SUZUKI CARRYさんが回答したホーチミンの質問

バイクでベトナム縦断に関するご相談

バイクでベトナム縦断(ハノイ→ホーチミン、もしくはホーチミン→ハノイ)することを計画しておりまして、諸々リサーチしておりますが、下記についてご協力いただける方いらっしゃいますか。

①免許の関係で50cc以下の小型バイクしか乗れませんが、レンタルできるところのご紹介、もしくは購入(売却)をご協力いただける方いらっしゃいますか?

②実際バイクでベトナム縦断したことがあり、オンラインでアドバイスをいただける方いらっしゃいますか?

③同行は不要だと考えておりますが、滞在期間中(2週間ほどを想定しております)に何か相談事項が発生した時にご連絡させていただける方いらっしゃいますか?

全てではなく、いずれか一つのみでもご協力いただける方がいらっしゃいましたらご連絡いただけると嬉しいです!
何卒よろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、SUZUKI CARRYさん

SUZUKI CARRYさんの回答

MP さん 私はよくスズキバイクでベトナム各地にドライブしています。 下記回答しますね。 1. 原付 (AT,MT) のレンタルまた購入の紹介ができます。種類がたくさんあります。 2. ...

MP さん
私はよくスズキバイクでベトナム各地にドライブしています。
下記回答しますね。
1. 原付 (AT,MT) のレンタルまた購入の紹介ができます。種類がたくさんあります。
2. オンラインのアドバイス、路線案内また通訳もサポートできます。
3. 南ベトナムであれば、同行できるかもしれませんが、同行しなくても、相談事項が発生したら、いつでもご連絡ください。

もちろん、サポート料が発生しますので、依頼ページにてお気軽にご相談ください。
宜しくお願いします。

MPさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます!
諸々確認しておりますので、
必要となったら改めてご相談させてください!
よろしくお願いいたします!

すべて読む

スイティエン公園への交通手段と荷物預け

近日、ホーチミンに訪問予定ですが、ホーチミンから次の目的地のフライトが夕方なので、その日の午前中〜お昼過ぎのスイティエン公園に行こうと考えています。ホテルは1区の中心部です。

①4人でスーツケース4個のためGrabがいいかメトロか迷っています。金額的にはGrabでいいのですがメトロに乗ってみたいんですけど、この日以外は乗る予定なく。

②スイティエン公園のチケット売り場かその周辺でスーツケースを4つ預けることが可能か調べてもわからないので教えていただけませんか。

何卒よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、SUZUKI CARRYさん

SUZUKI CARRYさんの回答

たつやさん 以下ご検討くださいね。 1.一区からメトロ乗ると、BEN THANH駅 か OPERAHOUSE 駅 ですね。終点はSUOI TIEN BUS STATION 駅ですが、SUOI...

たつやさん
以下ご検討くださいね。
1.一区からメトロ乗ると、BEN THANH駅 か OPERAHOUSE 駅 ですね。終点はSUOI TIEN BUS STATION 駅ですが、SUOI TIEN 公園の最寄り駅は DAI HOC QUOC GIA 駅 (国家大学駅ー終点駅の前の駅) です。間違えないでください。
料金は一人約100円なので、GRABより安いと思います。
2. スーツケースはチェックアウトしてもホテルに預けることができます。移動の提案は観光後メトロでホテルに戻って、荷物受け取り、4人でグラブで空港に向かった方が楽で安いと思います。車は7席を必ず頼んでください。SUOI TIENから空港にグラブで行くとより料金がかかります。

また何か質問があれば、お気軽にご相談ください。

たつやさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的なご提案ありがとうございます。
天候見ながらメトロを活用したいと思います!

すべて読む

ハイヤー手配の情報について

こんにちは。
ホーチミンからブンタウへ日帰りで行きたいと思い、ハイヤーをお願いしたいのですが、安心して依頼でき、リーズナブルな価格で対応してくれる会社を教えて頂けますでしょうか。
英語かベトナム語でやりとりできれば大丈夫です。
よろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、SUZUKI CARRYさん

SUZUKI CARRYさんの回答

denchan1006さん 私はいつも団体のお客様のガイドのときに、利用している会社を下記紹介しますね。 https://alolimo.com/ その他、少人数であれば、個人カーチャ...

denchan1006さん
私はいつも団体のお客様のガイドのときに、利用している会社を下記紹介しますね。
https://alolimo.com/

その他、少人数であれば、個人カーチャーターのKIA CARNIVAL が一番乗り心地が良いです。

denchan1006さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
早速連絡してみます。

すべて読む

浴衣(着物)縫製工場 ハノイ、ホーチミン

こんにちは。

浴衣の縫製工場を探しております。
希望はハノイですが、技術や質によってはホーチミンでもと考えております。
因みに極小ロットなので実現が可能かわかりませんが、良いところがあればと。

ホーチミン在住のロコ、SUZUKI CARRYさん

SUZUKI CARRYさんの回答

mkmk さん ベトナムは縫製工場が全国多数ありますので、小ロットでも対応できると思います。 ホーチミンであれば、詳細をお気軽にご相談ください。

mkmk さん
ベトナムは縫製工場が全国多数ありますので、小ロットでも対応できると思います。
ホーチミンであれば、詳細をお気軽にご相談ください。

すべて読む

ドライフフラワーを日本からホーチミンに持ち込みたいです。

ドライフラワーを日本からベトナムに持ち込む場合、import permit(輸入許可証)が必要かどうかご存知ないでしょうか??
日本の防疫所に確認したらベトナムにいる人からベトナムの植物防疫所に↑を確認して欲しいと言われまして、、、

日本での検査証明書は日本で出せるのですが、
ベトナム側から輸入許可証が必要な場合はベトナムからフォーマットを頂く必要があるらしく、ご存知でしたら教えてもらいたいです。

ホーチミン在住のロコ、SUZUKI CARRYさん

SUZUKI CARRYさんの回答

daisuke さん ドライフラワーだと少量であれば、多分輸入許可がいらないじゃないかなと思います。 私は毎回日本から沢山の生のりんご、桃、梨など持っていますが、止められたことなかった。

daisuke さん

ドライフラワーだと少量であれば、多分輸入許可がいらないじゃないかなと思います。
私は毎回日本から沢山の生のりんご、桃、梨など持っていますが、止められたことなかった。

daisukeさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
果物も持ち込まれてるんですね。

ドライフラワーも無事に持ち込むことができました。
日本の空港の植物検疫所で輸出許可証を発行してもらいましたが、ベトナムに入る時は特に検査される事なくスルーでした笑

すべて読む

SIMカードの電話番号を乗っ取られました。

ハノイを旅行中の者です。
最近旧市街の携帯電話屋さんで短期滞在用のSIMカードを購入しました。ビナフォンの10日間で1日7Gのプランです。
お店の方に本人確認の写真撮影やパスポート撮影など手続きして頂き、その日のうちに使えるようにしてもらい20万ドン支払いました。
3日ほどは普通に使えていたのですが、ある日身に覚えのないチャージ金額の確認SMS が届き、(5万ドン、2万ドンと分けて立て続けにトップアップされていました。)その後私のスマホは圏外になってしまいました。
試しに日本から持ってきたSIMカードを差してその番号にかけてみた所、呼び出し音になりました。どうやら誰かに番号を取られたようです。
この場合、携帯電話屋さんに私の情報を悪用されたのではと考えてしまいますが。。。
どなたかこのような経験をされた方いらっしゃいませんでしょうか?また、この場合、返金対応はしてくれるのでしょうか?アドバイス頂けましたら幸いです。

ホーチミン在住のロコ、SUZUKI CARRYさん

SUZUKI CARRYさんの回答

donkaitedonさん ベトナムでは格安のプリペイドSIMは口座など携帯しなければ、乗っ取られてもあまり被害がないと思いますね。 このケースだと旧市街の携帯電話屋さんに行って、実...

donkaitedonさん

ベトナムでは格安のプリペイドSIMは口座など携帯しなければ、乗っ取られてもあまり被害がないと思いますね。

このケースだと旧市街の携帯電話屋さんに行って、実態を聞いた方が良いと思いますね。

donkaitedonさん

★★★★★
この回答のお礼

はい。口座は無事でございます。
昨日新しい番号に変えてもらいました。
ありがとうございます。

すべて読む

雨のホーチミンの過ごし方について

いよいよホーチミンに行く日が近づいてまいりました

2泊4日で色々考えましたが、今回はホーチミンに滞在でゆっくり市内観光したりホテルのプールに入ったりしようかと言うことになりました(郊外リゾートや、メコン川等アクティビティーは行きたかったら別の機会に行こういうことになりました)

ですが天気予報を見たら、初日(おそらく市内ホテルに15時すぎ着)以外、2日目、3日目雨のようで、、、💦

雨のホーチミンの過ごし方と初日晴れのときに訪れた方が良い箇所を教えていただければ幸いです。
市内観光、ベンタン市場、タオディエンに行きたいのと、スパと美味しい食事、カフェ、ホテルのプールに行ければいいなと考えていますが、良きプラン、案があれば教えていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、SUZUKI CARRYさん

SUZUKI CARRYさんの回答

ともぴょんさん 晴れの初日はホテルに到着後、仮眠をとり、夕食を食べてから市内観光のバスがおすすめです。乗り場はオペラハウスの前です。 雨の日は昼前の食事や観光スポット行って、南ベトナ...

ともぴょんさん

晴れの初日はホテルに到着後、仮眠をとり、夕食を食べてから市内観光のバスがおすすめです。乗り場はオペラハウスの前です。

雨の日は昼前の食事や観光スポット行って、南ベトナムの雨季は夕方7時以降ほとんどやむと思いますので、ランドマーク81の展望台から夜景見るか日本人街の散策またディナークルーズも良いかもしれません。

ともぴょんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
夕食後市内観光バス乗りたかったのですが、仮眠をしなかったため、体力が持たず、、、オペラハウス横のパークハイアットに泊まっていたのに、残念でした。
帰国しましたが、予報がいい意味で外れてくれて、ほとんど雨が降らず、今回のホーチミンの旅はとても充実した楽しいものになりました。これも皆さんのアドバイスのおかげで感謝しております。

すべて読む

旅程をホーチミンかフーコックどのようにするか悩んでます

初めてのベトナムです。ホーチミンとフーコックについて質問です。
どちらにどのように行くか悩んでいます。
GWにベトナムに2泊4日で旅行に行きます。

当初はホーチミンに観光で行く予定で2泊するつもりで、関空~ベトナム往復のベトナム航空の航空券を公式HPで予約、購入したのですが、(エコノミーで、行きホーチミン空港13:15着、帰りホーチミン
0:20発の飛行機)
最近フーコック島のことを知り、すごく行きたい気持ちになっています。私は南国のリゾートでホテルでゆっくりするのが大好きなので(夫はそうでもないですが)それにしては日数がないのが残念です

ベトナム航空に電話で問い合わせてみたところ、もしフーコックに行く場合、
私が予約した航空券は
今からホーチミンからフーコックの乗り継ぎに変更、追加はできないから
ホーチミンからフーコックの往復の航空券を別に予約購入してもらうしかない、その場合は預けた荷物も一旦ホーチミン空港でピックし、入国手続きして国内線に歩いて移動、そこで再度フーコック行きの便の飛行機チェックイン、荷物預ける方法しかない、ホーチミンの空港は入国審査とかにかなり時間かかると聞いてますので、もしフーコック行きを購入するなら、かなり時間に余裕の持った航空券を購入した方が良いといわれました、
もしフーコックに行くとしたら、ベトナム航空にちょうど良い時間に便がないのと、経費節約で
ホーチミンからフーコックはベトジェットで行こうかと考え中です。

まずそのような状況でしたら、当初の予定のホーチミン二泊が移動を考えると一番楽なんでしょうけど、フーコックがまだあきらめきれずにいます。
次いつベトナムに行けるかわからない
状況でどのような形がベストと思われますか?

1.当初の予定通り2泊ホーチミン(2日目にメコン川ツアーにいく?)
2.2泊フーコック そこから乗り継いで帰国
3.1泊目ホーチミン、2泊目フーコック(もしくはその反対)
4.変更手数料と航空券の差額の51680円支払って、一日飛行機を伸ばし、3泊5日にし、2泊フーコック、1泊ホーチミン(2名分、もったいない出費ですが、なんとかぎりぎり予定は調整できます。その場合私がポケットマネーから自腹切る感じです涙)

また入国審査、と出国審査の手続きを早くするファストトラックパスたるものがあることを最近知りましたが、上記のように一旦荷物ピックして到着口を出てフーコックに行く場合は使えるのかお聞きしたいです。
フーコックに行くとしたらホテルでゆっくり滞在+海上ケーブルと余裕があればナイトマーケットに行きたいなと考えております

航空券を購入する前に自分の調査不足、計画性のなかったことは反省しておりますが、
初ベトナムでよくわかりませんので、上記のような場合はどのような旅がベストかお聞きしたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

ホーチミン在住のロコ、SUZUKI CARRYさん

SUZUKI CARRYさんの回答

Tomokomatsuo2000さん GWはベトナムでも連休なので、チケットが高い、人が混むと想定されます。 リゾートでホテルでゆっくりするのが大好きなので、慌てて長い移動したら、疲労し...

Tomokomatsuo2000さん
GWはベトナムでも連休なので、チケットが高い、人が混むと想定されます。

リゾートでホテルでゆっくりするのが大好きなので、慌てて長い移動したら、疲労して楽しめないと思います。
今取っているチケットやスケジュールをそのままにして、下記の提案をご参考ください。

1日目 13時15分 到着、入国審査、荷物受け取り 3時間 → ホテルに移動、チェックイン 1時間 → 片付け、シャワー、仮眠→ 散歩、食事、フットマッサージなど  → 休み
2日目 朝ホテル食事かベトナム フォー → 市内観光 (統一会堂 終戦五十年記念で軍事パレード)など → リゾート地に移動 (ホーチミン周辺だとVung Tauがありますが、ホーチミンの先端であるCAN GIO BEACH も最近良くなっています。移動道がきれい) ご参考ください。
3日目 ホーチミンにお戻り、買い物、仮眠、夜は夜の観光バスまた船のディナークルーズがおすすめ、その後空港に向かい、帰国

またお気軽にご相談ください。

ともぴょんさん

★★★★★
この回答のお礼

SUZUKI CARRY様

ありがとうございます。ご提案、大変参考になります。
ホーチミンはパークハイアットに宿泊予定ですが、朝食の評判が良いようですので、ホテルで朝食をとり、フォーも食べたいと思います。
2日目 ホーチミンで観光後、ホテルのプールでまったり読書やスパでマッサージとかもいいかもと思いましたが、ブンタウやCAN GIO BEACHもおすすめなんですね。
CAN GIO は調べたらマングローブ林があり、日帰りツアーなどもありますね。
3日目は、そうですね。おっしゃられたようにしたいと思います。

本当にありがとうございます。
またご相談させていただくこともあるかもしれませんが、その際はよろしくお願い

すべて読む

(CtoC)購入代行をお願いしたいです

Facebookの音楽系コミュニティで出品されているグッズを購入したいと考えていまして
取引の代行と日本への発送をお願いしたいのですが、可能でしょうか。
出品者の方とはコンタクトを取っており、商品の発送元はハノイとのことです。

出来ましたらベトナム語わかる方、Facebookのアカウントお持ちの方が良いです
(条件が多くてすみません🙇🏻‍♀️)

ホーチミン在住のロコ、SUZUKI CARRYさん

SUZUKI CARRYさんの回答

Mumm¥ さん 購入代行が可能ですが、ハノイに住んでいないので、発送前の検品や梱包が確認できないですね。 ハノイに住んでいる方からのお手伝い、お待ちしてくださいね。

Mumm¥ さん
購入代行が可能ですが、ハノイに住んでいないので、発送前の検品や梱包が確認できないですね。
ハノイに住んでいる方からのお手伝い、お待ちしてくださいね。

すべて読む

野菜の種の入手方法について

ホーチミン市内で野菜の種を買えるところはありますか?
家庭菜園で育てたいと思います。買った方が安いと思いますが、せっかくなので挑戦したいと思います。
よろしくお願いします。

ホーチミン在住のロコ、SUZUKI CARRYさん

SUZUKI CARRYさんの回答

morikogo5さん ホーチミン市内で野菜の種は植栽、肥料店がいっぱい売っていますよ! ただ、日本に持ち帰りの際に、検疫検査で没収される可能性があります。

morikogo5さん
ホーチミン市内で野菜の種は植栽、肥料店がいっぱい売っていますよ!
ただ、日本に持ち帰りの際に、検疫検査で没収される可能性があります。

すべて読む