パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

パリ北駅西部の治安について

パリ北駅に21時頃到着して、ホテル レジーナ モンマルトルまで徒歩移動をする予定です。

パリ北駅の北部は治安が悪いという情報がありますが、ストリートビューでルートを見た感じでは、落書きがある程度に見受けられ、21時でも日没前なので、男性1人旅なら問題ないと推測しているのですが、危険度は低いエリアと思って大丈夫でしょうか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

tk さん ご質問の点、パリ北駅からHotelまでの移動、その地区についてですが、先ずこの地区、移民系(アフリカ系、アラブ系)の住民が多く住む所で、ヨーロッパ系の住民が殆ど居らず、雰囲気は...

tk さん

ご質問の点、パリ北駅からHotelまでの移動、その地区についてですが、先ずこの地区、移民系(アフリカ系、アラブ系)の住民が多く住む所で、ヨーロッパ系の住民が殆ど居らず、雰囲気は、「ここもフランスか ?」と思える地域です。
それを気にされなければ、別に徒歩移動でも構わないと思います。
「治安が悪い」、「危険度は低いエリア」との記述がありますが、何を以てそうお考えなのか、それに依ります。 物取りが多く、頻繫にあるとか、脅されるとか、その様な事を以て治安を言うのでしたら、それは先ず無いと思いますが。 この行程、それなりの距離もあります、徒歩で移動するよりもMetroを利用された方がBetterかと思います。
それにしても、Regina Montmartre、よくこのHotelを採りましたね、、、普通ですと、敢て選ばない地域にあるHotelです。

tkさん

★★★★
この回答のお礼

雰囲気のご説明ありがとうございます。安い宿、できれば朝食あり、で探して見つかった宿です。最寄り地下鉄駅からの距離や、AIに住所での治安質問をしてリスク確認して、安いものには理由があるかもしれないリスクを承知で予約したものの、移動ルートを詳細に詰める過程で不安要素に気づいた次第です。

現地では、到着時の雰囲気も考慮して、徒歩 or Metro or タクシーを使い分けたいと思い
ます。

すべて読む

オルセー美術館の周辺のランチ

来月70代後半の両親と娘の私とでパリに旅行に行きます。
ツアーで申し込んでいるのですが、一日パリでフリータイムがあり母親の希望で午前中ルーブル、午後オルセーを観て回れるよう予約を進めているところです。
両親の希望で同行するだけのため、私自身の楽しみもほとんどなく、フリータイムのランチだけでも私が食べたいガレットを食べに行きたいと目論んでいます。
また夜はセーヌ川クルージングを予約しているため、ランチはコース料理とかではなく、でもゆっくり座れるところがいいと思っています。
父が膝が悪くあまり歩いて回れないことからルーブルかオルセーの周辺もしくはルーブルからオルセーへの移動の間でランチを食べようと思っているのですが、私が希望するようなレストランやカフェをご存じでしたらお勧めして頂けないでしょうか。
グーグルマップで調べているとガレット屋はガレットしかなかったのですが、ガレット以外にサンドイッチやパスタなどがあるお店はないでしょうか?
もしガレットと他の料理が共存できないのであれば、ガレットは諦めるので立地とコスパがよく座れてゆっくりランチできるお店をご存じでしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

TTBEPYGG さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の食事処についてですが、ルーブルからの移動経路では殆ど無い為、場所的にはルーブルよりもオルセー周辺で探される方が良いかと思います...

TTBEPYGG さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の食事処についてですが、ルーブルからの移動経路では殆ど無い為、場所的にはルーブルよりもオルセー周辺で探される方が良いかと思います。
オルセー美術館正面附近、脇の rue de Lille(リール通り)ですとCafeや食事処が何軒か並んでます。
角のCafe Deux Musees、ここはちゃんとした食事を出す処ですし、その並びに、ガレットも出す食事処があります ー 名前を忘れて居り、すいません ー、ここではガレット以外のものも出して居たかどうか判然としませんが、行ってご覧になれば直ぐに分かります。 また同じ通りで、Cafe de Parisもちゃんとしたものが食べられます。
因みに、ガレット・クレープと言うのは、ブルターニュの地方料理で、その専門店となって居り、ガレット・クレープしか置いていないのが通常です。
こんな所と為るかと思います。

TTBEPYGGさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさん様
ご回答頂きありがとうございます。
地方料理のため専門店となるのですね。勉強になりました。探しても見つからない理由がわかりました。ガレットはあきらめて両親が食べられそうなお店を探してみようと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

パリ市内、観光名所の訪問時間について

それぞれ観光名所の訪問時間について質問です。

滞在が2泊3日なので行きたいところを絞るためにパリを調べていましたら
どんどん行きたいところが増えてしまい、スケジューリングが進みません。。。

1日目は13:00ころユーロスターで北駅に到着、
3日目は夜シャルルドゴール空港から日本へ、のスケジュールなので
実質2日間あるかないかです。

朝、昼、晩を有効にタイムスケジュールをつくりたいのですが
①ルーブル美術館は昼と夜で絵画の見え方は変わりますでしょうか?
②凱旋門、エッフェル塔、ノートルダムなどの観光名所への最適なまたはおススメの訪問時間はありますでしょうか?
③デバートや路面店で遅くまでショッピングできるエリアはどちらでしょうか?
④観光地の中でも、ここは絶対に訪れた方が良い!という場所がありますでしょうか?

教えていただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

fu-chon さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の観光プラン作成の点、以下に回答させて頂きます。 * 観光の時間的制限 1日目、PM13:00ご到着で、3日目夕刻ご出発の...

fu-chon さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の観光プラン作成の点、以下に回答させて頂きます。

* 観光の時間的制限
1日目、PM13:00ご到着で、3日目夕刻ご出発の2泊3日ですと、観光やShoppingで有効に利用できる時間は、大体1.5日強です。 具体的には、1日目、 Hotel Check-Inは通常15:00以降ですので、PM15:30ー16:00以後の時間、2日目は終日利用できますが、3日目夕刻の出発でも、空港Check-inを考えますと。15:00ー16:00にはパリ発となりますので、実質半日です。
ここから、有効な時間を見て、観光 & Shoppingプランを組立てる事となります。

* ご質問の点
①ルーブル美術館は昼と夜で絵画の見え方は変わりますでしょうか?
=≫ 室内で、外光派全く入ってませんので、変りはありません。
②凱旋門、エッフェル塔、ノートルダムなどの観光名所への最適なまたはおススメの訪問時間はありますでしょうか?
=≫ エッフエル塔は、Light Upやシャンペン・フラッシュの事を考えると夕刻の方がBetterでしょう。 ノートルダム大聖堂、ここの入場では、予約システムがあり、3日前から受付です。 予約なしでも入場できますが、その場合は、列に並んでの入場 ー 1時間半程度は並びます。 OpenはAM07:45ですから、早朝狙いが適当でしょう。 19:00 Closeです。 凱旋門は何時でも同様です。
③デバートや路面店で遅くまでショッピングできるエリアはどちらでしょうか?
=≫ どちらも、19:30ー20:00にはCloseです。 という事は、その30分前まで入れる事となります。
それ以外、夜遅くまでOpenの所はありません。
④観光地の中でも、ここは絶対に訪れた方が良い!という場所がありますでしょうか?
=≫ こればかりは、それぞれの方のご興味、嗜好次第ですし、既にパリ訪問の有無にもより、方向性が変わります。 もし初めてと言う事であれば、王道コース : エッフエル塔、凱旋門+シャンゼリゼ散策、コンコルド広場、オペラ座、ルーブル美術館、シテ島 : ノートルダム大聖堂、サントシャペル礼拝堂等々、が良いでしょう ー これでも、駆け足で周って1日は掛かります。

この様に、プラン作成では、色々な要素が絡んで、初めて成り立つ形です。 旅程の点 (到着・出発プログラム)、ご希望の観光スポット、Shoppingなど、お聞かせ頂けましたら、より具体的に、プランが組めますから、もしご希望がございましたら、改めてお問い合わせ下さい。

fu-chonさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさん
大変分かりやすいご回答いただきありがとうございます。

少々時間を甘くみていたようです。。。
最終的には同行者の希望も聞きつつ、となりますが
食事に重きを置いているようなので、
省略しなくてはならない観光名所も出てくるかもしれません
更にタイトなスケジュールになりそうなので、
アドバイスいただいたとおり早朝、夕刻、ナイターと時間からスケジューリングしてみます
同行者の具体的な希望を聞いたうえで、具体的な動きを決めたいと思っております
この度も大変丁寧なご回答いただきまして、お陰様で訪問の実感も湧いて参りました
とても楽しみです!
ありがとうございます

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ご質問等、また何かございましたら、ご連絡下さい。

すべて読む

パリ北駅からの移動とおいしいパン屋さん

50代夫婦2名で7月にパリを観光するのですが、以下の質問にご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
1.ブリュッセルから鉄道での移動(パリ北駅が終着)で、荷物が大きい(160cmスーツケースが2個)ので、ホテルまでは地下鉄でなく配車アプリかタクシーを利用予定です(宿泊ホテルはノボテル パリ サントル トゥール エッフェル)。駅での乗り場や注意点などを教えて下さい。
2.ホテルから歩いて行ける距離にある、おいしいパン屋さんがあれば教えて下さい。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

rayforce さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点、以下に回答させて頂きます。 1.ブリュッセルから鉄道での移動(パリ北駅が終着)で、荷物が大きい(160cmスーツケー...

rayforce さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点、以下に回答させて頂きます。

1.ブリュッセルから鉄道での移動(パリ北駅が終着)で、荷物が大きい(160cmスーツケースが2個)ので、ホテルまでは地下鉄でなく配車アプリかタクシーを利用予定です(宿泊ホテルはノボテル パリ サントル トゥール エッフェル)。駅での乗り場や注意点などを教えて下さい。
=≫ パリ北駅からHotelまででしたら、Taxiで充分です。 Trainが北駅到着しましたら、駅構内を進行方向右側出口から出た所が、駅のTaxi Stationとなってますので、そこから簡単に(場合により、少し列が有るかもしれませんが)Taxiに乗れます。 ここが公式のTaxi Standですから、駅正面のTaxiなどは使わず、避けて下さい。 料金は、メーター表示額でOKです。

2.ホテルから歩いて行ける距離にある、おいしいパン屋さんがあれば教えて下さい。
=≫ ご宿泊Hotel Novotel Paris Centre Tour Eiffel、ここは市内南西部15区、ボー・グルネルと言う地区で、Hotelのある場所から、裏のMetro最寄駅 CharlesーMichel駅までの間の商店街にパン屋 (名前は不明)があります。 ここは、それなりに良かったと思います ー ただ、パリのパンは、何処でもそれなりに美味しいですよ。

以上の様になります。

rayforceさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。パリ北駅のタクシー乗り場は、駅の正面ではなく、進行方向右側の出口が正式ということで理解いたしました。パン屋さんも商店街を探してみます。

すべて読む

フランスパリ案内募集の件

初めまして、フランス パリ案内、6月21日・22日・23日・24日 フランス語通訳の方を探しております。
日程は21日確定です。22日以降は現在調整中です。
1日5時間時間で、150ユーロにてお願いできる方募集します。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

GSA_1004 さん お問合せ、拝見致しました。 6月21日~24日で、通訳をご所望とお伺いしました、期日的には対応可能、ご予算の面でも問題なくと考えますが、お望みの通訳、どの様な内容...

GSA_1004 さん

お問合せ、拝見致しました。
6月21日~24日で、通訳をご所望とお伺いしました、期日的には対応可能、ご予算の面でも問題なくと考えますが、お望みの通訳、どの様な内容となりますでしょうか ? 流石に、通訳募集となりますと、その業務内容により、出来る事、無理な事が気になります。
何れにしましても、物理的には対応可能、後は能力的な部分での確認です。
ご検討下さい。

すべて読む

パリ一人旅 パリの地理

息子が初一人旅でパリに行きます。オーストラリアから香港経由でロンドンに入り2週間友人宅にお世話になりその後パリに行きます。20区にあるホテルを予約したようです。ロケーションは良さそうですが土地勘が無いのでルーブル美術館やノートラダム大聖堂などメトロや電車または徒歩で簡単に行けるのかなど知りたいです。広さが分からないので移動の時間配分が難しいです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

ミーミ さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のパリの地理ですが、、、 先ずHotelが20区ですか、、、どの辺りのHotelか分かりませんと何とも言えませんが、このパリ東側地区、余...

ミーミ さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のパリの地理ですが、、、
先ずHotelが20区ですか、、、どの辺りのHotelか分かりませんと何とも言えませんが、このパリ東側地区、余り良いところではありません。 また、パリはEuropeでは、それなりに大きな都市ですので、観光スポットとなるルーブルやノートルダム大聖堂まではメトロなど交通機関を使わないと行けません ー 時にHotelが20区では。
具体的に、Hotelが何処か、パリで何を見る予定かなど、お知らせ頂けましたら、ある程度の説明ができますが、現況の情報では、上記の様にしか言えません。

シドニー在住のロコ、ミーミさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

8月のパリ旅行における心配について

7月後半から8月前半で1週間弱でパリ旅行を計画しています。
色々パリ旅行のお話を聞くと、10〜20年ほど前には8月になるとパリの人は皆旅行に行ってしまうので、お店が閉まってしまっていたという話を聞きました。今回、家族はスイーツ、雑貨や洋服などの買い物も楽しみにしており、そういうお店がある有名なエリアに行くことを検討しています。
もし、8月に入るとこういったパリのお店が閉まってしまうなら楽しみが半減してしまうなと思っているのですが、最近の8月のパリのお店の状況を教えていただけるとありがたいです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Kaikoneco さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のあります夏季休暇時期でのパリの店舗 OpenーCloseですが、7月下旬ー8月上旬では、基本的に以前と同様です。 ただ、以...

Kaikoneco さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のあります夏季休暇時期でのパリの店舗 OpenーCloseですが、7月下旬ー8月上旬では、基本的に以前と同様です。 ただ、以前と比べると、Closeする店舗は少なくなった様な印象もありますが、これもそれぞれの店舗次第です。 もし行かれる店舗が決まって居られるのでしたら、事前に調べて措かれる方が良いでしょう。
ある程度高級なRestaurantなどは、7月末、8月からCloseの処が多くなります。

ヨハネスブルグ在住のロコ、Kaikonecoさん

★★★★★
この回答のお礼

大変有益な情報ありがとうございます。大変参考になりました。昔よりは8月でもお店は開いているのですね。皆さまから頂いた情報を総合して、8月はやめて、7月中に訪問しようと思います。

すべて読む

2泊3日のパリ、時間を上手に使うには

7月のはじめに2泊3日でパリに滞在予定です。
SOLDEと観光を両立したいので時間いっぱい動き回りたいのですが
何時くらいまで安全に行動できますでしょうか?
美術館、寺院、ヴェルサイユ宮殿など、観光地も可能な限り巡りたいので
滞在中は時間いっぱい&力いっぱい動き回る予定です。
ホテルはルーブル美術館からオペラのエリアで検討中です。
上手に巡るコツなど、どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

fu-chon さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問頂きました「上手に、効率よく観光+Shopping 」ですが、これは偏に、事前の計画に依ります。 2泊3日ですと、(到着・出発の...

fu-chon さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問頂きました「上手に、効率よく観光+Shopping 」ですが、これは偏に、事前の計画に依ります。
2泊3日ですと、(到着・出発のTimingにも依りますが)実際には1.5日程度、移動が朝・夕と日中が使えるとして2日です。 ー 注意 : 空港到着からHotelまで、約2.5時間、出発では、Hotelー空港は1時間強で移動出来ますが、出発がご帰国便 ー 長距離便となりますと、Check-Inが3時間前からですから、その点も見て、パリ出発時間を設定する必要があります。
観光・Shoppingでは、時間配分を考えて予定を組む事が、唯一のポイントで、美術館などは全て予約制ですから、事前予約 ー ご希望の期日・Timingをお望みならば、為るべく早目に予約を起こす必要があります。 時間配分の点では、入場・入館のある所は、大体2時間~2時間30分程度で見て、予定を組む。 ベルサイユ宮殿の場合、ここは郊外ですから、移動だけで片道1時間~1時間30分掛かりますので、朝早目に出ての半日(4時間程度)の行程となりますね。 Solde、夏季のシーズンは、2025年度 6月25日からStartで22日までです。 ご滞在が7月上旬ですと、その期間に入ってますが、始まりの2週間は、店舗にも依りますが意外に混みますので、ご注意。 店舗は、大体AM10:00ー10:30 Open、19:00-20:00 Closeです ー 曜日のチェックも必要。
パリは夜の長い街です。 夜間動かれるとしましても、別に問題はありません。 市内中心・繫華街でしたら、夜遅くまででも大丈夫です。

こんな感じです。 これらを念頭に、いつ、何処に行くか組み立てる事となります。 勿論、それぞれの場所間の移動時間も考慮する必要があります。 またご質問、ご相談などございましたら、対応致しますので、お声掛け下さい。
もしご希望がございましたらですが、ご滞在の期日、到着、出発のTiming、滞在Hotel、ご希望の観光スポットなど詳細をお聞かせ頂けましたら、凡例となります予定・日程を組んで提案させて頂く事も出来ます。 ご検討下さい。

fu-chonさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
ご回答いただきありがとうございます。
移動にかかる時間や混雑も考慮すると益々時間を考えなくてはならないのですね。
優先順位をつけて予定を組んでいきたいと思います。
なかなか忙しい行程になりそうですがプランをしてみます。
限りある滞在時間なので今回は諦める事になる所があるのは覚悟し
また次回の楽しみとしてとっておくくらいの気持ちでいきます。
とっても参考になりました。
お忙しいところ、大変ご丁寧にアドバイスいただきありがとうございました。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

ご理解頂き、有難うございます。
限られた時間の中では、その通りで、優先順位になります。
本当に、何かお困りの事が出て来ましたら、アドバイスしますので、ご連絡下さい。

すべて読む

ルーブル美術館とオルセー美術館

こんにちは。
8月に1週間、中学生の娘と2人で初めてパリに行きます。

パリミュージアムパスを購入し、水曜日の9時にルーブル美術館の時間予約をしました。

火曜日にオルセー美術館とオランジュリー美術館を巡る予定でしたが、調べたらオルセー美術館は火曜日はとても混雑すると書いてありました。

ミュージアムパスはオルセー美術館では時間予約出来ないとの事なので、混雑の少ない水曜日の午後にしようか迷っています。

1日で午前はルーブル美術館、午後はオルセー美術館って回れますか??
その場合、オルセー美術館には午後何時くらいに行くのが良いか教えて頂けると助かります。

この他、色々と予定を考えているのでまた引き続き質問するかと思いますが、よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

kumamomo さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のオルセー美術館ですが、火曜日だからと言っていつも混む訳ではありません。 これは美術館の常で、通常午前中に見学客が集中しま...

kumamomo さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のオルセー美術館ですが、火曜日だからと言っていつも混む訳ではありません。
これは美術館の常で、通常午前中に見学客が集中します。 午後ですと、比較的楽です。
オルセー入場では、入口に入場客の整理のため幾つかの列があり、Museum Passの場合は、その入場用の列がありますので、係員に聞いてその列を利用して下さい。
もう1点のご質問、、、
1日でルーブルとオルセーを周る、午前中ルーブルとされたら、午後オルセーで十分出来ます。
Timingでは、ルーブルの予約時間にも依りますが、見学が11:30ー12:00までに終了の予定であれば、午後のオルセーは、14:00ー14:30辺りで良いかと思います。 1つの美術館、見学は大体2時間程度で見て措けば良いでしょう。

美術館では、先ず列に並んで入場 ー Secirity Check、入場後、展示スペースへ入館 ー Ticketはここで提示、この流れとなります。

またご不明な点、何かご質問などございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。

kumamomoさん

★★★★★
この回答のお礼

クマさん
ありがとうございます♪

美術館の入場の流れなど詳しいご説明ありがとうございます!
教えて頂いた見学時間なども参考にして美術館巡りを計画しようと思います。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの追記

また何かご不明な点など出て来ましたら、アドバイスしますので、ご遠慮なく。

すべて読む

ナヴィゴ・イージーの自動券売機

よろしくお願いします。
クレジットカードでの決済方法を教えて下さい。
暗証番号を押した後、番号キーの右縦一列に並んでいる、上から赤、黄、青、緑の
緑を押せば、手順終了でしょうか?
 
また、他の色のボタンは、どんな時に押すのでしょうか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

omom さん ご質問のCredit Cardでの支払方法ですが、、、間違って居りませんよ。 暗証番号の後にConfirmationで、右下のGreenのボタンを押す。 それでOKです...

omom さん

ご質問のCredit Cardでの支払方法ですが、、、間違って居りませんよ。
暗証番号の後にConfirmationで、右下のGreenのボタンを押す。 それでOKです。
その他のボタンは、はっきり覚えておりませんが、キャンセルとかで、通常使わないものです。

omomさん

★★★★
この回答のお礼

了解しました。
ありがとうございました。

すべて読む