ロサンゼルス在住のロコ、てあさん

てあ

返信率

てあさんが回答したロサンゼルスの質問

バウチャーなどの印刷

現地で急にプリントしないといけなくなった場合、日本のインターネットカフェの様なものはありますでしょうか?
宿泊先はハリウッドのAirbnb です。

利用する施設にはないと言われました。

よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、てあさん

てあさんの回答

そこでキンコースですよ! 日本にもありますよね。 やり方はほぼ同じです。

そこでキンコースですよ!
日本にもありますよね。
やり方はほぼ同じです。

すべて読む

ロスアンジェルス空港から一日旅行

ロスアンジェルス空港からゲティセンターへの一日観光旅行を希望していますが可能でしょうか?

ロサンゼルス在住のロコ、てあさん

てあさんの回答

行こうと思えば行けますが、日本から着いてすぐはわりと疲れていることが多いので それからまたゲティは体力的にきついと思います… 加えて中も広いし… そう言ったことも勘案し、短時間でも楽し...

行こうと思えば行けますが、日本から着いてすぐはわりと疲れていることが多いので
それからまたゲティは体力的にきついと思います…
加えて中も広いし…

そう言ったことも勘案し、短時間でも楽しみたい!と思えるのであれば良いかなと思います。

ゲティセンターは一日でまわれるものではないですから。

でも行くだけの価値はある場所です。
なのでもしもみたい作品などがあるのであれば、それを最優先して見に行ってください。

あと個人的に日本から栄養ドリンクでも持ってこられることをお勧めします。

すべて読む

フリーランニング について

Tempest Freerunning Academy South Bayに行きたいのですが、予約等必要なのでしょうか?
スクール的なもので、会員にならなければ体験できないのでしょうか?

その他の施設でも良いので、初心者でもフリーランニング が楽しめる施設があれば、教えて下さい。

ロサンゼルス在住のロコ、てあさん

てあさんの回答

今更ですが少し調べてみました。 此処はスクールですね。 でもフリーランニングって初心者こそ指導者がいないとちょっと危険なスポーツなようなので ちょろっといってパッとはできないような…?...

今更ですが少し調べてみました。
此処はスクールですね。

でもフリーランニングって初心者こそ指導者がいないとちょっと危険なスポーツなようなので
ちょろっといってパッとはできないような…?

この学校もキチンと基礎は教えつつ、楽しく学べる!てことを強調しているので、その人の未来を思えばこそのスクール制度だと感じました。

どうしても1日だけお試ししたい!というのであれば見学を申し込むと言うのもよかったかもですね。

すべて読む

今流行りのビューティーアイテムやスポットを教えてください。

2月ごろLAに行く予定です。私がビューティー系のバイヤーをしているので
今LAで流行っているようなビューティーアイテムやスポットがあれば見たいと思っています。
例えばスムージーバーやコンブチャスタンド、オーガーニックスーパー等

その場合どの辺を見ればいいかが全く分からないのでいくつか教えていただければと思います。

当日ももしよさそうな方がいれば1日ガイドをお願いできればとおもっています。

ロサンゼルス在住のロコ、てあさん

てあさんの回答

コンブチャ出してくれるお店で有名?なのはサンタモニカのthe HIVEとか アーバン近くのZamaTea and kombuchaでしょうか。 コンブチャてそんなに流行っているようには思...

コンブチャ出してくれるお店で有名?なのはサンタモニカのthe HIVEとか
アーバン近くのZamaTea and kombuchaでしょうか。

コンブチャてそんなに流行っているようには思えないけれど…私の交友関係が狭いからかな。もっとリサーチしてみます。

スムージーバーはすごくいっぱいありますが、pure pressed juiceやjamba juiceとかは人気なようです。
サンタモニカの海岸あたりにスムージーバーは多いので、そこらをブラブラしてみるのもいいと思います。

オーガニックスーパーは定番のトレジョやホールフーズもありますが、実は日系スーパーのニジヤさんもオーガニック取り扱いで密かに人気です。

すべて読む

Salt & Strawの混雑について

Salt & Strawというアイスクリーム屋さんが気になってます。
平日でも混雑していますか⁇
ご存知でしたら、教えてください。

ロサンゼルス在住のロコ、てあさん

てあさんの回答

ベニスビーチのお店なら夜が凄く混んでいたと思います。 昼とか昼を少しすぎたくらいなら、まあまあの混み具合でした。

ベニスビーチのお店なら夜が凄く混んでいたと思います。

昼とか昼を少しすぎたくらいなら、まあまあの混み具合でした。

すべて読む

イベントチケットの購入代行

今年6月にロサンゼルスで開催されるライブイベントのチケットを購入したいのですが方法がわかりません。お手伝いできる方はいらっしゃいませんか?

ロサンゼルス在住のロコ、てあさん

てあさんの回答

誰のライブイベントなのでしょうか… アメリカの支払いはアメリカ発行のクレカでないとだめなこともあるけれど、そういった場合はPayPalでも支払えることが殆どです。 なので日本発行のクレカ...

誰のライブイベントなのでしょうか…
アメリカの支払いはアメリカ発行のクレカでないとだめなこともあるけれど、そういった場合はPayPalでも支払えることが殆どです。

なので日本発行のクレカとPayPalアカウントとEメールアドレスくらいがあれば、たいていのチケットはとれそうな気がするのですが…

その方のライブイベントを売っているサイトの検索方法から分からないという意味でしょうか?

すべて読む

アメリカから荷物を送る時に使うダンボール箱の入手方法について

アメリカから日本に洋服を送るときに必要なダンボール箱はどこで安く手に入りますか??
ジャケット1枚とかパーカー1枚とか。
これから日本の個人向けにアパレル系商品の輸出を考えております。
ご教示いただけると幸いです。

ロサンゼルス在住のロコ、てあさん

てあさんの回答

普通に郵便局でも売ってますし、ストレージ(貸倉庫)のお店などで売っています。 スーパーなどで品だし後に余ってるダンボールおくれと言えばタダでゲットもできそうです。

普通に郵便局でも売ってますし、ストレージ(貸倉庫)のお店などで売っています。
スーパーなどで品だし後に余ってるダンボールおくれと言えばタダでゲットもできそうです。

すべて読む

ロサンゼルス1日観光

まだまだ、先の話しですが来年の4月末から5月初旬にかけて
家族4人(大人)でロサンゼルスの観光をしたいのですが、
車で1日観光案内とホテルまでの送迎でどのくらいの料金か知りたいです。
旅行計画するのが大好きなので、いろいろと情報がほしいです。
よろしくお願いします。

ロサンゼルス在住のロコ、てあさん

てあさんの回答

ロサンゼルスと一言に言いましても関東くらいの大きさがありまして… 泊まられるホテルや観光でみたい場所などを指定して貰わないと回答さようにも出来ないです、、

ロサンゼルスと一言に言いましても関東くらいの大きさがありまして…
泊まられるホテルや観光でみたい場所などを指定して貰わないと回答さようにも出来ないです、、

すべて読む

年末年始のレストランやお店について

年末年始にロサンゼルスに旅行に行区予定ですが、
ロサンゼルスは12月31日、1日元旦はお店やレストランは営業していますか?

ロサンゼルス在住のロコ、てあさん

てあさんの回答

今更でしたが、わりと営業してまさたよ! ただ午前中だけとか時間が限定されるお店は多かったです。

今更でしたが、わりと営業してまさたよ!
ただ午前中だけとか時間が限定されるお店は多かったです。

すべて読む

映画スタジオの見学がしたいのですが、おすすめな見学の仕方はありますか。

ハリウッドならではの、映画の世界を満喫したいのですが、遊園地のテーマパークの延長のような
ありきたりなものでなく、古きよき時代のレアな雰囲気のスタジオ見学、というようなものはありますか。
また見学できるスタジオはどこがありますか?普通では行けないような特別なものがあったらうれしいのですが、、、
70代と50代の夫婦旅行でラスベガスとロサンゼルスのフリー旅行を計画中です。
なにか素敵なプランをご存知でしたらご伝授いただけないでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたします。

ロサンゼルス在住のロコ、てあさん

てあさんの回答

基本的に映画スタジオ見学は懐古的なものというより、その歴史を誇りまた最新技術にも力を入れているという、一種の宣伝です。 なので退廃的で懐かしさとかつての時代のみを感じられるスタジオ見学は少...

基本的に映画スタジオ見学は懐古的なものというより、その歴史を誇りまた最新技術にも力を入れているという、一種の宣伝です。

なので退廃的で懐かしさとかつての時代のみを感じられるスタジオ見学は少し難しいような気もします。ひょっとしたら西部劇がテーマとか70年代がテーマの特殊なツアーがあるなら、話は別かと思いますが…

総合的な雰囲気ではパラマウント社のスタジオ見学なんかはいかがでしょうか?

ruu280fiyさん

★★★
この回答のお礼

沢山の皆様から大変貴重なアドバイスをいただき感激しております。ご親切にしていただき、こころより感謝いたします。これからじっくり検討していきたいと思っております。どうも有難うございました。

すべて読む