エリメリ
最終ログイン・1ヶ月以上前
皆様はじめまして。
ミュンヘンで正社員として労働ビザを取得し働きながら語学学校に通いたいと考えております。30代女性です。
ミュンヘンは家賃や物価が高いと知り、いくつか教えていただきたいので詳しい方よろしくお願いいたします。
1.家賃600€ですと、最低限どのくらい収入があれば生活できますか?生活レベルによると思いますが、基本的に自炊で節約しながらの質素な生活でお願いいたします。
2.正社員の他に空いた時間にアルバイトをする事はビザの関係で問題ないでしょうか?(ワーキングホリデービザではありません)
3.労働ビザ取得の際にドイツ語チェックはされるのでしょうか?
1つでも良いので、現地にお住まいの方からアドバイスをいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
エリメリさんの回答
こんにちは。家賃が600€なら、1500€の収入は必要でしょう。ただ、これでは贅沢はできませんが。
ビザにもよります。基本的には日本人で会社に所属している方は、それしかできない場合もあります。450€までは無税で働いていいという法律もあるので、それならいい場合もあります。 会社に所属(面接に受かったという証明書)していたり、現地でフリーランサーでこれだけの収入があると証明できればテストはされない。でなければ、ただドイツ語だけができても労働ビザはおりません。