パリ在住のロコ、クマさん

クマ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー

クマさんが回答したパリの質問

パリ北駅周辺の 朝・深夜の徒歩移動について

近日中の平日に、
パリ北駅からユーロスターを使ってロンドンへ日帰り旅行を予定しております。

ユーロスターはパリ北駅を朝9時発、夜22時半到着となります。
宿泊ホテルはCadet駅近辺でして、
パリ北駅へ徒歩圏内なのですが、
上記時間帯の徒歩移動は治安などを考慮すると避けたほうがよろしいでしょうか?

その場合推奨される移動方法はタクシーもしくはメトロ移動でしょうか?

ご教示いただけると大変助かります。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

tspkさん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点ですが、、、先ず結論から申しまして、朝でも夕刻でも別に問題はなく、大丈夫です。 よくパリ北駅周辺は、治安が悪い様に言われますが、実際...

tspkさん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点ですが、、、先ず結論から申しまして、朝でも夕刻でも別に問題はなく、大丈夫です。
よくパリ北駅周辺は、治安が悪い様に言われますが、実際にはその他の市内の地区と変りはありません。 口コミなどは、実情も何も知らずに盛りに盛ってますね。で、話題にしているのは日本の口コミだけですよ。 確かに、地区的には社会階層でも中層以下の住民の多い地区で、移民系の住民も目立つ所ですが、雰囲気の問題だけで、それだからと言って治安が悪い訳ではありません。 Cadet地区もこれは同様です。要は、手荷物などを含めて必要な注意を怠らなければ良いだけのこと、これはパリのどんな地区でも一緒ですよ。 Cadetー北駅、徒歩圏内ですから徒歩でも良いし、夕刻多少不安ならばMetroを使えば良いでしょう。 直ぐ隣ですけど。

すべて読む

スーパーでの免税について

モノプリなどのスーパーで現地では開封せず
お土産として買う食品は免税の対象になるのでしょうか?

またギャラリーラファイエットのグルメ館や大きい百貨店では免税は受けられるとのことですが上記のようにお土産として買う食品も免税の対象になるのでしょうか?

初めてのフランス旅行です。
無知で大変申し訳ありませんが教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

emaさん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点、スーパーでの食品、免税措置は基本的に出来ません、国内消費財を扱うスーパーの場合、その手続を為す対応サービスが想定されてないからです。 ...

emaさん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点、スーパーでの食品、免税措置は基本的に出来ません、国内消費財を扱うスーパーの場合、その手続を為す対応サービスが想定されてないからです。 また、原則的に一般小売の食品は免税の対象品とされておりません。 唯一例外は、ワインなど酒類で、これは対象に為り得ます ー 但し最低購入金額の条件付き。 これはGalerie LafayetteのGourmet館でも、多分同様かと思われます。 確かに、ここはデパートGalerie Lafayetteの傘下店舗ですから、デパート本体の免税窓口に持ち込む事は出来ますが、果たして、店頭小売の現場で渡されるレシートそのものに免税処置の出来るQR Codeがあるかどうかは、甚だ疑問です。 また、グルメ館地上階のスイーツ店舗は、各業者の出店ですから、免税措置に付いてはGalerie Lafayetteではありません。 それから、一般的に免税措置の対象となる購入金額は、1店舗 €100.00以上です。
免税に関しては、こんな事情です。

八王子在住のロコ、emaさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
詳しい情報を出発前に知れてよかったです!
大変参考になりました!

すべて読む

パリからロンドンまでの電車

パリからロンドンまで電車で行きたいのですが、パリのどの駅から出発したらいいでしょうか?
教えて頂けますと幸いです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Sa2024さん お問合せ、拝見致しました。 PrisからLondonまでのTrainとしますと、Eurostarのご利用が、現在では一般的です。 Parisでの発着駅は、パリ北駅です...

Sa2024さん

お問合せ、拝見致しました。
PrisからLondonまでのTrainとしますと、Eurostarのご利用が、現在では一般的です。
Parisでの発着駅は、パリ北駅です。

Sa2024さん

★★★
この回答のお礼

有難う御座います

すべて読む

2024年5月のパリの祝日について

パリの祝日はどの程度お店が開いているのか教えていただきたいです。

2024年5月8日、9日にかぶるようなかたちでパリに旅行に行こうかと考えています。
滞在日数が少ないため、レストランやカフェ、その他メインの観光地などに効率よくまわりたいと考えているのですが、どの程度オープンしているのでしょうか?
とくに美味しいものを食べて楽しみたいと考えているので、下調べしたところがほとんど閉まっているということになると存分に楽しめないかなと考えており、日程を変更すべきなのか悩んでおります...。

教えていただけますと幸いです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

kanariko0813さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の5月8日(休戦記念日)、9日(昇天祭)の祝日ですが、大したものではありませんから、通常通り美術館も、ShopもCafeも...

kanariko0813さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の5月8日(休戦記念日)、9日(昇天祭)の祝日ですが、大したものではありませんから、通常通り美術館も、ShopもCafeもRestaurantも殆どOpenでしょう。 唯一、DeluxeなRestaurantでCloseする所が有るかもしれませんが、その程度です。 日程を変更する程の事ではありません。 「美味しいものを食べて、、、」とありますが、どんな食事をお考えなのですか ? Michelinの星付きRestaurantとかをお考えでしたら、ご希望の処を絞って、8日ー9日の営業状況は下調べする必要がありますね。
こんな所でしょう。 またご質問等ございましたら、お声掛け下さい、対応させて頂きます。

kanariko0813さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。まだ、具体的な食事内容は考えておりません。食事のことにつきましては具体的にこれから考えたうえでチェックしていきます。またその際はぜひよろしくお願いいたします。

すべて読む

ローランギャロス、ルルドについて

5/24-31の日程で母と2人でのフランス旅行を予定しています。2人ともほぼ初海外です。

24-28でテニス観戦とパリ市内観光、29-31の間でルルド(南フランス側)を計画しているのですが、ルルドでの滞在時間は1泊2日あれば十分でしょうか?その付近でおすすめの町等もありましたらご教示をお願い致します。

また、下記の2点に詳しい方いらっしゃれば是非ご相談させてください。
・近年のローランギャロスの会場情報やオンラインチケット予約
・ルルドへの行き方や教会情報等

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

sotaさん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の点につき回答させて頂きますが、、、 * 先ず、TennisのRoland Garrosに関しましては、Ticket予約、全てWebでの...

sotaさん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の点につき回答させて頂きますが、、、
* 先ず、TennisのRoland Garrosに関しましては、Ticket予約、全てWebでのOnlineですから、そのサイトで行って下さい。 情報に関しては、そこで説明されているものが全てで、それ以上のものも、以下のものもありません。 会場情報も、サイトで検索出来るもの、そこにあるものが全てです。
* 南フランス = Lourdes・ルルドですが、、、1泊2日で充分でしょう、と言いますよりも、その周辺地域にはそれしか無い、他に見るものが無いので。 パリ発でルルドㇸ移動となりますと、Air ー Flight利用か、TGV利用で、先ずTarbesまで行くことになります。 Air (それ程便が無いので注意)でしたら1時間程度のFlightで着きますが、TGV利用ですと、片道早くて5時間、通常では乗換などTrainにより6ー7時間掛かりますから、現地での滞在時間をしっかりと計算した方が良いです。 TarbesからLourdesまでは、Train、Busもありますが、Taxi利用が無難でしょう。 ただLourdesで見るものは、「聖水」のある洞窟聖地と市内の教会2つNotre-Dame(聖母教会)とSacre-Coeur(聖心教会)だけ、それだけですから、半日もあれば充分観光出来ます。 教会情報など敢えて必要もありません、行けば全て分かります。 29日パリ発でしたら、その日は移動が全てでしょう、翌30日がLourdes観光 ー 半日〜、、、問題は31日ですが、この日パリからの帰国ですか ? その様ならば、Lourdes発で帰国便に乗継は先ず不可能でしょうから、30日午後にはLourdes発でパリㇸ帰着する必要がありますよ。 それ程、離れた所ですから、1泊2日もTimingを良く確認する必要があります。
こんな所でしょうか。

sotaさん

★★★★★
この回答のお礼

初のフランス、オンラインチケット購入等で不安があったのですが、非常に分かり易く参考になりました。
引き続き下調べをしながらスケジュールを煮詰めていきます。
もし別件で何か不明な点があればご相談させて頂きたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

ライブ後の帰宅手段について

こんにちは。3/1の20:00から、zenith paris (la villette公園内)のライブに一人(19歳女性)行きます。帰りはおそらくかなり遅い時間だと思うのですが、メトロで帰るべきかタクシーかで迷っています。15区のホテルまで帰るのですが、乗る駅まではライブを見ていたたくさんの人と移動することになると思うのであまり心配していないのですが、夜のメトロはやっぱりやめておいたほうがいいでしょうか?ライブ後にたくさんの人がいる中でタクシーを呼ぶ、邪魔にならない場所なども教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

らの さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のHotel帰順方法ですが、、、ちょっと考え違いされて居られる様です。 Paris ZenithでのLive Concert後、地区にはT...

らの さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のHotel帰順方法ですが、、、ちょっと考え違いされて居られる様です。
Paris ZenithでのLive Concert後、地区にはTaxiなど全く居ませんよ、ましてTaxiを呼んでも来ませんよ。 詰り、Concert終了では、Taxiは、普通この様な事態を避けますから(仕事に為らない)、使えません。
ですので、戻りは、Metroの一択でしょう。 少なくともLive Concert終了後は、観客の殆どが、Metro利用で帰宅でしょうから、会場に居た観客ごとMetroです、、、逆に心配する必要は少ないでしょう。
Metro利用(7号線かな)ですと、15区のHotelへは、乗換えが生じますよね、深夜になりますとMetroの便数が減りますから、それを逃さない様に考えた方が得策でしょう。
もし仮に、Metroの利用がやはり不安との事でしたら、現地のロコか誰か、帰順のAssistをしてくれる人を募集するしかありませんよ。

すべて読む

CDG空港からスキポール空港までの乗り継ぎ便

シャルルドゴール空港に日本からのJALで16時に到着します。乗り継ぎで、エールフランスでスキポール空港にいくため17時50分発の便に乗るのは、時間的に可能でしょうか?ターミナルは同じ2Eです。スキポール空港へ行かれた方、ご経験ある方、ご教示いただけたら幸いです。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

torukosan さん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のTransitの件ですが、、、先ず結論から申しまして、全く問題なしです !!! CDG空港JL便到着 16時とありますが(...

torukosan さん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のTransitの件ですが、、、先ず結論から申しまして、全く問題なしです !!!
CDG空港JL便到着 16時とありますが(、、、これ、JL45で14:55着ではありませんか ?)、乗継となるAF便 - AMS行きの発が17:50であれば、CDG空港のTransit MGT (Minimum Guarantee Time)に収まってますので、通常としてそのままTransit OKで、予約が入ります。 ー これはTime Tableの上でのTransit Matterですから、到着便が、極度に遅れてCDG到着するなどのケースは別です。
こんな事情です、、、先ず大丈夫ですから、ご安心の程 !!!

torukosanさん

★★★★★
この回答のお礼

★★★★
ご回答ありがとうございました。JALより飛行時間が長くなったという連絡があり、また1から検討しなおさらなくてはならなくなりました。パリ北駅に宿泊し、翌日に電車でアムステルダム中央駅に行くことも検討しています。

すべて読む

TGVのディジョンへの路線

TGVでシャルルドゴール空港からディジョンへ直接行けますか?もしくは、一旦、パリ市内まで出てからでないと行けませんか?

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

pp04ztさん お問合せ、拝見致しました。 ご質問のCDG空港駅発、Dijon行きTGVですが、現況ではDirect Trainはありません。 Train殆どがLyon経由ー乗換えで...

pp04ztさん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問のCDG空港駅発、Dijon行きTGVですが、現況ではDirect Trainはありません。
Train殆どがLyon経由ー乗換えでのDijon行きとなります。
ですので、一度Paeisに出て、Gare De Lyon (パリ・リヨン駅)より行かれた方が便が多いでしょう。

すべて読む

フランスから日本の電話番号にかける場合について

ロストバゲージしてしまったのですが、今日中に航空会社から正確な電話番号をメールで教えろと二回ほどメールが来たのですが日本の携帯電話にフランス人が電話をかける際は携帯番号の前に81を付けて携帯番号の0を抜いて2桁ずつ離してメールに入力すればいいのでしょうか?先ほど非通知の電話が来てたのでこれで通じてるのかわかりません。至急回答お願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

miyabi337さん ご質問の点。 フランスで日本の携帯TElへ連絡する方法は以下の様になります。 1 * フランスの国外呼出し番号 「 00 」+ 「 81 」 日本の呼出し番号 ...

miyabi337さん

ご質問の点。 フランスで日本の携帯TElへ連絡する方法は以下の様になります。
1 * フランスの国外呼出し番号 「 00 」+ 「 81 」 日本の呼出し番号
2 * 日本の携帯Tel最初の3桁 「 0$0 」 から、初めの「0」を抜いた番号2桁
3 * 8桁の番号
1+2+3で、これを連続して打ち込めば良し。 スペースは全く必要無しです。

この様になります。

すべて読む

6月~7月のオリンピック前パリ観光事情と荷物預け入れ

皆様のお知恵を拝借できますでしょうか。

6月25日前後ぐらいから娘とパリからイタリアへの旅行を計画しております。
ホテルも高騰しているかと思いますが、この時期のパリ観光の混雑具合はいかがでしょうか。
どこも大混雑で1日に回れる箇所が限られてしまいそうでしょうか。

また、娘の留学の荷物がスーツケース3個分あり、それを持って旅行は大変なので
パリに荷物を預けてからヨーロッパを回り、最後はパリに戻って日本へ帰国したいと
思っているのですが、10日ほど荷物を預かっていただけるようなところはございますで
しょうか。

宜しくお願いいたします。

パリ在住のロコ、クマさん

クマさんの回答

Reoさん お問合せ、拝見致しました。 ご質問の6月~7月のパリ事情ですが、これはその内の時期により異なります。 6月下旬は夏季バカンス前ですので、観光Seasonでもなく、Exhib...

Reoさん

お問合せ、拝見致しました。
ご質問の6月~7月のパリ事情ですが、これはその内の時期により異なります。
6月下旬は夏季バカンス前ですので、観光Seasonでもなく、ExhibitionやFairの無い時期でしたら、通常通りです。 これは7月前半、革命記念日14日までは、6月後半の同じ様な感じですが、これを過ぎますと夏季休暇に入ってますのでパリのフランス人は一気に居なくなります。 7月が観光Seasonの様に言われてますが、例年通りであれば、これと言った混雑が有るとも思えません。 OLympicを気にされて居られるかもしれませんが、現実的にはフランス人は全く興味なし、これに観客として来るのは、外国人のみでしょう、、、7月22日より開催ですから、その3ー4日前辺りまでは、通常通りのパリでしょう。 Olympic競技の場所と日程にも依りますが、、混雑するのはHotelだけでしょう。
少なくとも、ご旅行の対象となる6月下旬25日頃~7月上旬でしたら、例年通りで、何の問題も無いでしょう。 ご心配に及ぶ事は無いかと思います。 ただHotelだけは、早めに動かれた方が良いでしょう、直近ですと、選択肢が狭くなりますし、場合によりこの時期金額が上がりますので。

もう1点mBagagesの取扱いの点。 パリでBagagesを預けるとなりますと3つの方法が考えられます。 1。 Hotel、 2。 Coin Locker、 3。 預り業者 順を追ってお話しします。
1。Hotel = パリで宿泊されたHotelを、再度パリに戻られた際ご利用になる様ならば、Hotelに預ける事が可能です。 Hotelも問題なく預かってくれます。
2。 Coin Locker = パリの幾つかの主要駅にCoin Lockerのサービスがあります、それ程数は多くは無いのですが、これも利用できます。 ただ、態々駅まで運んで預けに行く事になりますし、その場で空が無ければ、また別の駅をTRYすることとなりますね。
3。 預り業者 = 幾つかあり、Web Netでも検索出来ますが、その中に、 City Locker という業者があります、Netで予約をして、指定の場所の持ち込む形です。 持込み場所は市中幾つかあり、選べる様ですので、利用Hotelに為るべく近い処を選定する事になりますね。 10日間など長い期間でもOKな様です。 これ以外にも Nanny Bagなど色々有るようですので、Net検索して見て下さい。
こうして見ますと、一番無難なのは、戻りも同じHotelを使う事ですね。 これが最も容易な方法です。 その意味で、Hotel予約は、早めにされた方がBetterでしょう ー 別にBagages預かりを聞く必要もありません、普通にやってくれますので。

以上です。 またご質問等々ございましたら、ご遠慮なく、お問い合わせ下さい、随時対応させて頂きます。

Reoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
荷物が最大のネックでしたが、預入先があると教えていただき、ホッとしております。
フランス、イタリア、ギリシャと行く予定で、パリで荷物を預けて、またパリまで戻るのかがベストなのか思案中です。ありがとうございました。

すべて読む