BJさんが回答したゴールドコーストの質問

ラミントン国立公園へのアクセス方法

こんにちは。
今月、親子4人でゴールドコーストに2週間ほど旅行します。サーファーズパラダイスのコンドミニアムに滞在しますが、
途中、ラミントン国立公園(O'reilly)に1泊2日で行く予定です。最もコストを抑えた交通手段はなんでしょうか?

ネットで調べる限り、公共の交通機関もないようです。運転できないのでレンタカーは借りません。
タクシー、uber、民間の送迎サービス?もしアドバイスを頂けるようであれば幸いです。

ゴールドコースト在住のロコ、BJさん

BJさんの回答

こんにちは、初めまして。 ラミントンは少し遠いですが素敵なところですので楽しみですね。 そうですね、公共交通機関はないので、Uberが無難でしょうか・・・ お子様の年齢によっては座席にbo...

こんにちは、初めまして。
ラミントンは少し遠いですが素敵なところですので楽しみですね。
そうですね、公共交通機関はないので、Uberが無難でしょうか・・・
お子様の年齢によっては座席にbooster seatというのを付けないといけない場合もありますのでご注意を。
お子様にbooster seatが必要なく、日にちの都合が合えば送迎可能ですのでご連絡ください。
ゴールドコーストは今冬ですがお天気のいい日は暖かく気持ちよく過ごせると思います。
ご旅行楽しんで下さいね。

すべて読む

ebayの商品を日本に送っていただきたいです

ほしのと申します。

ebayで買いたいものがあるのですが、配送先がオーストラリアのみになっているので、日本の住所へ転送をしていただける方はいないでしょうか?

商品はサプリメント1ボトルです。
購入まではこちらで出来ますので、住所を教えていただいて、到着次第EMSで転送していただけたらと思います。

買付、購入代行サービスの相場に合わせて、
2000円+実費くらいでお願いできるとありがたいです。

よろしくお願いします。

ゴールドコースト在住のロコ、BJさん

BJさんの回答

ほしのさん初めまして。 NagoyaNと申します。オーストラリア、ゴールドコースト在住です。 私でよろしければ転送可能です。私のサービスの中に購入代理と言うのがありますのでそこから申し込みい...

ほしのさん初めまして。
NagoyaNと申します。オーストラリア、ゴールドコースト在住です。
私でよろしければ転送可能です。私のサービスの中に購入代理と言うのがありますのでそこから申し込みいただければと思います。2500円からになっていますが購入するなどの手間がないので2000円+実費で大丈夫です。

hoshinasiaさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
もうしわけありません。今回は別の方にお願いしました。

また機会がありましたらよろしくお願いします。

すべて読む

ゴールドコースト 4月中旬~5月の気温について

4月中旬から2週間くらいゴールドコーストへ遊びに行こうと思っています。
ゴールドコーストは初めてなのですが、気温はどんな感じなのでしょうか。海で日焼け、サーフィン等を楽しむ事ができるような時期なのでしょうか。
気温が気になります。
詳しい方いましたらお願いします。

ゴールドコースト在住のロコ、BJさん

BJさんの回答

ryoさん初めまして。 初めてのゴールドコースト、きっと気にいると思います!楽しみですね。 今年は異常気象な程暑い日が続きましたので4月の気候も例年と同じなのかは難しいですが、基本的に昼...

ryoさん初めまして。

初めてのゴールドコースト、きっと気にいると思います!楽しみですね。
今年は異常気象な程暑い日が続きましたので4月の気候も例年と同じなのかは難しいですが、基本的に昼間は海に入れないほど冷たくはないと思います。
日焼けは1年中出来ますよ。ただ直射日光がとても強いので日差しが当たっているだけでヒリヒリして来ますので、火傷には十分注意してくださいね。
もし水着だけで寒ければラッシュガードなどもこちらで簡単に手に入ります。が、日本よりも値段が高い可能性ありです。
ゴールドコースト滞在が充実したものになりますように。

すべて読む

ゴールドコースト移住

初めまして。
現在オーストラリアのシドニーに住んでいる者です。今年中にゴールドコースト、またはブリスベンに引っ越す予定なのですが、治安の良いエリア、日本人が多いエリアなど教えて頂けないでしょうか?新居購入を考えているのですが、あまり高すぎず、治安もよい所を探しています。
情報お待ちしております。宜しくお願いします!

ゴールドコースト在住のロコ、BJさん

BJさんの回答

初めまして。 ブリスベンには1年ほど住んだことがあるのですが、とにかくCity周辺は車も人も多くて大変だったイメージです。(シドニーの中心街とは比べものになりませんが・・・)しかしブリスベンに...

初めまして。
ブリスベンには1年ほど住んだことがあるのですが、とにかくCity周辺は車も人も多くて大変だったイメージです。(シドニーの中心街とは比べものになりませんが・・・)しかしブリスベンにお子さんの学業のために引越しする方もいますので、もしお子さんがいるのであればそう言ったことも視野に入れてみるといいと思います。

ゴールドコーストで日本人が多いエリアですが、ワーキングホリデーをよく見るのはやはりSouthportからBurleigh headsの辺でしょうか。サーファーズはハイライズやシェアハウスが多いし仕事もあるので必然的に多いですよね。永住者はどこかのエリアに固まっている、という感じはない気がしますが、やはりメインのエリアは北はLabradorあたりから、南はCurrumbinの辺ではないでしょうか。(内陸で言えばPacific pines, Helensvale,Robina,Varsity lakes辺りまで)

私が好きなのはBroad beach, Mermaid beach, Mermaid waters, Benowa,Bundall ,Robina,Varsity lakes, Burleigh heads あたりです。サーファーズ中心からは外れているのでスクーリーズやV8カーレースの時もそこまで混雑しないわりにGold Coast highwayで北にも南にも簡単に行けます。Southportはチャイナタウンが出来ている最中でアジア人がとても多いです。TAFEも近くにあるので学生も多いです。アジア系食料品店やレストランもたくさんあります。

ゴールドコースト中心部から離れたところも今たくさん開拓が進んでいますが、偶然かもしれませんがそのあたりの事件のニュース(窃盗や盗難など)をよく見るので、中心部から離れれば安全、という訳でもないのかな、と思います。

ゴールドコーストのニュースなんかは今はネットでも簡単に見れるので是非そういうのも参考にしてみてはいかがでしょうか。

あと車の有無も大きいですね。ゴールドコーストであれば車があった方が断然便利なんですが、(海も山も近いですよ!)中心部に住むのであれば駐車場問題だったり(限られた数や時間)がありますので・・・。バスもトラムもありますが住むのであれば車があるとかなり便利です。

上記は全て私が感じたことであって、みこさんは実際に違うように感じるかもしれませんが、私の意見が少しでも参考になればと思います。

ゴールドコースト在住のロコ、みこさん

★★★★
この回答のお礼

NagoyaNさん、とても丁寧なアドバイスありがとうございます。もしかして名古屋出身の方ですか?ちなみに私も愛知県出身です!
海が近いところを探しているのですが、私たちの予算ではなかなかビーチ沿いの物件を購入するのは難しいので、今は少し離れた新しいエリアで検討してします。
ゴールドコーストには旅行で何度も行ったことあるのですが、やはりシドニーにせかせかしてる感じとはちがって、気に入りました。

ゴールドコースト在住のロコ、BJさん

BJさんの追記

みこさんこんにちは。
そうです名古屋出身です☆オーストラリアはなのか、ゴールドコーストだけなのか、名古屋(愛知)出身者はこちらは好きみたいでたくさん会いますよ^^

そうですね、海が近いところはユニットなんかはたくさんありますが、1軒屋となるとかなりお値段が高いですよね。ゴールドコーストはカナル(運河)がたくさんあって、運河前もなかなか素敵ですよ。(ただ夕方にはミジーがたくさん出ます・・・)

海まで近くなくても(徒歩圏内でなくても)車で数十分で行ける距離のところはたくさんあると思いますので気に入った場所が見つかるといいですね。
週末によくOPEN HOUSEしてますので、それに合わせてみに来たり、とりあえずレントで引っ越して来ていろんなエリアに遊びに行ってから決めるのが一番かもですね。

みこさんに素敵な場所が見つかりますように☆☆

すべて読む