ハマベガスさんが回答したロサンゼルスの質問

アナハイムからの観光先

アナハイムに宿泊予定です。1日もしくは半日で、観光するとすれば、ロサンゼルス以外ではどこがいいでしょうか?
サンディエゴ、ニューポートビーチなど。アイデアをいただければありがたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、ハマベガスさん

ハマベガスさんの回答

ニューポ─トビ─チは、近いので半日あれば、十分ですね。 サンディエゴは、やはり1日必要です。 あとは、ジョシュアツリー国立公園も日帰りコ─スです。 ワインが好きならテメキュラのワイナリー巡...

ニューポ─トビ─チは、近いので半日あれば、十分ですね。 サンディエゴは、やはり1日必要です。
あとは、ジョシュアツリー国立公園も日帰りコ─スです。
ワインが好きならテメキュラのワイナリー巡りもおすすめですが、自分で運転するならワインティスティングが出来ないですね。
フェリーでカタリナアイランドも日帰りできます。
ハマべガス
追記:サルベーションマウンテンもいいかも知れません。

ralchansさん

★★★★★
この回答のお礼

再々ありがとうございます!サンディエゴに、朝アムトラックで行って、動物園行って、ビーチや町をぶらぶらして夕方またアムトラックで帰るのは、厳しいでしょうかね。せっかくなので、行ってみたい気もします。

ロサンゼルス在住のロコ、ハマベガスさん

ハマベガスさんの追記

動物園は1日いても回り切れないくらい広いので、行くとしたらそこだけにした方がよいと思います。
アムトラックは片道2時間かかります。
おすすめは、アムトラックで終点サンディエゴの一つ手前で降りてOld Town(駅前です。)を散策(サンディエゴ発祥の地で、その街跡が残っています。)して、メキシカン料理でランチをとり、トローリーでサンディゴに向い(アムトラックは本数が少ないです。)、駅から徒歩5分程度の空母ミッドウェイの船内の観光(3000人が乗船していた規模の大きな船内は、そこだけでも1日回れるくらいです。)とちょっと離れた海岸線のショッピングモールをぶらぶらして、アムトラックで帰るのがよいと思います。 一例です。
また、車で行くならば、海岸線のドライブとコロナド島にわたって、ホテルコロナド(マリリンモンローの映画の撮影場所で有名な歴史のあるホテルです。)とその海岸で時間をつぶすのも雰囲気のよいコースです。
ハマベガス

すべて読む

アナハイムからロスへ移動

こんにちは。アナハイムからロスのダウンダウンのホテルに移動します。せっかくなので、途中で、シタデルアウトレットに寄りたいのですが、いいプランをお持ちでしょうか?一度、Uberでホテルに行き、シタデルに出直す方が良いでしょうか?費用的なことも含めて教えていただければ嬉しいです。
ちなみに、シタデルには、たしか10年前くらいに行ったことがあります。その際は、レンタカーでした。

ロサンゼルス在住のロコ、ハマベガスさん

ハマベガスさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 日程は、いつでしょうか。 料金は、1時間=$30なので、買い物時間をどれくらいとるかで、変わります。 合計5時間ならば、$150になりますが、$120で...

お問い合わせありがとうございます。
日程は、いつでしょうか。
料金は、1時間=$30なので、買い物時間をどれくらいとるかで、変わります。
合計5時間ならば、$150になりますが、$120でいかがでしょうか。
Uber利用の場合は、荷物があるでしょうから、一旦LAまで行って、またUberで往復するので多少安いかもしれないですが、時間のロスがありますね。
よろしくご検討下さい。
ハマべガス

ralchansさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!シタデルの滞在時間で変わるのですね。シタデルに寄らない場合は、1時間30ドルで考えればよろしいのですね。計画が固まりましたらご相談させてください。

ロサンゼルス在住のロコ、ハマベガスさん

ハマベガスさんの追記

基本的にそういうことですが、最低料金は$40になっています。
また、状況によっては、割引もあります。 例えば、$120になったら$100にするよなこともあります。
ハマベガス

すべて読む

ロサンゼルス買付及び観光同行

閲覧ありがとうございます。

1/10と1/11 1/12(ロス→ラスベガス移動)で
ロサンゼルスでアパレルの買付を行う予定です。

参加者は2名で1名はメディア関係者となります。

買付だけではなく、可能であれば少しでも観光ができればと考えております。

ご対応可能な方がいらっしゃいましたら
お声掛けください。

よろしくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、ハマベガスさん

ハマベガスさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 具体的ご希望の内容がわからないですが、10日でしたら対応が可能です。 料金は、原則、1時間=$30です。 ハマべガス

お問い合わせありがとうございます。
具体的ご希望の内容がわからないですが、10日でしたら対応が可能です。
料金は、原則、1時間=$30です。
ハマべガス

すべて読む

Uberについて質問

ビバリーヒルズ、ハリウッドエリアで1km以内の近距離利用でも送迎してくれるUber はたくさんいますか?
あと、帰国日LAXに行く時、近距離だとUber が見つからないこともありますか?
マリナデルレイからLAXに向かおうと思っています。

ロサンゼルス在住のロコ、ハマベガスさん

ハマベガスさんの回答

いずれも全然問題ないです。 ハマべガス

いずれも全然問題ないです。
ハマべガス

yayaya_さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!

すべて読む

空港送迎 ロサンゼルス12月 リトル東京

今年、2019年12月にロス経由でカリブに娘に会いに行くのですが、ロスで15時間トランジットの時間があります。娘に「日本の食べ物たくさん持ってきて」と言われているのでどうせ買うならロスのリトル東京で買えたら良いなと思っています。
ロスには早朝に到着予定ですが、もちろんそんなに早くきていただかなくて結構です。一日ツアー並みの時間帯、9時くらいでしょうか。できたら、空港ーリトル東京ー空港と言う送迎(ドロップオフした後は1人で行動しますので大丈夫です)をお願いしたいのですが、無理でしたら2人の方にピックアップとドロップオフ(夕方5、6時頃?)をお願いしても良いです。リトル東京まではバスなどが出ているようですが、大きな荷物(買い物したらすごいですよね)を持ってバスの乗るのも気がひけるので。。。「リフト」の会員ですが、日本人の方の方が安心できるのでお願いしたいと思いました。
私はアラスカ、アンカレッジに住んでいます。よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、ハマベガスさん

ハマベガスさんの回答

12月のいつでしょうか? 買い物ならば、リトル東京よりもサウスベイと呼ばれる地域にニジヤ、ミツワ、東京セントラルなどの大きな日系ス─パ─がお勧めです。 場所もリトル東京よりも空港からのアクセ...

12月のいつでしょうか?
買い物ならば、リトル東京よりもサウスベイと呼ばれる地域にニジヤ、ミツワ、東京セントラルなどの大きな日系ス─パ─がお勧めです。
場所もリトル東京よりも空港からのアクセスが便利です。
ハマべガス

アンカレッジ在住のロコ、マリさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答をありがとうございます。こんなにたくさんの方から回答を頂けると思っていませんでしたので驚いています。読むのに時間がかかっています。

すべて読む

ロスでの夜間の移動について

こんにちわ。
2019年11月にロスへ行きます。目的はコンサート(ライブ)観戦ですが、ホテルまで帰る交通手段(Uberかイエローキャブか)について教えて頂けましたら助かります。
ライブ場所:Globe Theatre (740 South Broadway)
滞在先:ミヤコホテル
ライブは夜10:00以降に終わる予定です。終演時間がきっちりと確定しているわけではないので、終わり次第Uberまたはイエローキャブを手配するながれとなります。一人でライブハウスからホテルまで帰ります。ホテルにメールしたところ、Uberかタクシーを利用して戻ってくることを薦められました。イエローキャブはネット予約(配車)があることを知りましたが、Uberとイエローキャブとどちらが安全に利用できますか?Uberは日本でアプリをDLし必要情報を入力し、すぐ使える様に準備はしていくつもりです。Uberは(日本でも)使ったことがなく、夜のイエローキャブも少し怖いと思っています。ライブが終わると、観客(99%が女性)の皆さんがUberを一斉に手配すると、自分のUberを見つけるのも大変かな、と想像したりもしています。
安心安全最優先で行動したいと思っています。英語は日常会話程度です。ロスは3回目ですが、約10年ぶりぐらいなので、ほぼ初心者な感じです。
このような状況でしたら、Uberとイエローキャブ、どちらがおすすめでしょうか?また使い方のコツ(気を付けるべき点等)もあわせて教えていただけましたら、大変心強いです。どうぞよろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、ハマベガスさん

ハマベガスさんの回答

会場とホテルは、普通ならば、歩いても行けなくはない距離ですね。 もちろん夜は、無理ですが。 条件的には、UberもCabも同じようなものですが、Uberは、会話の必要がないのが、Cabよりも便...

会場とホテルは、普通ならば、歩いても行けなくはない距離ですね。 もちろん夜は、無理ですが。
条件的には、UberもCabも同じようなものですが、Uberは、会話の必要がないのが、Cabよりも便利です。
でもやはり多くの人が使うので、探すのが、大変と思います。
僕なら、数ブロック歩いて、一駅ですが、メトロに乗って、そこからホテルまで歩きます。 普通の観光客には、ちょっと不安でしょうが。
なおメトロは、危ないという人は、メトロを利用したことが、ない人です。
すみません、回答になっていないかもしれません。

ハマべガス

winter_garden98さん

★★★★★
この回答のお礼

ハマベガス様、早速の回答をありがとうございました。メトロは利用したことがなく、やはり「怖い」イメージです。昼間なら乗ってもいいかな、とも思いましたが、夜なので。。。「Uberは会話の必要がない」点をあらためて利点として教えて頂き、やはり、Uberかな、と結論に近づけてくださり、助かりました。ありがとうございました!

ロサンゼルス在住のロコ、ハマベガスさん

ハマベガスさんの追記

すみません、一点大事な点を言い忘れていました。 値段はUberのほうが半額近く安いはずです。 距離が近いので、あまり影響はないかもしれませんが。
Uberを呼ぶのなら、会場から少し離れて呼べば、見つけやすいかもしれません。
コンサード後は多くの人がメトロまで歩くので、夜でも人が歩いている場所は大丈夫です。
ハマベガス

すべて読む

グリフィス天文台の交通渋滞

11月末にロスに行く予定ですが、金曜の午後半日ほど自由時間があるのでグリフィス天文台でサンセットから夜景を眺める場合、麓の地下鉄の駅から巡回バスが出ているようですが、早めに行った方が良いでしょうか。日の入りは16:45とありました。バスは16:00頃のものに乗って行くと16:30くらいには着くと思ってます。交通事情が全く分からないので、渋滞でもっと早く行かないとサンセットには間に合わないのかどうか教えていただければ助かります。

ロサンゼルス在住のロコ、ハマベガスさん

ハマベガスさんの回答

その時間帯は、一番混雑するときなので、30分で到着は疑問です。 日没前の雰囲気もいいので、もっと早めに行ったほうがいいです。 また帰りのバスも行列ができて待ち時間が長い気がします。 日程によって...

その時間帯は、一番混雑するときなので、30分で到着は疑問です。 日没前の雰囲気もいいので、もっと早めに行ったほうがいいです。 また帰りのバスも行列ができて待ち時間が長い気がします。 日程によっては、僕が送迎(ホテルからホテルまで)をすることもできます。 夏休みには3回送迎で夜景を見に行きました。
ハマベガス

バガボンドさん

★★★★
この回答のお礼

ハマベガスさん、お写真を拝見しました。私はハリウッドのクリスマスパレードのねぶたに参加するのですが、ほぼ弾丸なんですよ。 金曜の朝つくので、午後どこに行こうかと思ってグリフィス天文台を思いついた次第です。

ロサンゼルス在住のロコ、ハマベガスさん

ハマベガスさんの追記

そうですか。 それはわざわざLAまで来るのは、すごいですね。 僕は過去に2回ちょうちん持ちで参加しました。 跳人は無理ですが、ちょうちんを振り続けるのも結構対大変でしたが、沿道のみなさんが喜んでくれるのはうれしいですね。 チャイニーズと間違われたこともありますが。
パレードも夜景も楽しんで下さい。 2人以上で行くのなら、僕が送迎の手伝いも予定します(11月29日(金)ならできそうです。)ので、ご検討下さい。3時半頃出発して、6時半頃に戻る感じでしょうか。 料金は$60です。 2人でも一緒です。
ご検討下さい。
今年のパレードに参加するかはまだ決めていないですが。
ハマベガス

すべて読む

ダウンタウンからイームズハウス

ダウンタウンのホテルに泊まるつもりです。
イームズ夫妻の住まいだった建物を見に行きたいのですが、英会話は自信がありません。バスとUber、どちらを利用するのがいいでしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、ハマベガスさん

ハマベガスさんの回答

イームズ邸は行ったことがないですが、サンタモニカの海岸に近いマリブ市の隣の丘の上のパシフィックパリセイドという高級住宅街にありますね。 ダウンタウンから約30キロぐらいですが、地下鉄とバスを乗り...

イームズ邸は行ったことがないですが、サンタモニカの海岸に近いマリブ市の隣の丘の上のパシフィックパリセイドという高級住宅街にありますね。 ダウンタウンから約30キロぐらいですが、地下鉄とバスを乗り継いで約1時間半です。 行けないことはないですが、英語がわからないと迷うかもしれなので、行くならUberが便利と思います。 外観だけの見学(水、日はなし)で予約が必要で$10かかるようです。
日程によっては(水、土以外は原則OK)、僕が同行も可能かもしれません。 所要時間は、往復と見学時間をいれると2時間半から3時間ぐらいでしょうか。 料金は、1時間=$30なので、$90($1=100円)です。
ハマベガス

nekoduki-15さん

★★★★
この回答のお礼

所用時間まで教えていただき、ありがとうございます。とても参考になりました。

すべて読む

お勧めを教えてください。

やや足の弱った80代の父と、娘、孫の総勢4人で、11月、ロスアンゼルス方面に観光に行く予定です。
お勧めのプランや、ここは行くべき!!などの情報がありましたら、教えてください。

ロサンゼルス在住のロコ、ハマベガスさん

ハマベガスさんの回答

LA観光の定番は、サンタモニカ、ハリウッド、グリフィス天文台ですが、天文台は渋滞で時間が読めないのと混雑していて、シニアの方には、観光しにくいと思いますので、サンタモニカ、ハリウッドそれにロデオ...

LA観光の定番は、サンタモニカ、ハリウッド、グリフィス天文台ですが、天文台は渋滞で時間が読めないのと混雑していて、シニアの方には、観光しにくいと思いますので、サンタモニカ、ハリウッドそれにロデオドライブのブランドショップ通りを車から見て、そのままビバリーヒルズの恒豪邸をやはり車から見学するコースがお勧めです。
もう少し、具体的に行きたい場所の希望とかがあればお知らせ下さい。
ハマベガス

kawasoeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。矢張車は要りそうですね。

すべて読む

再投稿すみません。ロコさんの支払い分

すみません。先ほど投稿しましたが紛らわしいかと思い再度投稿します・・。
ロサンゼルス一日観光の場合,ロコさんの分の入場時のチケット等は通訳時必要だとは思いますが,オプションでついているものに関しては利用者負担はないですよね?たとえばロコさんのその観光時の現場でショッピング代やお土産代,写真代等は利用者負担ではないですよね?

ロサンゼルス在住のロコ、ハマベガスさん

ハマベガスさんの回答

ロコが個人的に買うものは、当然ロコ自信の負担です。 ハマベガス

ロコが個人的に買うものは、当然ロコ自信の負担です。
ハマベガス

すべて読む