positanoさん

クニンガン時の渋滞、お店について

  • ショッピング
  • 旅行

positanoさん

お世話になります。
今年の年末から1週間、バリ島に行くことになりました。
1月5日にスミニャックのホテルからウブドのホテルに移動し、
翌日にチェックアウトし空港に向かうプランで立てておりました。

調査していくうちに、1月5日はバリ島の祝日、クニンガンということが分かりました。
①クニンガンの日は道路は渋滞、お店もクローズしてしまうとの情報を見たのですが
 スミニャックからウブドまでタクシーで大体、どのぐらいになってしまいますでしょうか。
 (通常は1時間半~2時間のようですが…)

②また、1月5日のクニンガンの日はウブド市場も、クローズしてしまいますでしょうか?

③1月6日は15:30頃のフライトで帰国するのですが、皆様でしたらウブドを何時間前に出るか
 ご参考までにご教示いただきたく、宜しくお願いします。

クニンガンの日の渋滞がかなりひどいようでしたら、ウブドではなくヌサドゥアやサヌール方面の
ホテルに変更しようかと考えています。

2018年8月28日 18時5分

花と鳥さんの回答

バリ島在住のロコ、花と鳥さん

positano様

こんにちは。

➀クニンガンに日のウブド周辺の混雑についてですが、クニンガンだからという理由で特に道が混雑するというようなことはないと思います。

ですが、もともとが最近はハイシーズンはウブド周辺も午後2時頃から夕方ごろまで道が渋滞します。1月5日はハイシーズン、旅行客の多い時期ですのでその点では道路渋滞は予測してください。(この8月もそのような状態です)

ウブドからスミニャックはおっしゃるとおり1時間半から2時間の余裕をもって移動します。
スミニャック、クタ地域自体の渋滞もとてもすごいものがあります。

クニンガンの日でもそれは同じ、だからといってもっと混雑するわけではないと思います。・・というのはクニンガンはやはりお店もクローズしていることも多く、労働者も仕事を休み街を去り実家の村へ帰って、村の中で祭礼をするので、ぞれぞれの地元付近で過ごしているはず。ですから、特に道路が混むわけではないと思います。

②朝のウブド市場の生鮮売り場はクローズと思ったほうが良いでしょう。昼以降に市場で立ち並ぶお土産屋さん的な店は半分は100%閉まることはないし、町全体の店がクローズするわけではないです。

③1月6日の午後3:30発のフライトでしたらチェックインタイムが1:30ですね。
その時間帯でしたら1時間半前にウブドを出て空港へ向かえば大丈夫だと思います。つまり
12時頃にウブド発で空港へということですね。
ウブドから空港へ南下する線はその時間は特に混雑するわけではないですから、(たぶんウブドへ観光に来る南部からの逆車線はやや混雑しているでしょう)

1月5日の日はウブドご滞在で全く問題ないと思います。
ウブドはバリヒンドゥーの祭礼儀式を最も華やかに色濃く伝える地域ですから、むしろウブドでクニンガンのお寺の祭礼などに参加されたら、かけがえのないご経験になると思います。

2018年8月28日 19時33分

この回答への評価

positanoさん
★★★★★

詳細な情報をありがとうございます。

花と鳥さんのご回答で、色々な不安が払拭されました。
私は今回、2回目のバリ島となるのですが同行者は初バリ。
渋滞やお店の様子がつかめなく、どのように計画を立ててよいか分からず途方に暮れていたところでした。
(同行者にも、また行きたいと思ってもらいたいので)

お寺の祭礼などに、とのアドバイス、とてもすてきです。
そのプランを取り入れてみます。
何気ない風景が心に強く残ることってありますよね。

本当に色々とありがとうございました。

2018年8月31日 21時14分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

positanoさん

クニンガン時の渋滞、お店について

positanoさんのQ&A

すべての回答をみる