Hanaさんが回答したバンコクの質問

アユタヤ遺跡観光について

アユタヤ遺跡と水上マーケットを家族(夫婦+小学生2人)で回りたいと思っています。
VELTRA等を見ていると朝早く出発するツアーが多いのですが、
これは混雑を避けるためなのでしょうか?
子供が酔いやすいため、チャーターを考えているのですが、
その場合も早朝出発が良いのかなど色々相談できると嬉しく、
良い運転手さんやガイドさんがいればぜひ教えていただきたいです。
#確実に当日来てくださる実績のある方を希望しています。
日本語が通じると嬉しいですが、英語のみでも可能です。

希望日は2024年8月14日か15日です。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Hanaさん

Hanaさんの回答

ツアーの出発が早朝なのは効率性が理由です。早い時間に出て効率よく遺跡を回り、昼頃バンコクに戻り、午後からのツアーに備えるためです。1日のツアーでも出発は早朝が多く、夕方4時頃には帰ります。 ツ...

ツアーの出発が早朝なのは効率性が理由です。早い時間に出て効率よく遺跡を回り、昼頃バンコクに戻り、午後からのツアーに備えるためです。1日のツアーでも出発は早朝が多く、夕方4時頃には帰ります。
ツアーはガイドさんの説明付きで、効率的に観光出来ますが、時間の制限や食事を選べなかったり、他の人と一緒に狭い車内で我慢しなければいけない等、お子様連れには大変かも知れません。
ご依頼頂けましたら、実績のある良い運転手さん付きのチャーター車を手配致します。タクシー免許のある道路事情に詳しい人ですので、安心して任せられます。何度も利用している信頼出来る人です。もちろんチャーターですので、ご希望の場所で車を止めたり、見学の場所も時間も自由に決められます。車種はフォーチュナーで後部座席に4人以上がゆったり座れます。

事前に見学場所やお食事の希望などをお伺いして、綿密に計画致します。
もちろん当日は同行させて頂いて、運転手さんへの指示やその他のお手伝いをさせて頂きます。
ご連絡お待ちしております。

k20120923さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
皆様の回答を見ていて2日に分けることなど検討したいと思い、再検討してまた相談させていただくかもしれません。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Hanaさん

Hanaさんの追記

ご連絡お待ちしております。
よろしくお願い致します。

すべて読む

旅のプランについてアドバイス下さい。

年内家族でバンコクに行く予定です。
また、別で友人と2人旅も計画しています。
(子供13歳)オススメのレストランはありますか? 
13歳の子供が楽しめる場所はどんな所がありますか?
行動しやすいオススメホテルも教えて頂けると嬉しいです。
野外マーケットでショッピングも希望です。
何曜日にありますか?

バンコク在住のロコ、Hanaさん

Hanaさんの回答

こんにちは! いろいろとご相談可能ですのでご連絡下さい。よろしくお願いします。 ご連絡お待ちしております。

こんにちは!
いろいろとご相談可能ですのでご連絡下さい。よろしくお願いします。
ご連絡お待ちしております。

maluさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
詳細決まりましたらまた相談させて下さい。

すべて読む

5月17日 夜バンコク案内していただける方

5月17日 18時頃からバンコクの現地案内できる方を探しております。

社員旅行で人数は13人になります。
メンバーは20代から30代後半になります。

市場、ナナプラザ案内
タイ料理の屋さんへの同行

合計2~3時間程度を予定しております。

何卒よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Hanaさん

Hanaさんの回答

こんにちは! 5/17ご案内可能です。 ご案内場所の情報も色々ありますので、ご提案させて頂きます。 料金は15000円でお願いします。 よろしくお願い致します。

こんにちは!
5/17ご案内可能です。
ご案内場所の情報も色々ありますので、ご提案させて頂きます。
料金は15000円でお願いします。
よろしくお願い致します。

すべて読む

日帰りアユタヤ遺跡観光について教えてください!

6月13日から3泊4日でバンコクへ旅行予定です。
その中で、日帰りアユタヤ遺跡観光を計画しています。

お聞きしたいのがバンコクとアユタヤの往復とアユタヤでの観光方法です。

①バンコクとアユタヤの往復
鉄道またはロットゥー(ミニバン)を利用したいと思っています。
往路と復路のどちらが良いと思いますか?
往路は「鉄道」で復路は「ロットゥー」
または
往路は「ロットゥー」で復路は「鉄道」
観光日を6月14日金曜日または15日土曜日にしております。
バンコク市街地の渋滞を考えると往路「ロットゥー」復路「鉄道」が良いかと思っています。
バンコクでのアユタヤ行きの「ロットゥー」乗り場も教えてください。

②アユタヤでの観光方法
現地での観光方法は、「徒歩」「自転車」「バイク」「トゥクトゥク」がありますがどれが良いと思いますか?
あまり広範囲に観光はせずに主要な場所を回りたいと思います。
また、主要な観光場所も教えてください。

バンコク在住のロコ、Hanaさん

Hanaさんの回答

円安で観光費用を抑えたいお気持ちはわかりますが、世界遺産のアユタヤは敷地面積が広大で、多くの遺跡があり、可能な限り多くを訪れて頂きたいです。1、2ヶ所に絞るのは勿体無いです。しかもアユタヤのお寺...

円安で観光費用を抑えたいお気持ちはわかりますが、世界遺産のアユタヤは敷地面積が広大で、多くの遺跡があり、可能な限り多くを訪れて頂きたいです。1、2ヶ所に絞るのは勿体無いです。しかもアユタヤのお寺の入場料は高くても50バーツと格安です。格安料金で広々とした緑豊かな遺跡を見学できます。
アユタヤ観光は、少し奮発して、チャーター車で回られては如何でしょうか?バンコクのホテル送迎付きで、アユタヤでは希望の多くの遺跡見学が出来て、美味しい食事も満喫出来て、それなりの価値はあります。
ツアー参加もいいですが、時間の制限や食事などの問題があります。
往復の移動に鉄道やロットトゥーを使えば格安ですが、乗り場や駅まで行くのに時間がかかります。また両方とも1日の本数に限りがあります。
バンコク市内での移動は公共交通機関が利用出来て、効率的に観光出来ますので、アユタヤ観光は、少々贅沢をされては如何でしょうか?
高い航空運賃をかけて、観光にいらっしゃるのですから、ストレスではなく、リフレッシュして頂きたいと思います。
この情報がお役に立てましたら幸いです。

すべて読む

ビッグドッグカフェの場所

ビッグドッグカフェという大型犬と触れ合えるカフェの現在の場所及び行き方を知りたいです。

バンコク在住のロコ、Hanaさん

Hanaさんの回答

MRTタイカルチャーセンター駅下車徒歩5分くらいで行けます。

MRTタイカルチャーセンター駅下車徒歩5分くらいで行けます。

すべて読む

チェンマイのナイトサファリ無料シャトル

コロナ前まではChaing Mai Night Safariが市街地に向けて無料シャトルバスの運行をしていたようですが、現在もそのサービスを行なっているのか知りたいです
https://chiangmainightsafari.com/th/cnsweb/en/

公式の英語サイトにアクセス面での解説がないので…
よろしくお願いします

バンコク在住のロコ、Hanaさん

Hanaさんの回答

無料シャトルバスはPhae ホテルから出ているようですが、本数が少ない上に事前の予約が必要ということで、利用価値は低いと思います。 そこでお勧めはソンテウです。ナイトサファリ行きも数本出ていて...

無料シャトルバスはPhae ホテルから出ているようですが、本数が少ない上に事前の予約が必要ということで、利用価値は低いと思います。
そこでお勧めはソンテウです。ナイトサファリ行きも数本出ていて、ご宿泊のホテル近くからも乗れると思いますので、便利かと思います。

すべて読む

平日の昼間のシーフード食べ歩き

来月、友人とバンコクに行く際に海鮮を食べたいと思っているのですが、平日の昼から夕方にかけてしか空いていません(夜9時半ごろの飛行機に乗るので)。よく屋台でのシーフードは頻繁に見るのですが、平日の昼間でも新鮮な(レストランではなく市場や屋台など)海鮮が食べられるところはありますか?英語が通じるところなら自分で行けますがガイドしてくださる方がいらっしゃればローカルの人が行くようなところで食べたいです。その際、食事代は現地で支払いますので移動と通訳をお願いしたいと思っています。2−3箇所回って違う食材が食べれたら理想です。友人がアメリカ人なので英語が少し分かる方だと嬉しいです。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Hanaさん

Hanaさんの回答

バンコクのローカル店は1日中やっているところが多いです。好きな食材を選んで、好きな調理法で料理して貰うという形ですので、タイ語力は必要です。 私はタイ語と英語でコミュニケーションが取れますので...

バンコクのローカル店は1日中やっているところが多いです。好きな食材を選んで、好きな調理法で料理して貰うという形ですので、タイ語力は必要です。
私はタイ語と英語でコミュニケーションが取れますので、同行・通訳致します。食材名の英語等は上級者でないと無理です。
ご検討下さい。

すべて読む

ローイエットにてワニ養殖場を見学/買付けの同行

ローイエットはワニの養殖が盛んと知り、革の買付けができる工場や養殖場の見学をしたいと思っています。
(できれば現地の観光もしたいです)

アテンド、通訳可能な方いらっしゃいましたらぜひお願いしたいです。
同行が難しい場合でも、現地の養殖場や工場等ご存知でしたら事前準備(アポイントなど)をお願いできたらと思います。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Hanaさん

Hanaさんの回答

ロイエット県はバンコクから車で8時間程の距離にあり、飛行機で行くのがお勧めですが、そんなに遠くに行かなくても、バンコク都内の市場等にはワニ革製品を扱う店舗が多くあります。 交通費や滞在費等の経...

ロイエット県はバンコクから車で8時間程の距離にあり、飛行機で行くのがお勧めですが、そんなに遠くに行かなくても、バンコク都内の市場等にはワニ革製品を扱う店舗が多くあります。
交通費や滞在費等の経費をかけて未知の場所に行くよりも、輸出の為の様々な手続きを代行して貰える店舗との取引きの方が効率的なのではないでしょうか?
バンコク都内でのご案内・同行は可能です。また、近郊へはチャーター車でのご案内・同行もさせて頂きます。
ご検討下さい。

すべて読む

3/31からの観光ガイドについて

3/31から3泊4日で家族5人でバンコクに行く予定です。私は2回行ったことがあるのですが、タイ語も話せませんし、どなたかガイドして下さる方を探しています。3/31の14時頃にスワンナプーム空港に着いて、4/3は10時頃の飛行機に乗る予定です。31日、1日、2日の3日間をガイドしてもらえる人いますでしょうか。費用については行程にもよると思いますが、まずは旅行期間を通じてお世話になれる方がいればありがたいです。ちなみに40代夫婦と10代の娘3人です。

バンコク在住のロコ、Hanaさん

Hanaさんの回答

こんにちは! これまで数多くの方々の観光、ショッピングのお世話をさせて頂きました。 長年の経験や知識を生かした最高のプランを提供致します。 ご希望でしたら、3/31の空港出迎えから4/3の...

こんにちは!
これまで数多くの方々の観光、ショッピングのお世話をさせて頂きました。
長年の経験や知識を生かした最高のプランを提供致します。
ご希望でしたら、3/31の空港出迎えから4/3のお送りまで、全行程のご案内をさせて頂きます。
アユタヤ遺跡など郊外への観光は、チャーター車の手配も致します。
ご検討下さい。
よろしくお願い致します。

すべて読む

象の村のようなところを探しています

タイで象に乗るのではなく象使いの少年と像が川で戯れているような風景を写真におさめたくそのような風景が見れる場所を探しています。何か情報があればお聞きしたくよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Hanaさん

Hanaさんの回答

エレファントビレッジにいる象使いにお願いしたら、象との日常生活を見せて貰えるのではないでしょうか?もちろん謝礼は必要です。 観光地に詳しいタイ人の知り合いがいますので、聞いてみる事も出来ます。...

エレファントビレッジにいる象使いにお願いしたら、象との日常生活を見せて貰えるのではないでしょうか?もちろん謝礼は必要です。
観光地に詳しいタイ人の知り合いがいますので、聞いてみる事も出来ます。
送迎付きで、象使いの生活を見せて貰う等 全てお任せでお願い出来るかも知れません。もちろん料金はかかります。
ご検討の上ご連絡下さい。

トムさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。再度訪問の時に検討して行く予定が組めればまたご相談させて頂きます。

すべて読む