部分があり、とても面白かったです。
バリ人お宅訪問では、普段の暮らしをダイレクトに味わえ、インターネットには出てこない細かな部分まで聞くことや見ることができました。
訪問したバリ人一家はみなさん優しく真面目で素敵なご家族でした。
その時奥様が編んでいた小物を入れるカゴが綺麗でいくつかお土産用に買わせていただきました。
まだ作ってる途中だったのですが、お話ししてる間に完成させており、器用さが素晴らしかったです。
花と鳥様は常に丁寧で面白い話をして下さり、ツアーが終わった後も帰りの渋滞や天候の事を心配して連絡いただいたりととても素敵な方でした。
またバリに行く時は花と鳥様にツアーを頼みたいと思います。