penさん

イスタンブールの状況について

  • イスタンブール
  • 治安
  • 情勢

penさん

12月5日からプラハ・イスタンブールの旅行を予定しておりますが、現在キャンセルするか情勢を見守っている状況です。
1日にバイランパサ駅 で爆発事件はあったとのことですが、市内の様子などについて教えて下さい。
また、ロシア機空爆後のトルコの様子や対応なども教えて頂きたいです。ボスポラス海峡封鎖との情報も入ってますが、これは本当なのでしょうか?

2015年12月3日 1時42分

Fumikogüngörさんの回答

イスタンブール在住のロコ、Fumikogüngörさん

Penさん、こんにちは。
12月5日といえば、もうすぐですね。今からキャンセルや変更は大変ですよね。

爆発事件やテロやデモは今までも時折起こっていました。去年辺りからシリアの情勢もかみ合って、トルコの東南部、国境地帯がキナ臭くなってきました。それでもイスタンブールからは離れていますので、直接関係することも無かったのです。

ただ、アンカラやパリの事件を受けて、ヨーロッパの何処でもテロが起きかねないという風潮になってきました。それに加えロシアとの緊迫や先日のイスタンブールの爆発など心配の種は多いのも事実です。イスタンブールの爆発では幸いけが人が1人出たものの、死者はなく、ニュースでも余り詳しい報道がありません。

不安な気持ちは良く分かります。
防ぐ事が出来る事と出来ない事がありますが、トルコにおいては、出来れば事情の良く分かる人と観光するとか、情報を得られるようにしておく、また政治的な集会が行われるような場所に行かない、など注意が必要です。

折角観光を楽しみにされていると思いますし、トルコは素晴らしい国なので、問題なく過ごして頂きたいです。

2015年12月3日 7時9分

この回答への評価

penさん
★★★★★

お返事、ありがとうございます。トルコは昔から憧れの国でした。
タクシム広場などは避けますね。美しい街並みを楽しんできたいと思います。

2015年12月4日 2時29分

追記

イスタンブール在住のロコ、Fumikogüngörさん

はい、気をつけながらもせっかくですから、楽しんで来てくださいね。

2015年12月4日 2時40分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

penさん

イスタンブールの状況について

penさんのQ&A

すべての回答をみる