
elemamaさんが回答したビクトリアの質問
ビクトリアのダウンタウンから個人でソルトスプリング島へ行けるものでしょうか?
- ★★★★★この回答のお礼
elemamaさま
こんばんは。
この度は、ご回答をいただきありがとうございました。
すごくわかりやすいです。
私は①の「徒歩でバス&フェリーのコース」です!!>ビクトリアでは馬で街をめぐるツアーがThe Fairmont Empressホテルのすぐそばでありますのでそちらがおすすめです。
・これは、本当に初耳ですので、調べてみたいと思います!!もう、自分でも調べつつ、「観光案内所」をみつけて、
相談しに行きたいと思います。本当にありがとうございました!!
〈以下、皆様宛の共通のお礼文章です。〉
こんばんは。
こちらの質問に対するご回答ありがとうございました。
5/18(金)に質問しておきながら、お礼をするのに1週間近く
空いてしまい失礼いたしました。
(旅行へ行くにあたり、色々と片付ける事や準備もあり、
なかなかゆっくりネットを見れずにいました。
早い段階で、ご回答は読ませていただき、とても参考にさせていただいていたももの、
お礼を書き込み時間をとれずにいました。皆様のご回答、どれもとても分かり易かったです。
やはり「マーケット」というとビクトリアでは有名なのですね!
決まった曜日に開催されている「ファーマーズマーケット」、
是非行きたいです。さて、ソルトスプリング島ですが、1日で往復出来る事が分かり安心しました。
きちんと時間を調べて、行きたいと思います。
確かにフェリーの本数が少ないので、遅くなると、マーケットが
終ってしまう(品薄になってしまう)かもしれませんね。
「マーケット」と「街の景色」や、何かお店などを楽しめたらと思います。いずれにせよ『きちんと調べて早い時間に!』と分かりました。
皆様のお話を聞いて、ますます楽しみになりました。
ただ、日焼けの対策や、楽しみなあまり、何か事故に合わないように
きちんと自衛もしようと思います。どうもありがとうございました。
2018年5月24日(木)1:40a.m.書き込み
ビクトリアでの「日本円→カナダドル」への両替に関して
elemamaさんの回答
ご質問、ありがとうございます。まず、クレジットカード使用についてですが、ビクトリアに限らず、カナダではほとんどの場所でたとえミネラルウォーター1本でもクレジットカードまたはデビットカードでお買い...- ★★★★★この回答のお礼
elemamaさま
お世話になります。
この度はご回答いただきありがとうございます。
とても具体的で分かり易いです。・「ミネラルウォーター1本でもクレジットカードで購入して良い」とわかり、
安心しました。・レストランでのチップの支払方法に関しても教えて下さりありがとうございました。
>またはクレジットカードのキャッシングで現地通貨で引きだすという方法もあります。
これも金利がかかりますが、両替の手間と為替のレートを考えれば、帰国後すぐに返済すればあまり大きな負担とはならないかと思います。
・はい!ご助言の通り、旅行中で何か困ったら、これを利用しようと思います。>ビクトリアでの両替は銀行でできますが、日本円→カナダドルがどこでもできるわけではないと思いますのでそれを調べたり、窓口で英語で対応も大変かも、、、とも思います。
・はい!これ、私が危惧していたことです。
その手間を考えたら、日本で両替した方が良いのかな?と考えながら、
質問させていただいていました。>できるだけ小さい単位での両替をお勧めします。
・はい!ありがとうございます。>$1のコインを用意したほうがいいかもしれません、チップ以外はほぼカナダドルなしでもクレジットカードで大丈夫だと思います。
・日本で両替できるのは、「紙幣」のみの用でしたので、現地へ付いたら水やコーヒーでも購入して、小銭にくずしたいと思います。それでは、また質問をさせていただくこともあるかもしれませんが、
どうぞ宜しくお願い致します。
===============================================
↓以下、皆様同様のお礼の文章&現状の報告を記載しました。お世話になります。
先日(5/15)に書き込みをした、
『「日本円→カナダドル」への両替』へのご回答ありがとうございます。ご回答、とても参考にさせていただきました。
たくさんのロコの皆様からご助言いただき、自分でも調べてみた結果、
とりあえずは、下記のどちらかの「日本の両替サービス」にて「日本にて両替」をして行こうと思います。
※これらのサイトは銀行よりもレートが良さそうでした。※手数料などを加味して、「3万円程度」を両替する予定です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◯GPA
https://gpa-exchange-onlinestore.jp◯ドルユーロ
https://doru.jp/lp/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_term=外貨両替%20宅配サービス&utm_campaign=D01
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★皆様のご助言で、「コーヒー1杯でも、カードで大丈夫」だとわかり助かりました。
[いくつかいただいていた書き込みに関してのお返事]
◯具体的な、ホテルなどの記載をしていない件
→「Traveloco」のサイトの説明に、宿泊先のホテルや、
具体的に個人や、旅行に関して特定出来る書き込みはしないようにと書いてありますので、その通りにしています。
(不特定多数が見ることのできるサイトですから。)◯「ビクトリアで両替すると、時間がかかると感じる理由」
・英語に堪能ではないため
・土地勘が無いので、両替所を探したり、そこでレートを気にしたりしていると時間がかかると考えたため
→しかし、皆様の回答を読ませていただき、これらは、特に心配なく、現地でも両替出来るのだろうとわかりました。どうも、ありがとうございました。
5月16日(水)10:35 a.m.(日本時間)記入
elemamaさんの回答
お問いあわせありがとうございます。時差の都合でお返事遅れてすみません。
まず1)ビクトリアに滞在しながら、「日帰りでソルトスプリング島」へ遊びに行く事は、
可能でしょうか?・・というご質問ですが、もちろん可能です。
「九州から奄美大島」や「沖縄から宮古島」へ行くような感覚・・というよりもっと身近に思います(現地人だからそう思うのかも、、です。ソルトスプリングの学校へ毎日通っている方や、仕事に通う方を見ていますし、私自身もソルトスプリング島へはふらっと行く感じです)
とはいえ、ビクトリアのダウンタウンからですと片道1時間半以上かかりますので日帰りでお考えの場合は、ソルトスプリング島へ行って帰るだけで一日を費やしてしまうと思います。
コースはふたつあります。どちらもビクトリアのダウンタウンから出発という設定です。
①ダウンタウンからバス約30分→フェリー乗り場(Swartz Bay)約35分→ソルトスプリング島(Fulford Harbour)・・ダウンタウンへはバスで30分ぐらいだと思います。
⓶ダウンタウンからレンタカー約50分→フェリー乗り場(Crofton)→約15分→ソルトスプリング島(Vesuvius Bay)・・ダウンタウンへは車で10分ぐらいだと思います。
①でのフェリーのスケジュールはこちらでご覧いただけます↓
https://www.bcferries.com/schedules/southern/sssb-current.php
⓶でのでのフェリーのスケジュールはこちらでご覧いただけます↓
https://www.bcferries.com/schedules/southern/sscr-current.php
クロフトンからのフェリーのほうがたくさん便はあると思います。
①と⓶ではソルトスプリング島での到着のハーバーが違っています。
ソルトスプリング島のダウンタウンには⓶のVesuvius Bayのほうが近いと思います。
①のFulford Harbourからダウンタウンまではバスがありますが、
ソルトスプリング島をゆっくりと探索(ワイナリーやビーチなどの島の自然を楽しむことをご希望の場合)される場合はレンタカーで回られることもお勧めです。
レンタカーにはナビがついていますし、日本語での設定が可能なナビであればわかりやすいかもしれません。
ダウンタウンのマーケットはサタデーマーケットといって土曜日に開催されます。
ちなみに⓶のフェリー乗り場のCroftonはDuncanという町に近く、Duncanは先住民が多く暮らす街でカウチンセーターの発祥の地としても有名ですし、サタデーマーケットも開催されています。Duncan周辺には10以上のワイナリーがありますし、カフェやレストランを併設してるところもありますのでブドウ畑を眺めながらのお食事とワインのテイスティングも楽しめます。
ソルトスプリング島は本当にのどかな自然の島ですので、あまりに何もない、、、、といった
印象を受けられるかもしれません。どちらかというと、オーガニックや自給自足が好きな方が世界中から集まってきているという感じでしょうか。観光地なので物価はやや高めだと思いますが(ホテルも高めです)、ゆったりとスパでマッサージを受けて、1泊されるものいいかもしれません。
7月はラベンダーが満開となるのでラベンダーフェスティバルが開催されます。その時は島もにぎわっていますし、とても美しいです。
余談ですが、ビクトリアでは馬で街をめぐるツアーがThe Fairmont Empressホテルのすぐそばでありますのでそちらがおすすめです。花であふれる美しい街をのんびりとめぐることができます。足にふさふさと毛が生えたそれはそれは可愛いおとなしい馬が引いてくれる馬車はとても人気です。The Fairmont Empressから近いフィッシャーマンズワーフでカジュアルにフィッシュアンドチップスを食べるのも楽しいかもしれません。フィッシャーマンズワーフに住み着いているアザラシ(アシカ?)がご挨拶に来てくれると思います。またはフィッシャーマンズワーフを探索して、近くのホテルの中にあるシーフードレストランでのんびりと海を眺めながら、ワインとシーフードを楽しむのもいかがでしょうか?
個人的には食べ歩きが好きなので食べることばかりのお勧めになってしまうのですが、ビクトリアは観光地なのでレストランには恵まれていると思います。この季節はテラス席でのお食事をお勧めしますが日差しが強いので羽織るものとサングラスをお忘れなくお持ち下さいね。
ブッチャードガーデンは広いので歩きやすい靴(スニーカー等)で行かれることもお勧めします。
ゆったりとした時間を楽しみ下さいね。