
ペットの行動範囲について
Kuniさん
こんにちは
今度イスタンブールに引越します。
そこで質問です。ペットの犬を飼っていますが、どこまで一緒に行けますか?ショッピングセンターやレストランなど。
今住んでいる国はほとんど一緒に行動できるので、今後心配です。
教えてください。宜しくお願い致します。
2017年12月20日 1時4分
Emikoさんの回答

Kuniさん、
日本からではなく、海外からトルコに引っ越されていらしゃるんですね。
私は、ペットを飼っていませんので、外で見る限りでの話で申し訳ないのですが、
ショッピングセンター等の屋内でペットの犬を見ることはありません。
特にペット禁止ということではなくて、そこまでペットを飼う習慣がない為、
規制する必要がない為と思われます。
トルコ人は暑くても寒くても、ヨーロッパ人の様に屋外のカフェやレストランで
過ごす習慣がありますので、そういったカフェやレストランでペットの犬を連れて
いるのを見かけます。
トルコでは、犬をペットとして、飼う習慣は、まだ最近ではないかと思います。
ペットを飼うには、経済的にも余裕がないといけないですからね。
ですから、トルコで猫は別として、犬を飼っているのは、庶民ではなくて、裕福層
が多いです。犬を何匹も連れて、散歩させているのを見かけますから、散歩用に
人を雇って、散歩に連れて行っているんだと思います。
裕福なトルコ人は、人を使い、自分で動くことはあまりしません。
トルコに住まわれるという事で、徐々にトルコ人の気質を垣間見る機会があるかと
思います。
余談ですが、イスラム教では、お祈り前には、お清めをするのですが、
犬に触るとこのお清めが無効になるらしく、猫の様に可愛がられることも
余りなく、可哀そうに思います。ただ、生き物に寛容なイスラムの国ですから
野良犬だからと言って処分されることもなく、普通に道で見かけます。
狂犬病注射済みの目印になるものが耳についています。ゴールデンより
多少小さいくらいのサイズの犬ですから、普通に歩きまわっているので、
最初はびっくりしたものでした。
自分が犬を飼っていないので、詳しい情報を提供できず申し訳ないですが、
多少でもお役に立てれば、嬉しいです。
恵美子
2017年12月23日 20時35分
この回答への評価

とてもわかりやすく、ありがとうございます。詳しくて参考になりました。
たくさんの犬猫が街を自由に歩いているというのを知って、うちの子達とケンカにならないかなど、今から心配しております。
少しずつうちの子も飼い主もトルコに慣れて行きたいと思います。
ありがとうございます。
2017年12月24日 1時29分
追記

トルコは、「いのち」あるもの全てに、寛容で優しい国です。
こどもが大好きで、泣いていても、嫌な顔する人は誰一人いません。
トルコでの生活をエンジョイされてください。
また、何かありましたら、遠慮なく、ご連絡くださいね。
2017年12月24日 1時36分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

ペットの行動範囲について
KuniさんのQ&A