
最終ログイン・3日以内
本人確認済
Fumioさんが回答したボンの質問
ドイツの現状について質問です。
すべて読む
ドイツからレンタカーでフランスアルザス地方のストラスブールに寄る時手続きなど要りますか?
Fumioさんの回答
返答が遅くてすみません。ドイツ在住のFUMIOです。 レンタカーで越境する場合にはレンタカーを借りる際に、今回の場合ですとフランスに越境する旨を申告しておいたほうが後々の対応に面倒が省けると思...- ★★★★★この回答のお礼
レンタカー会社への申請を忘れないようにということですね
わかりました
ありがとうございます
すべて読む
フランクフルト空港で泊まるべきか?
Fumioさんの回答
この時期はまだまだ21時頃までは明るいので空港で宿泊するより電車かタクシーで空港から市内に出てそこで宿泊されて、中央駅か市内の中心部にでて夕食を取られてはいかがでしょうか? 空港から市内までは...- ★★★★★この回答のお礼
皆様本当に様々なご意見くださってありがとうございます
地元の方なので空港でなんか食べたくないわっていうのも当然ですよね
私も地元空港ならそう思います
時間を間違えてて18時空港でした
最初は市内の方まで行って雰囲気味わいたいと思ってたのですが・・
ミュンヘンまで行ってしまうのもいいな!と思い調べてみましたが遅延したらややこしいし
長距離列車に乗ってみたいので飛行機は我慢しました 列車のチケットも買っておきたいので。。
それに空港着の時間を間違えてて18時空港でした
たくさんの方にアドバイスいただき空港泊と市内泊のご意見がちょうど同じ数でした
せっかくの個人旅行ですのでもったいないけど 空港泊にしようかと思いますFumioさんの回答していただいたように迷う選択でした
ありがとうございました
すべて読む
Fumioさんの回答
ドイツ在住のFUMIOです。
ドイツは欧州のEU圏の中でも通常治安は良いほうなので、大丈夫だと言えますが、反面、近年クリスマスマーケットなど人が多数集まるところを標的にしたテロ活動なども含む様々なバックグラウンドを持った無差別の襲撃事件などが発生していることも確かです。
難民問題は確かに複雑な背景があり、多くの問題がここに発生していますが、一般的に難民問題が原因で治安が悪く日々の楽しみも制限を受けているという事はありません。 あくまでも自己責任の範疇でもありますが、安全に楽しむためには周囲の動きに気を配り軽はずみな行動を避けるような気構えを持っていれば、素敵なクリスマスマーケットを体験することは間違いないと思います。
ほとんどの自治体も年末商戦の期間の街中や、クリスマスマーケットの周辺での市民の安全確保には積極的に対策を強化しています。 あくまでも私の個人的な意見なので、参考にしていただき、繰り返しますが、自己責任でのご判断ということで、お願いします。